独り言
(2001年7月、8月、9月)


 

9月28日
 フルCGの映画、ファイナルファンタジーでも観るか、てなわけで渋谷へ。
 チケット売り場で混雑状況を聞いてみました。
 私 「次の回、座って観られますか?」
 受付のお姉さん 「はい、
とても空いているので時間通りのご来場でも大丈夫です」
 ……。
 …………。
 なんか不吉な予感がしたんで急遽予定を変更し、『千と千尋の神隠し』をもう一度観ることに。
 自分の冒険心のなさに、帰りの電車でちょっと鬱。

 

9月26日
 だいぶ涼しくなってきました。
 私は夢を日記として記録しているのですが、寒くなる季節には夢を見る頻度が増加する傾向にあります。
 理由は不明です。眠っていて、無意識のうちに「ふう〜あったけ〜気持ちいい〜」と思えるのが冬場だから? 眠っている状態でもリラックスしていた方が夢を見やすいとか?

 

9月23日
 真・女神転生U(サブタイトル未定)の原稿が一区切りつきました。
 すると、まるでこのタイミングを待っていたかのように麻雀のお誘いが。
 打つべし! 打つべし! 打つべし!
 ……。
 …………。
 なんかいつもこのパターンだ……。出口のない迷宮の同じ場所を堂々巡りしているような……。でも時間は確実に刻一刻と過ぎてゆく。ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる回る日常。映画『キューブ』でうろうろさまよっていた人たちはこんな気分だったのでしょうか?

 

9月18日
 現在発売中の『ファンタジアバロルロイヤル』に、私のかいたメガテンの短編が載ってます。

 

9月16日
 あ! 予告したのにすっかり忘れてた!
 てなわけで、『真・女神転生 廃墟の中のジン』 の、差し替え前のあとがきをのっけておきます。要するにその、このあとがきに載っている裏技がNG、ってことで。

 

 あとがき

 朝でも昼でも、こんばんは。吉村夜と申します。
 メガテンシリーズプレイ履歴は、FCの『女神転生』から。サキュバスのカンデオン+先制攻撃で瞬殺されたことなど、語れば尽きぬ思い出が山ほどあります。
 そんなメガテンの中でも、『真・女神転生』は、私にとって一番思い出深い作品。今回、そのノベライズを担当できたことを、とても嬉しく思っています。一人のメガテニストとして、メガテンを既に知っている方を思わずニヤリとさせ、メガテンをまだ知らない方にメガテンをプレイしてみたいと思っていただけるような、そのようなお話であるように心がけたつもりですが、いかがでしたか? メガテンのテンは、転生。次巻は、転生したジンたちが活躍するお話になる予定です。
 ところで、今回のお話には、『魔神マハラギオン』という仲魔が登場しています。既にこのゲームをプレイしたことのある方の中には、「ハァ? それって魔法の名前じゃん。そんな魔神、このゲームに出てこねえよ」と思った方もいらっしゃるのではないでしょうか。
 そんなあなたに、悪魔合体で、『魔神マハラギオン』を造り出す方法を教えましょう。

1 ニュートラルルートで、大洪水後のカテドラルまで話をすすめ、邪教の館へ。
2 三神合体を選択。
3 『竜王 イツァム・ナー』、『竜神 ガンガー』、『魔神 インドラ』を、今ここに記した通りの順番で選択(ここが重要です)し、合体させる。
4 邪教の館の主が見せてくれる、出来あがる悪魔のステータス画面に、『魔神マハラギオン』が表示される。ただしこの時、この画面を眺めていると、どんどんバグり始めてセーブデータが吹っ飛ぶため、すぐに決定ボタンを押す。
5 悪魔合体、そして……『魔神マハラギオン』誕生! (邪教の親父が一番最初に見せてくれるステータス画面以外では、この悪魔の名前は、『せかいには なれ』と表示されます) ちゃんと、召還することもできます。HPが五〇〇〇以上もあるので、壁役として重宝しますが、ムドに耐性がないのが玉に傷。

注1 私の持っている、SFC版の初期ロットでしか、この裏技は確認していません。
注2 合体を終えた後で、『魔神マハラギオン』のステータス画面を見ないで下さい。データが吹っ飛ぶ可能性があります。
注3 この『魔神マハラギオン』を『夜魔インプ』と二神合体させると『ニューナンブ』になりますが、合体させた瞬間、高確立でデータが吹っ飛ぶので、やらない方がいいです。
注4 この裏技を試してデータが吹っ飛んでも、私、吉村夜は一切の責任を負いませんので、予めご了承下さい。

 え! こんな裏技があったの?
 ええ、あったんです。
 SFCの『真・女神転生』が発売された当時、FCの『女神転生』の頃からのファンであった私は、発売日に購入して、悪魔合体にいそしみました。自分で言うのもなんですが、ほとんど偏執狂的なまでに悪魔合体を繰り返したものです。
 そんなある日、私は偶然にも、邪教の館で、この『魔神マハラギオン』の造り方を知ってしまったのです。
 メガテニストにとって、他の誰も使っていない、自分だけの悪魔を仲魔にできるなんて、夢のようなこと。ただのバグといえばそれまでですが、(もしかしたら、ROMカセットの中にいる悪魔が、私の一生懸命なプレイぶりに感心して、この魔神を授けてくれたのかもしれない……)と、私はそんな風に思いました。そうして、この『魔神マハラギオン』の合成方法を、私だけのものとして、秘匿し続けることに決めたのです。
 それから、数年。
 インターネット上には、メガテンの攻略サイトがたくさんあります。私は、(もしかしたら、この『魔神マハラギオン』を出現させる裏技について記したサイトがあるかな?) と調べてみたことがあるのですが、どうやら、ないようです。私は、いよいよ得意になり、『魔神マハラギオン』の合成方法の秘密を、このまま墓の下まで持って行こう、とまで思っていました。
 ところが、そんな私に、いかなる運命のなせる業か、『真・女神転生』のノベライズの話が巡ってくるとは!
 もしかしたら、攻略本にも載っていない『魔神マハラギオン』が、そろそろ解放されたがっているのかもしれない。
 そんな風に考えて、この魔神をお話に登場させ、同時に、その造り方をここに公開しました。まことに個人的といいますか、わがままであって、いささか恐縮ではあります。
 けれども、『魔神マハラギオン』が紡いだ、この数奇な運命を、ディープなメガテニストの方々にぜひ知っていただきたいと思ったのです。
 もしかしたら……何かの拍子に、あなたも、攻略本に載っておらず、あなた以外の誰も知らない、そんな仲魔と巡りあうかもしれません。
 では、このへんで失礼いたします。

 

9月14日
 チロリ〜ン。
 チロリ〜ン。
 チンチロリ〜ン。
 ひと晩で
一二三を12回も出す人(しかも勝負どころで!)、というのは確率を超えた何かを持っている気がします。

 

9月12日
 マジかよお! 夜中に起きて何気なくテレビをつけると、アメリカ同時多発テロ! 国防総省は破壊されるわ、ワールドトレードセンターは倒壊するわ、マジっすか? マジなんすか?
 学生時代、ニューヨークへ旅行した折にワールドトレードセンターへ行って展望室からマンハッタンを眺めたことがあります。あんな巨大なビルを倒壊させてしまうなんて……。
 まったくさー、困るんだよね、テロリストはさー。こんな『小説もハリウッド映画もメじゃねえ現実の事件』を起こされちゃさあ、『フィクションの事件を起こして銭を稼ぐ』俺たちゃ商売あがったりだぜ。わかってんのか? え?
 そういう意味でも、世の中、平和が一番。
 今夜は眠れない夜になりそう。2chのニュース速報板も、大騒ぎになってます。(臨時で、別の速報板までできちゃってる)

 

9月11日
 台風の中、(きっと今日の午前中なら空いていて気持ちよく泳げるな)などと余計なことを考えたのが間違いの始まりです。
 フィットネスに着いた時はずぶ濡れ。
 ま……まあいいさ、どうせ泳ぐんだし。
 
休館日。
 エグザス西葛西店は、第2・第4火曜は休館日だそうです。

 

9月10日
 底なのか? どうなんだ? これはもう買いなのか? みんな買わないなら、一人だけこっそり今のうちに買っとけよそんでもって後は待つだけヘヘヘヘヘ、なのか?
 
買います。どうせ銀行に預けてたって利子なんざつかねーのも同然だし。

 

9月9日
 ガンガン減る体重。夏に50`の大台を大きく下回ってから、いっこうに体重が戻りません……。一時は(もしかしてギョウ虫に栄養分吸いとられてるんじゃ?)とか本気で思っていたんですが、検査の結果そういうわけでもないことが判明。
 とにかくこのままじゃいかん! ってわけで今月からフィットネスに入会し、プールで泳いでます。
 けっこう体力落ちてるなあ。スイミングスクールに入ってた子供の頃、1キロや2キロはノンストップで楽に泳げた記憶があるんですが、500メートル泳いだらもう息があがって疲労困憊。
 でも運動の後だと、やっぱり食がすすみますね。これで体重が戻るといいんですが。
 それにしても、平日昼間のフィットネスはおばさんばっかし! 目の保養もある程度は期待してたんですが、世の中ままなりませんなー。

 

9月6日
 秋と言えばサンマ。
 ええと……三人麻雀の方じゃなくて、魚の方の。
 大根おろしにぽん酢しょうゆ。うまい! ご飯3杯はいける! 日本人に生まれて良かった!
 確か、作家・芥川龍之介は、ブリの照り焼きが大好物で、それが食卓にのぼるとそれだけで一日中機嫌が良かった――という話を何かで読んだ覚えがあります(うろ覚えなんですが)。
 そういう小さな幸せを大切にして毎日を送りたいですね。
 まあその……
どうせならデケエ幸せガッツリ掴みてえってのが本音ではあるんだけどさ。

 

9月5日
 ここんとこずっと姿を見ないんだけど、どうしちゃったんだろう、クモ。

 

9月3日
 そ……それにしても下げ止まらない日経平均株価!
 そのうち地獄の蓋が開くんじゃないでしょうか。
 
とっくの昔に開いてるのかもしれないけど。

 

9月2日
 実家に帰ったついでに千葉のブックオフへ。
 オープン当初は『おいしい』と思える値のついた本がたくさんあって、眺めているだけでわくわく感があったのですが、最近はそれなりの値がつき始めており、なんだかつまんないです。

 

9月1日
 新宿のビアガーデンにて、369の飲み会。
 例の火災の取材のために報道のヘリが上空を飛び回って、うるさいのなんの。話をしようにも、ヘリの音がやかましくて話が通じない状態。
 それにしても、40人以上の人が一度に死傷する火災なんて、10年に一度あるかないかの大事件。ホテル『ニュージャパン』のことがチラッと頭をよぎったのは私だけではないはず。
 そしてそんな不慮の事故で命を失った人もいることを思うと、こうして生を受け、とにもかくにも生きていることが嬉しくも幸せに感じられるわけでして。
 

 

8月29日
 『ご近所さんを探せ』という地域ごとに非常に細分化された出会いサイトがあり、そこの掲示板で召集が行われた飲み会へ参加。参加者は私を含めて6人で、当然のごとくここいらに住んでいる人たちばかり。
 この手の飲み会があるたびに、お酒をたくさん飲める人は楽しそうでいいなあ、と思うのです。
 そんな私が夜ごと飲むお酒は、薬用養命酒。
 
冷え性に効きます。

 

8月25日
 夏なんだし旅行すっか。というわけで新幹線に乗り、神戸へ。
 天気がいい! そこで新神戸駅のすぐ近くにあるロープウェイ『神戸夢風船』に乗り、神戸を一望に見渡せる布引ハブ園……じゃなかった、ハーブ園へ。
 うーん、天気も上々、いい眺め。しかし、このカップルの多さは何事ですか? いやむしろ、こんなところへ独りで来てる私って、一体何?
 こ……この、目から溢れて頬へ伝う熱いものはなんでしょうか。もしかして、エクトプラズム?
 そんな傷心を癒すべく、晩御飯は神戸牛を食べにステーキハウスへ(すみません……安直な発想で……)。
 すぐ目の前の鉄板でシェフの方に焼いてもらった神戸牛、おいしかったです。

 

8月23日
 天気もいいことだし、プールへ。
 西葛西にあるプールガーデンが恐らく一番近いプールなんですが、ここって競泳用の50メートルプールみたいなのはないんで、人が多いと泳ぐには不向きでちょっと不満。
 てなわけで、ほとんど泳がずに甲羅干し。
 ふ……太陽が目に眩しいぜ。
 でも、
太陽より女の子の水着の方が眩しいのは、みなさんと一緒です。

 

8月20日
 週末に神戸へ行く予定を立てているので、そのぶん、今のうちに原稿をすすめておかねば! と思うわけでして。
 楽あれば苦あり、苦あれば楽あり。
 大富豪の息子に生まれて何の不自由もなく一生遊んで暮らせたら、そう思う瞬間がないわけではありません。でも、甘いのも苦いの辛いのも酸っぱいのもしょっぱいのも、これみなすべて人生の味ですよね。
 だからとりあえず、私の希望としては甘いのを味わわせて欲しいんですが。

 

8月18日
 369の麻雀大会。今回は
闇雀だあ!
 闇雀とは何か? それは闇鍋のごときごった煮麻雀。つうか、もはや麻雀じゃないゲーム。どんなルールかというと、

 @まず第一打の前に、用意されたトランプを一枚引く
 A別紙に、引いたカードの効果が記してあるのでそれを確認する
 B和了もしくは流局の時点で、和了者と放銃者(ツモられた場合は全員が対象)はカードを公開。和了点にカードの効果を加えた点数をやりとりする。
 Cカードの他にチップがあり、特定の条件を満たすとチップをもらえる。このチップを使って、特定の効果を得ることもできる。

 ……とまあ、おおむねこんなとこ。
 カードの効果の例を挙げますと、

 ・ハートの3 ふりこむと逆に点数をもらえてチップ+5枚だが、ツモられた場合は倍額を支払う。
 ・ハートのK 数牌の5を捨てたらあがれない代わり、5はすべてドラ扱い。
 ・ダイヤの6 トイトイ、チートイが6翻役。

 チップの効果の例は、

 ・鳴きリーチ チップ2枚
 ・2度ヅモ(1度目のツモが気に入らなかったらもう1枚ツモりなおせる) チップ5枚

 ……こんな具合。麻雀じゃないです。それ以外の何かです。でも麻雀。それが闇雀。
 参加人数は9人。予選3回の合計ポイントで、上位4人が決勝戦。決勝はポイント持ち越しなしの一発勝負。
 賢明なあなたはすでに想像がついていると思いますが、もはや技術がどうこうなんて関係ないです。強力なカードを引いてあがるとあっさり倍満やトリプルになるため、
5万点程度はリードのうちに入りません。予選第3回戦では、東パツで親が6000オールを引いてしまい、黒のJOKER(ツモアガリ禁止。出アガリはチップ+10枚。フリコミは倍額払い、ツモられると5倍払い)を持っていたT君が試合開始5分でとびました。もはや手作りなんぞ関係なし。
 私は予選絶好調の3タテで決勝へ。決勝卓では、あれ? 5分でとんだはずのT君が……? 殺し損ねると怖いとはこのことで、決勝ではT君がクラブの3(リーチ後に鳴きが入らなければどんな牌でも一発ツモになるイナズマリーチがかけられる)を使った4000オールで先行。南場の親にて私はダイヤの2(タンヤオ、ピンフがどちらも2翻扱い)を使った4000オールでまくり返すも、すぐにT君に満貫をツモられて再び追撃する格好に。
 そして迎えたオーラス。ラス親はT君で、トップの彼との点差は8200点。
 ここで私は貯めておいたチップを使い、『イカサマカン』(対子に非公開の2枚を加えて暗カン刻できる)を実行。暗カンを2回して、第一打牌でリーチ。リータンドラの満貫手。間7索ツモれば逆転だー! しかし、
これが致命的なミス。テンパったので棒即に受けたんだけど、頭の対子をもう一度カンすれば、ダマのタンヤオサンカンツサンアンコドラなんだよねー。それに受けておいて、いい待ちに振り変えれば良かった!
 この光の速さ+危険な香りがムンムンのリーチに、やはりチップを使って2度ヅモの権利を手に入れたT君が素早く有効牌を引き、一段目で追撃リーチ。このめくりあいに私の下家のAさんが刺さり、試合終了。
 うーん、2着か。おしい! でも面白かったよ!

 

8月17日
 家族で東京ディズニーシーへ。(オリエンタルランドの株もってると、招待券が来る)
 
鬼混雑。
 しかも夏真っ盛りなカンカン照り。
 あっちいいい! 走り回ってアトラクションに乗りまくる歳でもないし、アトラクションはあまり乗らずにディズニーシーの雰囲気を眺めて回るにとどめました。
 で、感想。ディズニーランドよりも大人の雰囲気を目指したという謳い文句ですが、マーメイドラグーンのアトラクションなんて子供だましもいいところ。差別化が今ひとつか? 海底2二万マイルも前評判のわりにつまらなかったし。乗った中でわりとマシだったのはインディ・ジョーンズ・アドベンチャーくらいかな。でも、アンコール! とか、ポルト・パラディーソ・ウォーターカーニバルとか、ディズニーシー・シンフォニーとか、ショーは面白かったよ。乗り物ガンガン乗るより、ショーみたいなものを眺めて楽しむのが吉みたい。
 いやー、日に焼けました。

 

 

8月16日
 今日はその……あーもう、これ以上、歳をとりたくない!
 でも、お誕生日メールを下さった方、ありがとうございました。

 

8月15日
 はちがつじゅうごにち。くもり。きょうもげんこうをかいていました。ふー。

 

8月14日
 『真・女神転生U』の原稿をかき始めました。
 サブタイトルは未定。

 

8月13日
 富士見書房にて打ち合わせ。
 富士見書房って靖国神社の目と鼻の先にあるんですが、凄まじい数の警官・報道陣がつめかけて、えらいピリピリしてました。アジ演説の学生も来てたな(周囲ぐるっと警官に囲まれてた)。
 富士見書房に行くと、駐車場のあたりにいつも、私が勝手に『ヌシ』と呼んでいる猫がいるんですが、今日もいました。野良猫か? それとも誰かが飼ってんの?
 ヌシは靖国の参拝問題などどこ吹く風で、夏の陽射しをよけるべく車の下の影に寝そべり、眠っていました。
 あの大戦の折、深刻極まりない食糧不足の中、犬や猫、鼠、蛙を食べたという話も残っています……。
 なあ、ヌシ。俺たち、そんな時代に生まれなくて……良かったよ、な……。

 

 

8月11日
 酒はぜんぜん飲めません。養命酒を寝る前にひと口がせいぜい。そんな私でも、時には飲みたい時があるのです。
 てなわけで、369の飲み会へ。梅酒一杯で顔真っ赤。酔った〜。へろ〜。何か色々と口走ったかもしれませんが、それは夜波ではなくて夜波βのしわざです。
 飲み会の後で、ボーリング。
10人以上いながら、スコア100以上出せるやつは2人だけという超低レベルな争い。とりあえずファールはしなかったぜー! おめでとう自分! スコアは90にさえ届かなかったけどな!
 さらにこのあとはSトンで徹マン。
 こんなんじゃ駄目だよ……。夏なのに……。そう、夏なのに……。

 

8月10日
 いつどこにいてもかけてこられるのが感覚的に嫌で、今まで携帯電話の購入を見送ってきました。なんせ私ときたら平日でも身体が空いているんで、麻雀のメンツを集める時などに「夜波ならどうせ暇だろー」てな具合にかけてこられる可能性大だし。
 でも、あれだべ、ほらー、時代はアイテー革命だべ? このままじゃオラ時代に乗り遅れちまうベ? そんな危機感を抱いて本日、秋葉原まで出向き、携帯電話を購入。
 いざ購入してみると不思議なもので、誰かから電話がかかってこないかな? いやむしろかけて来い! さあ! ……と、かかってくるのが待ち遠しくてなりません。来いやあ!
 なぜ、猫も杓子も誰も彼もが携帯電話を持っているのか、少しわかったような気がする。
 みんな、寂しいんだなあ。

 

8月9日
 そろそろ加入しているプロバイダの契約更新の時期なんですが、プロバイダを変更しようと思っているので、無料スペースを借りてホームページの引越し。

 

8月7日
 知り合いの物かき(ロリコン)が言いました。「あー、大人の女からしかファンレターこねー。小中学生とお知りあいになりたいのにー」。
 はあ、そうですか。
 逆に私のところには、かいているものの性質上、小中学生の女の子からのファンレターこそ来ますが、それより上の年齢の女の子からのファンレターは来ません。
 需要と供給が噛み合っていませんねー。

 

8月6日
 ドラゴンマガジンに、作家がおすすめ本を紹介する『センセイの宝箱』というコーナーがありまして。今月号(9月号)に私のおすすめする『麻雀放浪記』が載っています。
 それはいいんですが、このコーナー、編集部から送られてきた質問形式のフォーマットに作家が回答し、それを編集部側で適当にまとめて載せる、というやり方になっています。
 んで、本来は掲載前に作家側でチェックをかける手筈なのですが、チェックできないまま(編集部側から掲載前に連絡がありませんでした)掲載されてしまい、しかもその内容にいささかと誤解を招きかねない部分がありましたので、ここで訂正いたします。
 本文中に、

 『 雀荘でバイニンと麻雀を打ったこともあるという吉村先生は、その頃を自分の暗黒時代と呼ぶ。だが、いっぽうで懐かしさもあるという。』

 ……というくだりがあるのですが、それ大ゲサ過ぎ! 編集部からのフォーマットに対する私の回答は、こうでした。

*その頃の思い出や、どんなことがはやっていたかなどありましたら
 お願いします

 小説の中で坊や哲や出目徳は華麗な積み技や抜き技を披露しますが、私はフリー打ちで本物のベタ師に遭遇したことがあります。ベタというのはエレベーターの略称で牌を手の中に釣っておくすり替え技のこと。ベタ師はそれを使う人のことです。同卓していて、全く気づきませんでした。マスターが「お客さん、ちょっとよろしいですが」と唐突にその人を半荘の途中で立たせ、別室へ連れて行き、何事か怒鳴りつけて店から追い出しました。で、後でマスターに聞いたところ、ベタ師だったとのことで……。全自動卓の時代にも、この手のバイニンがいるんだなあと、妙に感動した記憶があります。

 要するに、手が後ろに回るマンション麻雀みたいな賭場で相手をバイニンと承知で勝負していた、などというものではなくて、ごく普通のフリー打ちでたまたま遭遇した、というわけです。
 連絡がないまま掲載されてしまったのは、たぶん、お盆進行で忙しかったから……なんじゃないかな。

 

8月4日
 父が還暦。
 さだまさしの『退職の日』が頭の中でかかりました。

 

8月1日
 ふう〜。
 間に合って良かった。
 たぶん、ラヴクラフト作品の『死体蘇生者ハーバート・ウェスト』と頭の中で混同していたんじゃないかなあ。
 などと言い訳してみたり。 

 

7月31日
 あああああああああ、まずいよまずいよまずいよ! なんで気づかなかったんだー!
 8月に出る『真・女神転生』に、ある実在の人物の名前を出したんですが、あろうことかその名前を間違っていたことに、ふとした拍子に気がつきました! なんで気がつかなかったのか(というより、なんで間違えたのか)自分でも理解不能! 『ハーバート』じゃなくて、『ハワード』だっつーの! やばい、やばいよこれは! 気がついたのが夜の九時くらいで、編集M氏は帰宅ずみで連絡とれず! もし原稿が既に印刷所へ回っていたら一巻の終わりです。あー、なんかもう自己嫌悪。すみません。すみませんっ、
ハワード・フィリップス・ラヴクラフト先生!

 

7月30
 いやはやしかし、景気が悪くて景気良く下げますね、株価。
 仕込み時、か……?

 

7月29日
 参議院選挙。
 どうせ衆議院で否決されりゃ、ハイそれまで。それなのに参議院が存在する意味なんてあるの? と思いつつも足は投票所へ。散歩がてら。買い物ついで。
 この一票で何かが変わってくれるとはとても思えない閉塞感、政治への失望は拭えません。
 私以外の人も心の底でそう思ってるんじゃないの? その群集心理を表しているのが現在の株価なんじゃないの?
 もっともこの論法でゆくと、あのバブル期の政治が優れていたことになっちゃうのかな? それはそれでイヤ。

 

7月28日
 麻雀をやってたら、サイコロボタンと開閉ボタンを押し間違えて、ざらー。
 疲れているんでしょうか……。

 

7月27日
 8月末に発売の『真・女神転生』ノベライズのサブタイトルが、『廃墟の中のジン』に決定。
 時間ぎりぎりのところで、あとがきの内容に待ったがかかり、差し替えることに。でもなんか納得いかないんで、発売後、このホームページに差し替え前のあとがきをアップするつもりです。

 

7月25日
 夏恒例の夏風邪。うあー。ノド痛い。原因がクーラーにあるのはわかっているんですが、暑いのでつけずにはいられません。

 

7月22日
 よ……よし! 特急で仕上げた! 間に合った!
 と思って富士見書房まで原稿持って足を運んだら、誰もいません。あれ? なんで? 
 
日付を間違えていました。今日は日曜日。あらまー。
 気をとりなおして、渋谷で『千と千尋の神隠し』を見て来ました。
 確信犯な和洋折衷&なんでもあり、な世界観が最高! 笑えるシーンも満載でサービス満点。俺はこういうのを見たかったんだー! 『名探偵ホームズ』とか『天空の城ラピュタ』とか、細かいこと言いっこなし、愉快痛快なお話を提供する宮崎アニメが帰ってきた、そんな印象を受けました。何がいいたいのかよくわからない『もののけ姫』の時に感じた不満がチャラになり、爽快でした。

 

7月22日
 『真・女神転生』の著者校正。
 これを編集部へ返す期限が23日。……って明日です(届いたのは昨日)。マジ? しかも今回はページ数が多く、あとがきをつけていない今の段階で最後のページが359ページになっています。

 

7月17日
 そろそろカルドセプトでオンライン対戦をやってみたい、とは思うのですが。
 ネットでの評判を拾ってみると、マナーの悪い人物も少なくないようで、二の足を踏んでしまいます。
 雀荘でもそうだけれど、悪貨が良貨を駆逐するがごとく、マナーの悪い人物ってマナーのいい人を遠ざけちゃうんだよね。

 

7月15日
 序盤で敵領地に突っ込み、わざと死ぬようなクリーチャーを召喚、ゴールドグースで魔力を稼ぐってコンボが個人的に好きです。今回は凶悪クリーチャーが多くて死亡率が大幅にアップしているし。レベル3程度の敵領地ならハマリ得になるくらい。基本的に領地を守るのが難しくなっているので、終盤で「あー、こりゃもうぜんぜん駄目だー」って時にも張っておけば被害を最小限に押さえることができます。(特にミューテーションで育てたクリーチャーに領地を守らせている場合)
 グレムリンアムルで破壊されたら一巻の終わりですけどね。(でもアイテム破壊・強奪の影響を受けないクリーチャーもいるし……。奥が深いですね、このゲーム)

 

7月13日
 あー。カルドセプトU面白い。
 同盟戦面白すぎ! これって非常に色々な作戦が考えられるため、ブックを組むのが楽しくてしょうがありません。自分+AIで同盟を組んで戦う、なんてのもAIキャラの作り甲斐があって面白いかも。
 それにしても、コンピューターキャラ強すぎ! ホーリーワールドゼロやリコールでハメる手は使えますが、敵もさるものシャッターを持っている場合はこちらが持つそれらのスペルを破壊しようとします。クリーチャーで驚いたものはといえば、ワールウィンの召喚したガルーダ。
素手で180ダメージ。この怪獣はどこの星から来たんですか? そこで早速マイブックにもガルーダを入れてみるものの、自分だとうまく使いこなせないのでした。

 

7月12日
 朝の5時に起き、カルドセプトU様をお迎えするにあたり失礼がないようにと部屋の掃除。そのあと、ゲームしながら食事できるように、サンドイッチをまとめて大量に作って冷蔵庫へ。
 昼頃、注文しておいたカルドセプトU様が宅急便にて御到着。お待ちしておりました。お待ちしておりました……!
 コンピューターキャラの思考能力が格段に上昇していてびっくり。前回はホーリーワールドでハメ殺せばコンピューターに勝つのは簡単でしたが、今回は
コンピューターがハメ殺しを使ってきやがります。アイテムカードの運用のしかたも良く考えられており、激悪コンボでしてやられることもしばしば。つえー。
 前回強すぎると悪評高かったミルメコレオやデコイが弱体化したのは当然として、しかし新たに加わったカードには凶悪な匂いがぷんぷんするものが多く、ナイキーの先制+マヒってあんた、そんなことが許されていいんですか? また大宮ソフトは土地の奪いあいをセプターの皆様に堪能してもらおうという腹づもりなのか、グレムリンを素手で殴り殺せるパワー型のクリーチャーが目白押し。スペルにも人様を険悪な気分にさせるものが多く、意地悪セプターな私としては嬉しい限りです。
 でもバニシングレイはひどすぎるんじゃないかなあ……。無属性クリーチャーを問答無用で消去なんて、そんなのがあったらただでさえ使いにくいティラノサウルスなんて誰も使わないよ〜。と、前作ではあえてティラノサウルスを使っていた恐竜大好きUHA味覚糖のチョコラザウルスを集めてます、な私は思うのでした。

 

7月9日
 もーいーくつねーるーとー 
カルドセプトUー。
 このためにドリームキャストを買いました。発売日がこれほど待ち遠しいゲームは久しぶり。あー、はやくやりてー!
 前作で凶悪すぎると大評判だったアンサモンの廃止、ミルメコレオの弱体化など、ゲームバランスを崩しかねないカードに変更が加わっているとのこと。しかし……私は、前作において最も極悪なカードはテンペストでもアンサモンでもEカードでもなく、ずばりスワップスペルだったと思います。従ってこのカードに変更が加えられていることを切に願います。
 前作では、(マップや相手にもよるけど)私はこんなカードを標準装備にしたブックを使っていました。

 スワップスペル×4
 ティラノサウルス×4
 スクイーズ×4
 ボージェス×3
 ジャッジメント×2
 マナ×4

 え! ティラノサウルスなんて、あんなクソ重いクリーチャー使ってたの?
 と思われるセプターの方も多いかもしれません。が、対人戦闘ではかなり有効です。グレムリンを素手で殴り殺せるパワー、テンペスト+スウォームの極悪コンボに耐え得るタフネス、そして配置制限がない、これらの点で優秀な恐竜さんです。ボージェスをバラ撒けば戦闘時にはさらに凶悪に。唯一の欠点は召喚コストですが、マナ×4とスクイーズ×4があればそれほど気になりません。
 そして……ティラノサウルスは召喚時に生贄カードが必要ですが、通常デメリットとなるこの点が、このブックにおいてはメリットになるんです。
 このブックにおいて理想的な手札の状態ってのは、枚数が5枚で

 スワップスペル、スクイーズ、ティラノサウルス、?、?

 こうなった時です。
 自分の番になったら、スクイーズで手札を1枚潰し、魔力を確保。サイコロを振り、移動先でティラノサウルスを召喚してさらにもう1枚手札を潰し、残りカードをスワップスペルのみにしておきます。
 で、次の番でスワップスペルを敵セプターに使うとどうなるか……? できるだけ手札枚数の多いセプターに対して使うのが極悪ポイントです。敵の手札が6枚なら、それを自分の物にし、かつ、敵の手札を1枚というショボさ爆発な状態に! そう、実はスワップスペルって、相手の手札を破壊するのも同然なんですよね(実際には手札の交換だから、もっとタチが悪い)。一撃で(しかもコストはたった50)
敵の手札を5枚も破壊するなんて……シャッターやチェンジリングなんぞアホらしくて使ってられません。敵が高速回転系のブックでリンカネを4枚入れていたとしても、次にリンカネを引く確立は50分の4。そう簡単に手札のリカバリーはききません。マジックボルトやテンペストのため撃ちにも対応できるし、ケルピング防止策としても非常に有効。つうか、その時その時に応じて、必要なカードをぶんどればいいわけで。いやー、あなたのブックってよく考えて作られてますねー。と思ったら早速強奪。えへ。このカード、有効に使わせてもらいますね! またそちらのカードがたまった頃にスワップさせてもらいますう〜。今後ともよろしくう〜(猫撫で声で)。挙句の果てに、自分はマナ×4とスクイーズ×4によって週回ボーナスがなくても魔力のリカバリーがききやすいのをいいことにジャッジメントまで御用意。城を通過した瞬間に80パーセントも税金をとられた日には、やる気も80パーセント減。
 すべからくセプターは皆、どんなブックを構築するかに知恵を絞るわけなんですが、それはこのゲームの本質が
セプターのパワーはカードによって発揮される、ここにあるからだと思います。従って、敵のカードをさしたるコストもかけずに一撃で4枚も5枚も破壊してしまうスワップスペルが一番凶悪、これが私の結論です。
 なんといいますか、人様から嫌われること間違いなしのブックなんで、対人戦闘の時には人間関係に気を配らなければならないのが欠点といえば欠点でしょうか。でも、敵から奪ったホーリーワールドで逆にそいつをハメ殺す快感は一度味わったらヤミつき間違いなしです。へへ……へへへへ……。
 などとテンションを高めつつ、12日までに万全の体調を作っておかなければ! と思うわけでして。

 

 

7月7日
 やっと、いつもの巣へ帰還しました。
 七夕ですが、今年のお願いは謙虚に

 『日経平均株価をもっと上げてください』

 ……にしておきました。

 

7月5日
 父母がイギリスから無事に帰国。楽しかったそうで、よかったですな。
 でも、万事に渡って飲食物がとにかく不味かったそうです。「これ! 買ってきた中でも、特に不味いから!」とチャールズ皇太子ご推薦だか何だかのビスケットを薦められる私。
 ……。
 …………。
 口に入れると、ビスケットというよりダンボール紙に近い、味なき味が。
 なお私へのお土産はストーンヘンジの石ではなく、アニエスのサングラスでした。

 

7月3日
 庭の水撒きをしながら、ふと、うちのクモをこの庭に連れてきて放してやろうかな? と思ったんですが。
 でも……この庭には自然がある代わり、クモの天敵になりそうなトカゲなんかもいるわけでして。
 彼にとってどちらが幸福なのか、私にはわかりません。

 

7月1日
 運動がてら、映画でも観に行こうかな、などと思ったわけでして。自転車で船橋のららぽーとへ。
 この日、千葉は7月としては
観測史上最高となる気温37度を記録。
 あ……あっちいいいいい! 暑いよう! しかも本日が日曜日であることを忘れていたため、死ぬ思いで辿り着いたららぽーとの映画館は鬼混雑。何も見ないで帰って来ました。
 6月26日のことといい……水難とか女難って言葉は聞いたことありますが、暑難ってのもあるんでしょうか?