独り言
(2004年10月、11月、12月)


 

 

 

 12月28日

 ぽた、ぽた、ぽた……という奇妙な音で目を醒ますと、なんとしたことか、天井から水が!

 えええええええ! なにこれー! 上の部屋、どうなってんだ? 

 怒鳴りこみにいったところ、中国人の女が「わかりません」を連発。中に入ってあたりを見回すと、排水ホースをはずした状態で洗濯機をかけたらしく、そこいらじゅうが水浸しに!

 雑巾7枚使って自分の部屋を必死に掃除。でも、天井を触るとびしょびしょに湿っていて。あーもー、なんだよこれ。

 12月の頭ごろにこの中国人女とその旦那?が上の部屋に越してきたのですが、夜中にばたばた音を立てる、ベランダから物を投げ落とす(!)など、トラブル続き。ベランダから物をってあんた、私の住んでいるのが10階で、こいつらが住んでいるのは11階ですよ?! 下に人がいて直撃したらどうするわけ?!

 そんでもって、今日になってこの騒ぎですよ。

 私は小さいころ、手塚治虫の『鉄腕アトム』を愛読していて。被差別階級のロボットと、支配階級の人間の対立が描かれていたものですから、子供心に「差別っていけないことなんだなあ」と思って生きてきたんですが。

 でも……最近は考え方が変わってきました。

 民度の低い国の国民が、他の国の国民から馬鹿にされるのは、それはむしろ当たり前のことなんじゃないかなあ。

 たとえば、もし……日本人の多くが、よその国へ旅行し、その地でモラルの低い行動をしたなら、日本人が世界の嫌われ者になるのはむしろ当然だと思うんです。

 そして、逆もまた真だと思うわけで。

 はー。

 今年は後半にかけてろくでもないことが多かったけれど、どうやらこのツキのなさは最後まで続きそう。

 

 

 

 

 12月27日

 富士見書房の忘年会。

 新陳代謝の激しい商売というか業界なので、「ああ、とにもかくにも生き残れた」と思うと、ほっとする半面、先のことを考えて恐ろしくもなったり。

 まあ……ごはん食べて帰ってきました。

 

 

 

 12月23日

 今年の打ちおさめに、某雀荘へ。

 そんでもって、銭はらってわざわざストレスを溜めるという得意技を発揮。

 ふー。

 長らく通った雀荘なので愛着もあるのですが、ここ数ヶ月ほどは、

 舌打ち野郎が野放しになっていたりとか、

 ぜんぜん関係ない牌で止まって考えこむシャミ野郎が野放しになっていたりとか、

 小手返しをカチャカチャカチャカチャうるせえメンバーがいたりとか、

 自分がラス目だと点数申告をしないメンバーがいたりとか、

 ……なんかもうそんな感じにストレスを覚える場面が多々あり、寂しい限り。

 勝ち負けに関係なく楽しく打てる、そういうマナーの良いメンツもいるにはいるのですが、じわじわと減っていて、昔を懐かしく思うこともしばしば。

 そして、「ひょっとしたら私は、どうでもいいような小さなことに目くじらを立てているのではないか?」と疑問を抱いて、悲しくなったり、自己嫌悪を感じたりすることもしばしば。

 お店も歳をとり、私も歳をとったようです。

 

 

 12月20日

 あいかわらず夢日記なんて役に立たないものをつけているのですが、私の場合、年に数回の頻度で、非常に鮮明な夢を見ます。ストーリーは夢にありがちな不条理さでありながら、登場人物の形、色、触った時の感触、匂い、食べ物の味、等々が起きた時にはっきりと思い起こせるという夢です。

 起きたらすぐに日記にかきつけないと、溶けてしまって細部を思い出せなくなるのですが、かきつけるべく思い起こせば思い起こすほどにリアルで、「ひょっとしたらあれは夢ではなく本当の私が生きている世界で、今こうしてそれを夢日記としてつけている自分のほうこそ、本当の私が見ている夢なんじゃないのか?」と首をかしげたくなります。

 今朝、そういう夢をひさしぶりに見たんですが、これがもう、ずっとあの夢の世界にいたいとさえ思えるほどの素敵な夢で。

 脳領域の研究がどんどん進むと、ああいう夢を人為的に見ることができるようになったりするのかなあ。

 でもそうなったら、誰も彼もみな、その世界から出てこなくなってしまうんじゃないかなあ。

 

 

 

 12月14日

 地獄のレーザー脱毛。これが6回目の照射。

 これって、回数を重ねるごとに少しずつ、照射するレーザーの強さをあげてゆくんですが、なんかもー今日照射したレーザーの痛さは、激痛としかいいようがなくて……。

 この手のレーザー脱毛の広告に『輪ゴムでパチンとやるくらいの痛さ』といった表現をよく見かけるんですが、これは大嘘です。痛みは主観的なものだから人によりけりだろ、とかそんな小癪な口をききやがるやつには、ぜひ味わわせてやりたい、そのらくい痛いです。

 はー。

 

 

 12月12日

 黄昏の刻の次巻は、3月〜5月くらいになりそう。

 とりあえず、原稿はおおむねできています。

 

 

 12月10日

 あいかわらずリネやってたりするわけですが。

 最近はもう、私にとってのリネは、すっかりペット育てゲーとなっていて。

 犬でレッサードラゴン狩ってみたりと、そんな感じ。

 

 

 12月8日

 プレイしおえたドラクエ[を、PS2ごと実家へもってかえる。(父がやるんで)

 いやー今回のドラクエはおもろかったー。

 しかし、最近ほんとうに目が悪くなってきて。いよいよ、手術に踏み切るかなあ、と思案中。

 

 

 12月7日

 『巌窟王』おもしろすぎ。ひさしぶりに、次回が楽しみなアニメに巡りあえました。

 DVDデッキを買ってよかったと、はじめて思えた! 無駄金にならんでよかった……本当に……。

 

 

 

 

 11月30日

 世間様のごたぶんにもれずドラクエ[をプレイしているんですが。

 とてつもなく良くできているゲームだと思うその一方、ゲーマーとしてだんだん自分がスレた人になりつつあるがために十二分に楽しめない、そんなもどかしさを感じてさびしい。

 思えば、しろがねの転校生をかきはじめる前に、ずいぶん迷いました。

 すでにたくさん小説を読んでいるすれっからしの人たちのために新規性の強い味つけをするか?

 そうではなく、王道的な内容というか展開というか、そうした定番の味を優先するか?

 こういうさじ加減って、本当に難しいなあ。

 そして、好みの味は千差万別、人それぞれで、万人が納得する物というのは絶対にありえないと思うのです。

 

 

 11月29日

 実家にて大掃除。

 私はUFOキャッチャーに異常なほどハマっていた時期があり、その当時ゲットしたぬいぐるみを始めとするプライズがいっぱい! なんせ、30×50×100の収納ケースに5箱分+αの量で。これが実家の収納スペースを圧迫しているので、取捨選別してなるべく捨てることに。

 んで、あれこれ選んで、3箱分を捨てることに決定。

 あの当時、私はひとつの格言をもっていたなあ。

 『UFOキャッチャーは足でとる』

 UFOキャッチャーって、台というかアームの設定を、ふざけんな!ってくらい弱くしている店がけっこうあって、そういうところでお金を注ぎ込んでがんばるのは徒労なんです。だから、良心的な設定の台なり店なりを足で探すことからすべてが始まるんですよー。

 それにしても、このゴミの山を眺めてつくづく思ったんですが、なにかにハマるってのは一種の狂気なんじゃないかなあ。こんなもんに、なんだってあれほど執心していたのか自分でもわからん! 

 ペ・ヨンジュンにハマっているオバハンというのをテレビで見て、「なんじゃありゃ」と呆れていたのですが、でも、あれも要するに一種の狂気に侵食されているんだと思えば納得です。

 

 

 

 11月27日

 しろがねの転校生に重版がかかったそうです。

 良かった。これでお正月のもち代がでた。

 

 

 11月24日

 ひさびさに麻雀。ハンゲルールでサンマやりました。

 んー。かんたんにマンガンやハネマンができるのは楽しい。

 ええまあ、相手にもかんたんにマンガンやハネマンが入るわけですが……。

 

 

 11月17日

 そういえば今月はドラクエも出るしハウルの動く城も公開になるわけで。

 小説の新刊買って読む人いるのかなあ。

 ……などと、半ば他人事のように思っている諦めムード気味の自分がいて嫌です。

 

 

 11月15日

 うぬあー。風邪なおらん。なんじゃこりゃー!

 市販薬で治すのはあきらめて、病院へ。

 んで、まあ、薬もらってきたわけですが。これで治るといいなあ。

 風邪ひいた当初は、「まあこれで日ごろの健康のありがたみがわかるってもんで、これもアリかな」などと気楽に考えていたんですが。やっぱやだー! はよ健康とりもどしてえー!

 

 

 11月13日

 今月発売の、『黄昏の刻 しろがねの転校生』の見本がとどきました。

 つーか、とどいたのはいいんですが! 配達途中でなにかトラブルがあったらしく、包みが破れて本が汚れており、なんかもういきなりへにょりました。

 見本がとどくのを、いつも楽しみにしているのに……。

 しょんぼり。

 ちなみに、配達業者は、クロネコヤマトだからなっつつつつつ! キー!

 

 

 11月12日

 ひさしぶりに麻雀。

 人間の身体って、使う部分は発達し、使わない部分はどんどん弱るわけですが。ちょっと麻雀打ってないと、右手の薬指の第一関節にある盲牌ダコが、すぐに小さくなりますね。

 

 

 11月10日

 ぬあー。風邪なおんねー。熱はないんですが、ノドがごろごろ。

 ヴィックスドロップなめまくり。でもダメ。

 龍角散にするかなあ。

 

 

 

 11月9日

 なんかひさしぶりにクモを見ました。元気そうでなにより。

 しろがねの転校生に、ゲストでクモを出演させてみたので、お礼をいいにきたのかも!

 ……あるいは、余計なことすんなと文句をいいにきたのかも。

  

 くももも。 

 

 

 11月3日

 大統領選かあ。

 ブッシュがやらかしたイラク戦争について私が本当に不思議なのは、もう一回攻めこんでフセインとっつかまえるくらいなら、なぜ、パパブッシュが湾岸戦争の時にそれをやらなかったのか? ってこと。

 イラクがクウェートに侵攻したあのときは、「侵略戦争は許さん!」って大義のもと、多くの国が結束した。少なくとも今回の戦争より、マシな大義があったと思うんですが……。

 それはさておき、国防長官のラムズフェルドって誰かに似てるなあ、とずっと前から思っていたんですが、今日になってそれが判明。

 Xファイルに出てたスモーキングマン! 顔そのものが似てるとか似てないとかじゃなくて。底知れぬ邪悪さを感じさせる、しかしうわべは取り繕ったかのようにごくまとも、っていう雰囲気。そっくり。雰囲気そっくりさん。

 

 

 11月2日

 風邪ひいてへにょーん。

 

 

 

 11月1日

 今月号のドラゴンマガジン買ってきました。

 今回、『究極超獣バムスター外伝』というアフォなお話で、龍皇杯に参加してます。

 ほかの人はどんなのかいたのかなあ、と気になって読んでみました。

 まあ、すでに答案を提出したテストみたいなもんで、今からなにをどう慌てたところで手遅れなんですけどね。でも、気になる。むぅ。

 連載とれるかどうかは神のみぞ知る。

 編集M氏によると、この龍皇杯ってのは編集部で「今年はこれがくるかな?」と予想しても、違うものがくることもままあるそうで、どれが高い得票数をとるか展開が読めないそうです。

 もっとも、なにがどのくらいどんな層に売れるかってことがわかっているなら、編集者も、ものかきも、苦労はないわけで。

 

 

 10月30日

 実家に帰る。

 なんか、電気分解浄水器とかいう得体の知れないシロモノが知らんうちにキッチンに設置されており、私は「ハァ? 浄水器? あれって効果あんの? だまされてない?」という第一印象だったのですが。

 これを使うと、アルカリ性の水と酸性の水が、それぞれ別の蛇口から出まして。

 そんで、酸性のほうの水につけとくと……なんと! 食器にこびりついたお茶の渋がとれてしまう!

 マジかよおおお! ちゃんと効果あるのか。すごい。酸性雨で草木が枯れるのもうなずける。ちなみにこの酸性のお水で手を洗うと、手の垢がとれてつるっつるになります。

 うーん、科学の進歩ってすごい。

 

 

 

 

 10月23日

 麻雀打ってたら、ぐらぐら揺れたので、みんなで「手牌が! 手牌が倒れる! やべえ!」とお約束のギャグを。

 今日はこんなんあがれました。

 西西南南   中中中(ポン) 白白白(ポン) 東東東(ポン)  ツモ 南

 それにしても、今日揺れすぎ! 地震こええええ。 これを機に、防災セット購入を決定。

 

 

 10月22日

 富士見書房で打ち合わせ。

 今日はヌシがなんだかとてもごきげんで、なでさせてくれました。ごろにゃ〜ん。

 んで、打ち合わせが終わったあと、少しヌシと遊んでいこうと思って植え込みや車の下などを探したのですが、いません。そうしたら、警備員の方が、「ああ、いまは午後の散歩に出かけていますよ」とのこと。

 ぬう。残念……。

 *ヌシ …… 富士見書房にいつもいる猫。かなりでかい。名前しらない。私は勝手に、ヌシ と呼んでる。

   

本日のヌシ。しゃがみこんで、じっと待っていると、にゃーにゃー鳴きながら近づいてきて、ごろーん。しっぽがふさふさ!

 

 

 

 10月20日

 台風がきてどしゃぶりの中、みんなで雀荘に集まって麻雀。

 みなさん、好きですね……。ええまあ、私もひとのこといえませんが。ていうか、かえのくつした、パンツ、シャツを持参していきましたけどねー。

 

 

 10月16日

 秋刀魚やいて食べるか! とスーパーにいったら、大根が高くなっててびっくり。むぅ。でも大根おろしなしってわけにもいかないし。買うしか。

 なんでも、次から次へとやってくる台風の影響で青もの全部高くなってるそうで。うにゅっとなー。

 

 

 

 10月10日

 今年最大級と思える縁起のいい夢を見たので、これは! とゲンを担いでオータムジャンボを買い、さらに雀荘へ。

 ……。

 …………。

 微妙、ていうかむしろだめぴょんな戦績。逆夢ですか……?

 そのあと、常連4人(某Y君、某Iさん、某Fさん)で焼肉食べにゆき、会話のお題は雀荘でうざいやつについて。

 麻雀って、マナーのいい人と打つのと、悪い人と打つのとでは、爽快感がまるで違うゲームですなー。

 

 

 10月9日

 ほんとうに、今年はよく台風がくるなあ。

 むぅ。雨も風もすごすぎ。ちょうど冷蔵庫の食糧がつきていて、ええまあ、天気予報で台風くるってことはわかったはずなんですが、でも食糧買ってなくて。うおあー。

 しかたないので、近くのコンビニへ。

 そうしたら驚いたことに、サンドイッチやおにぎりが、今にも売りきれそうな状態! ええええええ! こんな日でも、コンビニってけっこう人が入る商売なの? いやむしろ、私のようなうっかりさんが、近くのとこで食糧買うべ、って出てきた結果こうなるの?

 すぐ近くだったけれど、帰ってきたときにはずぶ濡れ。ふー。

 でも、家の中で一人静かに、あの荒っぽい雨と風の音を聴くのは好きだなあ。 

 

 

 10月7日

 ヽ(・∀・)/

 修正まにあいましたー。よかったー。

 

 

 10月3日

 実家に帰ったら、なんじゃこりゃー! ってくらいでかいマッサージ機が。

 さっそく座って、どんな揉み心地なのか試してみたら、これがもうえれえ気持ちよくて。足! 腰! 肩! うおあー。これはすごいッ! 

 アイボを初めて見たとき、日本の各家庭でロボットが活躍するようになるには後何年かな? と楽しみにしていたのですが、このマッサージ機を体感して、もうすでにロボットは家庭に入っていると感じました。いやまあ、それ言ったら賢い録画やってくれるDVDデッキとかだってロボットの範疇に入るんじゃねーのかとかそういうことになるんですが、でも、目を閉じてこのマッサージ機に身体を預けていると、いわゆる人型ロボットが揉んでいるんじゃないのか、ってくらいの揉み心地のよさで。までぃにー。

 このぶんだと家庭用マッサージ機には、あとほんの数年で、人間の手ライクなマニュピレーターがついても不思議じゃないかも。すんごい時代ですなー。

 

 

 10月1日

 やっべ。

 お風呂に入ってまったりしていたところ、なぜか、来月発売の本(黄昏の刻 しろがねの転校生)に、矛盾点があることにはたと気づいて、あわてて編集M氏にメール。

 すでにゲラをあげてしまった状態だけれど、修正まにあうかなあ……。