独り言
(2000年5月、6月)


 

6月28日
 長引く風邪。ノドの痛みで夜中に目が覚めるので、日中に頭がボーッとして何も手につきません。
 おまけに今日は、薬が切れてしまい、どしゃ降りの中、ドラッグストアへ足を運ぶ羽目に。
 独り暮らしで得た最大のものは自由ですが、それはメリットであると同時にデメリットでもあることを痛感。

 

6月26日
『 ノドが……ノドが痛い……。うううううう、何かしたくても、痛くて集中できない。この苦痛、ぜひ皆様にもおすそわけしたい……。 』
 この文章を読んだ方は、3日以内に5人の友人・知人へ、上記と同じ文章を送って下さい。
さもないと風邪をひきます。つうか、なれ。ランランラン。

 

6月25日
 ぜんぜん治らない風邪。
 あいかわらずノドの痛みがとれず、頭のなかではランランラン。

 

6月19日
 蒸し暑さに耐えかねてクーラーをかけたのが悪かったらしく、風邪をひきました。
 うう……ノドと関節が痛い……。
 ところで私は、風邪をひいて寝こむと、なぜか
『風の谷のナウシカ』のラン、ランララランランラン! というあの音楽が頭の中でかかりだし、いつまでたってもエンドレスでグルグル止まらなくなるんですが、これが辛い。ラン、ランララランランラン! ラン、ランラララ〜ン ラン、ランララランランラン、ララララランランラ〜ン。うああああ! 音を! この音を止めてくれ! やはりあれか。風だけに風邪か。うわ〜つまんね〜。ラン、ランララランランラン! 

 

6月16日
 ふらっ……と、近所のバッタ屋をのぞきに行ったところ、
マジックザギャザリングをバラ売りしているのを発見。
 前々から興味はあったものの、(そうか、買わずにいるうちに、もうブームが過ぎて、バッタ屋に出まわるようになったか)、と感慨を抱きまして。
 「これ、いくらですか?」
 「5枚で10円になります」
 安い。500枚で、1000円じゃないか。それなら、買っても悪くないかな。よおし、
大人買いだあ!
 「これ下さい」
 「えーと……どのカードですか?」
 「全部」
 「は?」
 
「全部」
 「……」
 数えてもらったところ、枚数は、
約1500枚。交渉の末、少し負けてもらい、2000円でゲット。カード1枚あたり、およそ1円33銭。定価は、いくらなんですか? つうか、この値段って、下手をすると製造原価より安いんじゃありませんか? なんだかもう、安すぎて嬉しいような申し訳ないような。
 家に帰って仕分けしたところ、うち約500枚が日本語版で、約1000枚が英語版。枚数が枚数なのでダブリもかなりあるようです。その一方、印刷ミスでしょうか? 縁が真っ白の妙なカードや、メガテンのカードなど、妙なものも混じっていました。
 このカードゲームのルールってぜんぜん知らないんですが、絵柄を眺め説明文を読んでいるだけで、けっこう楽しい。
 今日は、よき一日でありました。

 

6月13日
 富士見書房の編集T氏から電話あり。
 魔魚戦記の次巻は、
8月発刊が決定。

 

6月9日
 1着4回、2着4回、3着2回、4着2回。
 ……この成績で、Rの変動は、
+−0
 1900近辺で、動かん! つうか動けん! まるで、根が生えたかのよう。試合回数がそろそろ600になるけれど、この試合回数だと、さすがに変動も少なくなっているのか。
 打てども打てども、我がRあがらず。じっと手牌を見つめる。

 

6月3日
 母が退院したと思ったら、今度は父が入院。
 今年は、色々と不吉だなあ……。あのこともそうだし(あのことについては内緒)。

 

6月1日
 かつて所属していた、大学の児童文学ゼミに、御呼ばれ。プロのものかきとして、何か話してくれ、だって。
 プロ、なんて胸張っていえるほど、たくさん本を出しているわけではないんですが……普段、自分が感じていることや心がけていることを、なるべく素直に話したつもりです。
 いわゆる、『童話作家』ってもののイメージを壊してしまったかも。
 でも、理想と現実の間にギャップがあるのは、どんな商売だって同じことだからねー。しょうがねえよー。それを知ることが、大人になるってことさ、
少年!

 

5月26日
 
ムカツク(何に対してかは、内緒)。
 ウサ晴らしをしなければおさまりがつかず、突如思い立って、ディズニーランドへ行ってきました。
 
一人で。
 いや、むしろ
独りで。
 ああ……。夢の国ディズニーランド。天気が良いせいか平日なのに人出もワンサカ。たくさんの楽しげな家族連れ、カップル、学生たち。楽団やパレード。そんな喧騒の中に身を浸せば浸すほど、いや増すこの寂寥感は、何だろう……? アトラクションにて、キャスト「何名様ですか?」 私「……」(無言で、人差し指をたてる) その時、キャストのお姉さんの目に、一瞬、哀れみが浮かんだように思えたのは気のせいか……?
 クモも連れて行けば良かったな。でも、クモの入園料って、いくらなんだろう。
 アトラクションに乗るのより、パレードに向かって手を振るのより、カモの親子がちゃぽちゃぽ泳いでいるのを観察している方がしっくりきまして。カモばかり
ニ時間も(我ながら、良く飽きなかったと思う)眺めていました。中・高生のジャリが列の前の方に割りこんだ時も、不思議と怒りがまったく湧いてこない。海賊の童話をかいている私なのに、カリブの海賊に乗っても、何の感慨もわきやしない。園内の公衆電話に、『東京へかける時には市街局番03の入力を忘れずに』と注意がきがあるのを見ても、(いいかげん東京を名乗るのは諦めて千葉ディズニーランドにしろ)という千葉魂に火がつかない。
 当初は、閉園ぎりぎりまで遊びまくってやるつもりだったのに、4時頃に、早くも帰路につくことに。
 時間の許す限り、アトラクションにひとつでも多く乗ろうと思い、広い園内をダッシュしまくっていた、そんなバカげた情熱を持っていた昔の自分が懐かしい。

 あとらくしょん 乗るたびさびしさ まさりける
                 人ぞ恋しき 春の夕暮れ
   (――でずねい和歌集・春の部   星月院法師夜波)

 

5月24日
 くわあああああああ!
 ……いきなり叫び声をあげてしまい、ナンですが。昨日、とある株を、指値で1万4000株、買い注文を入れまして。ええ、とても安くなっていたので、買っておけばすぐに反発が入るんじゃないかな、と。
 続落につぐ続落の日経平均ではじまった、本日の取引。軒並み安値が並ぶ画面を、おそるおそる眺めていると、お目当ての株は――
猛反発。
 うおおおお、きたきたきたあ! まさか読みが当たるとは!
 しかし。
 昨日の買い注文、あまりにも微妙な値を指してしまったらしく、内出来で4000株しか買えなんだー! ちきしょー! 
あと1円、高く指しておけば! そうすれば、この3倍の儲けだったのに! ザクとシャアザクほど違うよコンチキショー! お魚がアミの目からすり抜けてゆくううううう!
 でも、ま、ちょっぴり儲けたから、いいか。
 ですが、そんなことより、もっと本業で稼ぐことを考えた方がいいんじゃないのかな……という気がしてならない今日このごろ。

 

5月21日
 デジカメで、うちのクモの画像をアップしてみました。
 写真で見るとタランチュラみたいに巨大ですが、実際には足の長さも含めて1センチくらいです。
 → 
クモ

 

5月18日
 昨日、決めた通り、厄落としのため麻雀。
 半荘7回打って、戦績は、1,1,1,2,1,1,2
 な……なんだこれ。厄落としをするどころか、
残り少ない運を使い果たすかのような、あるいは消える前の蝋燭の炎が強く燃えあがるかのような……。
 Rは1900台を回復。勝率が4割3分厘で、今月のトップに。
 悪いことの前兆でなければいいのですが。

 

5月17日
 富士見の編集T氏から連絡がないので、不吉な予感を抱きつつ魔魚戦記2巻の進行状況について尋ねたところ、案の定、不吉な返信が。
 6月刊行を予定していたのが、早くて7月になった、とのこと。
 
早くて7月。
 じゃあ……
遅いと?
 このまま刊行が立ち消えにならないことを祈りつつ、明日は厄払いのため麻雀を打つか映画を観に行くかすることに(意味不明)。

 

5月15日
 ここ一週間ほど、原因不明の強制終了が、頻発。最初は無視していたものの、とうとう無視できないほどの頻度に。
 で、いやいやしかたなく、再インストールを強行。
 私は、部屋の中はきちんと片付いていても、パソコンの中身はゴミファイルの山という
電脳不潔状態。ゴミとそうでないファイルを選別してバックアップをとるだけで、いつ終わるともわからない果てしなき無間地獄に……。
 しかし、どうにか一段落。
 後片付けを終えた後の爽快感などまるでなく、ただもう、ひたすら疲れました。

 

5月13日
 なんとはなしに、近所の中華屋へ、お昼を食べに。
 はじめて入るお店だったので、おいしい店だったらいいな、と思っていると、注文をとりにきたウェイトレスの方が、なんとチャイナドレス姿。しかも、明らかに中国語なまりのある日本語。
 こっ……この店、
もしかして、本格派か?!
 これは、期待できそうです。くわえて、料理がやってくるのをじっと待っているあいだ、周囲のほかの客がかわしている言葉に耳をかたむけていると、これがぜんぶ中国語。おいおいおい! ここは身近な中国か? 本格本物本場の中華料理をいただけるのか? グルメガイドに載っていない通のお店を大発見か?
 やってきたチンジャオロースーは、見た目なんとなくおいしそう。食うべし!
 ……。
 ……。
 ……過度の期待を抱いた、私が愚かだったのでしょうか……。

 

5月6日
 母が入院。
 命がどうこう、って病気ではありませんが……はやく良くなって下さい。 

 

5月4日
 実家からいつもの巣に引き上げて、ネットの巡回ルートをうろうろしていると、あれま! 私の知らないうちに、ひとつの事件が。
 ある書評系サイトにあったある作品の評価(マイナスポイントの高い評価)に対し、その作品の作家本人が「ひどいよ! ボクチンだって一生懸命なのに!」と抗議した、とまあそんな事件でして。
 うーん……。
 冷静に考えれば、ヘコむでも怒るでもなく、「ふーん、なるほど。こういう感想もあるんだ」くらいに受け止めて、次の作品に活かすなり黙殺するなりすれば、それでいいんでない? と思うんですが。
 しかし。
 想像を絶するスピードで情報が拡散する可能性を秘めた媒体(例えばインターネット)に、自分の作品のマイナスイメージが掲載される……このことが、ものかきにある種の恐怖を抱かせることに、共感しないこともありません。マイナスイメージの拡散で、自分の作品群の売れ行きが悪化すると、メシが食えなくなるからです。
 でもさー。
 ものかきの食糧事情を脅かす最大の敵は、辛辣な書評家ではない。
 我々の敵、それはブックオフ系の古本屋、そして図書館なんだ! 前者は大量の古本(それも、新刊が出てからロクに時間もたたないうちに出まわる!)を安く供給するわけですが、そうした古本の利益は、
ものかきにはまったく還元されません。後者は、言うまでもなく、本がタダで読めてしまうという、なんかもう泣けてくるような組織――しかも国家が運営している――です。タダ読みすんなー! ゼニ払えー!
 そして現在のところ、我々ものかきがとりうるこれら二大強敵への対抗手段は、せいぜい、「しょうがない、ボクも古本屋と図書館を利用して出費を押さえるか」くらいなのです。
 このままではいかん……立てよものかき! 我々はブックオフと図書館に対し、コロニー落としによって神の裁きを与えるであろう! これは聖戦である! 燃え盛るメギドの火によって世界は正しい秩序を取り戻し、そのあるべき姿を取り戻すのである!

 

 

5月2日
 何か、やることないかなあ。などと思っていると、幕張メッセで開催されるフリーマーケットのチラシが目に飛び込んできました。昨年の独り言を読み返すと、昨年も暇つぶしに、これに足を運んでいる進歩のない私なんですが、でも暇だし、行ってみました。
 
鬼混雑。
 ああ……来なきゃ良かった……などと思いながら、でもせっかく来たんだし、掘り出し物にブチ当たる幸運を求めてさまよい歩きました。
 
収穫、なし。
 気のせいかもしれませんが、去年に比べると、商売人(つまり、御家庭の不用品を放出する素人ではなく、最初から古物売買を生業にしているプロ)の出店率が増加しているような? そのせいか、いい物には、ちゃんといい値段がついて、買い辛い。
 フリーマーケットの楽しさって、掘り出し物を探すいわゆる宝探しにあると思うんですが、そういった意味では、つまらないイベントでした。
 しかも、出店者にも買い手にも、なんかやたらとカップルが多くて……そういった意味では、銃乱射事件を起こしたくなるイベントでした。

 

5月1日
 世間にはゴールデンウィークなんてものがあるんですが、私のような商売の人間にとって、お休みや連休ってのは勝手に作るものであって、向こうからやってくるものではありません。
 でも、世間の皆様が遊んでいるのだから、私も遊びたい! しかし、特に予定を立てていたわけでもない! どこへ行って何をすればいいんだ!
 で、深い意味もなく実家へ。
 でも、やっぱり手持ち無沙汰。地元の古本屋を回ったり、海岸へ行って海を眺めたりしているうちに、時はどんどん過ぎて行く……いいんだろうか、こんなんで……。
 もっとも、人間の生は有限なのだから、そんな貴重な時間を無駄遣いするってのは、
物凄い贅沢なんですよね、ある意味では。