独り言
(2005年6月〜12月)
12月23日
そういえば富士見の忘年会、三日後だなあ……
この腐った髪型なんとかなんねーの? 修正きかねーの?
んで、違う美容院行ってみたんですが。
「いやーこれサイド切りすぎてるし、あと一ヶ月くらい伸ばさないとどうにもなりませんね」
ハイそうですよね。私もそう思います。時間の無駄ですし、もうあがくのやめます。
いや……。
どうせ死ぬのに生きてるってこと自体、大いにあがいてるわけなんですけど。
12月22日
リネやってたら行きずりの人に「日記更新しないんですか?」といわれました。
(o>ロ<)o アァァァァァー!
↑リネ内で使うために、『あ』一発変換でこれが出るように登録してあります。
↑最近はウサギ育ててます。んー。ブレイブラビット強い。でも足おそすぎ。あとぴょんぴょんはねるんでヒールのタゲあわせにくすぎ。
12月19日
GDHの株価がすごいことになってます!
……って、GDHってすごいぞいけいけの展開に見せて、じつはBOX圏って展開ばっかりなんですなー。
いい加減上蓋突き抜けてくれよ! 頼むぜ大将! つうか取引開始前の気配値で毎度毎度ウゼエ見せ板やってる大口野郎は100回死ねヴォケ!
世間にはジェイコム騒動でン十億儲けた27歳無職がいるそうですが、株やっててシビレる金額ってのは、億だとか万だとかそういう単位の問題ではなく、自分の動かしている総資金量に対するパーセンテージの多寡の問題だと思う。
全財産百万円のやつにとっての百万円と、全財産一億のやつにとっての百万円はまったく意味が違うわけです。(もっともその意味でも、この27歳無職の謎の人物は、ありえねーくらいギャンブラーだったといえるわけですが。いやむしろ、なにかがブッちぎれてるべ? 国家権力は強いやつの味方で常にやることキタネーから、「特例措置」とか言い出してなかったことにする可能性だってあったわけだし)
じゃあ、私にとってのGDHが全財産に対するパーセンテージとしてどの程度をしめているのかというと――――。
えへ。
12月12日
新しく巣にする雀荘探さなきゃなあ。
てなわけで近くの雀荘へ足を運んでいるんですが。
某ピン雀にて本日のハイライト。
発発発2244666 333(ポン)
緑一色テンパイ……! だがしかし、あがり牌は2があと一枚あるのみ! 山か? 誰かの手の内か?
そこへ十一巡目、対面の親からリーチが! 親の捨て牌はタンピン系、ドラはD。ドラと赤牌は河に一枚もなく、もちろん私の手の内には一枚もなし。
ここへいきなり引かされたのがD
そんでオリ。てゆーか、2切ってDにくっつける方向でまわしました。
ピン雀だと赤や一発はご祝儀500Pですから。一発に赤だけで一万点分に相当するんですよね。一発でこれ打ったら……インパチぐらい?+10000、もし裏祝儀がついてさらに+5000なら……そう考えると、このターンにDでブチ当てた場合、親の値段は28000〜33000くらい? あがり牌1枚で勝負にはいけねーんでないの? って感じ。
結果論ですが、Dは通りました。
もっとも親の手は @ABCDEFGGG五六七 (リーチ後三巡目に ツモ@ 裏ドラは七) ヤバすぎるっつーの! 6面待ちかよオイ!
んで、2は下家が使って123の出来面子。へにょーん。3が全見えでオリ打ちの可能性があるように思えなくもありませんが、でも、とっくに緑一色警戒されてましたとサ。
やっぱり麻雀はおもしろいなあ。
12月9日
引越ししたから美容院も新しいところを探さないといけないわけで。
そんで海のものとも山のものともつかない近くの店へひょこっと入り、昔の写真をみせて「この髪型にしてください」と言ったんですが。
なんかぜんぜん違う髪形になってるし。ハァ? なにこれ? なーにーこーれー。
「後ろ、これでよろしいですか?」とかのたまいやがるんだけど、後ろがどうとかそういう問題じゃなくて。前も横もすでに切りすぎだし。レザーカットもいい加減だし。いやまあ、途中、うとうとしてた私も悪いといえなくもないんですが。でも、極めて具体的に髪型を指定したのにこれってありえねー。
もうね、闇金ウシジマくんの愛沢の気分です。
もしも俺にサイヤ人なみの力があったら、世界中の苦悩を集めて、このヴァカに元気玉ブチ込んでやる!
ま――たよるなみさん妄想入っちゃったよ……
12月8日
みずほ証券が61万円で1株の注文を、入力ミスで1円で61万株の注文を出してしまいました。うおあー!
なんかもー耐震強度偽造問題をはじめ、世の中トンデモな事件が続発しすぎて私は感覚が麻痺しつつあるんですが、これには度肝をぬかれたなあ。
私は現物取引オンリーですが、それでも注文時の入力は目を皿にして確認します。ましてや、信用やってる人なら、入力ミスによる大損の恐怖はいかばかりか。にもかかわらず、こんなとてつもない入力ミスをするやつがいるとは! しかもそれをやらかしたのがアンタ、本職の株屋って。いやまあ、株屋だからこそ取引も頻繁でミスの発生する機会も多いんだろうけどさァ。それにしたって限度っつーもんがあるのでは?!
もーほんと、事実は小説より奇なり。是川銀蔵もあの世でびっくりでしょうなー。
12月6日
いっぺんやってみたかった、人型巨大兵器もののプロットを練っています。
そんで、なんかこう、度肝を抜くような設定の兵器ってないかなあと頭を悩ませているんですが。
「これだ!」と思って、ネットで前例がないか探してみると、たいがい誰かがやったことあるんですよね……。
この手のネタで私が過去もっとも驚愕したのは、ターミネーター2のT-1000、あの液体金属のサイバーダインかなあ。あれは小説ではなくて映画なわけですが、画面映えするという点で、比類がなかったなあ。
んー。
んー。
んー……。
ただ単に前例がないってだけなら条件としてはまだ簡単なんですが、『前例がなくて、なおかつカッコイイ(さらに欲を言えば、設定として説得力も備えている)』だと、本当に難しいですね。
12月2日
目も良くなったし、引越しもすんだので心機一転! いっちょ新しいことでも始めるかあ!
……なんて思ったのが間違いの始まりです。
フィットネスのプログラムって今まで参加したことなかったんですが、HIPHOPのロックダンスにお試し参加。
プログラム表には『初級』のマークがあったんですが、いざやってみると、ぜ……ぜんぜんわかんねえ! ついていけねえ! 私の音感がダメすぎるのか? はたまた身体がなまりすぎなのか?
途中でインストラクターのニーちゃんが「ここまででわからないところありましたら、遠慮なく言ってください」とにこにこしながらのたまいやがるんで、手を挙げて「ぜんぶわかんねえ」って真顔で言ったら、スタジオが凍りつきました。
王様は裸と言った子供のお話があったけれど……正直に物を言うって勇気がいりますね。
11月28日
リネージュに待ちに待ったエピソード4がきて、がんがん遊びたいんですが、免許の住所変更したり、レンタル屋のカードつくりなおしたり、公共料金引き落としの手続きをしたり、引越し後はなんやかんや小さな用事が続く毎日。
んー。煩雑。
でも新しい部屋はキッチンが今までより広いので、好物のみそ煮込みうどんをつくるのも、ちょっと楽しいです。
てゆーか、今までのところが狭すぎたんですけどネ!
11月27日
げー! びっくり! き、奇跡が起きたあ!
クモ発見。
なぜあいつがここに?! あのー、断っておきますが、ホームページ用のネタとかそういうんじゃありません。マジで。以前に撮った数々のクモ写真と比べていただければわかると思うんですが、背景になっている壁紙がぜんぜん違うっしょ?
観察してわかったけれど、以前の部屋にいたのと同じ種類のクモです! 間違いない!
むー。以前の部屋に、実はクモは2匹いて、うち1匹がダンボール箱のひとつに紛れこんでいた、ということでしょうか。
なんだか、ちょっと嬉しいなあ。
これからもよろしくな、相棒!
11月25日
ホームセンターで組み立て式の安い下駄箱を買ってきました。以前の部屋は玄関に据付の下駄箱があったんですが、この部屋はそれがないので。
そんでー。ようやく組み立ててー。あとは扉をはめこむだけっつー段になってー。
あれあれあれ〜? 扉をはめこんだら、左の扉の蝶番の位置がおかしくて、扉が開きません。いえ、あの、私の組み立て方が悪いとかそういうんじゃなくて。扉にあいている、蝶番の金具を埋め込む穴の位置が、最初からすでにおかしくて。
ホームセンターに電話したら、「在庫がないんで、来週の水曜日に届けます」
なんなんだこのトラブル続きは。呪われてんのかこの部屋は。
11月23日
黄昏4巻のタイトルは『漆黒の戦慄』に。
に……なる予定。
11月21日
引っ越したのはいいんですが、さあこれからが大変です!
部屋の掃除もしなくちゃいけないし、カーテンもかけなきゃいけないし、ダンボール箱を開けなきゃいけないし、郵便物の転送手続き、転入届け、あれやこれや色々と――――。
そんな中、注文しておいた冷蔵庫が届きました。ええあの、以前使っていたやつは、すでに冷凍庫がダメになっていたので、この機会に新調したんです。
そうしたら、あれあれあれ〜? なんかこの冷蔵庫、おかしくない〜?
注文したのと違う冷蔵庫だよこれ!
そんでもってラオックスに電話したところ、「いま在庫がないので土曜日に届けます」
しかし、すでに今までの冷蔵庫は廃棄処分した後。
私の人生こんなんばっか。
11月20日
ついに引越し。
引越し業者の方が次々にダンボール箱を運び出してゆくと、部屋が、がらーん……としてしまって、ドラえもんが帰ってしまったのび太の気分に。
何年も住んだから、ここを今日で離れるのだと思うと少し寂しい。
文筆業を生業にしてから、ずっとこの部屋にいたから、それを思うと感慨もひとしお。
11月19日
黄昏4巻の原稿、最終バージョンが完成。
11月18日
部屋の中に積み上げたダンボール箱で山ができてしまい、どうにもこうにも生活できないため、いったん実家へ戻りました。
んで、新しく住む部屋へ行ってみたところ、あれあれあれ〜?
リフォーム業者が、あらかじめ指定したものとは違う壁紙を張っていて、部屋がえれえことに。
直してもらうことになりましたが、いきなりこんなんじゃ先が思いやらるなあ。
11月17日
引越しの準備も最終段階で、部屋の中はダンボール箱が山積みに。
うあー。疲れたー。きりがないよー。
そんな中、運命の出会いが!
クモ発見。
長い間この部屋で一緒に暮らしてきた小さな友人。私に最後の別れを言いに出てきたのでしょうか……。もちろんそんなわけないんですけど。でも、私はそう思いたかった。
幸運なことに、無傷で捕獲に成功。なんだか動きが鈍かったので、わりと簡単に捕獲できました。昆虫は変温動物ですから寒い季節に動きが鈍るのは当たり前なんですが、でも私は、きっとこのクモが私の気持ちをわかってくれて、それでおとなしく捕獲されてくれたのだと、そう思いたかった。
そして、マンションを降りたところにある植え込みにクモを放しました。
さよなら、クモ。
キツネは王子様に言ったよね。あんたがあんたのバラの花を愛していたのは、そのバラのために暇つぶししたからだよ、と。
その言葉を思えば、私は君を愛していたんだろうね。
さよなら……。
11月13日
私の上の部屋に住んでいる虫国人は、特に土曜や日曜、祝祭日などに、仲間を連れこんで深夜までどたばたやかましく騒ぎ立てるモラルのかけらもないカスどもです。何度か注意しましたが、逆ギレするような連中ですから、およそ話し合いによる解決など不可能です。
これをかいている今、時刻は深夜0時を回っていますが、連中の騒音に私はまたしても悩まされています。
でも、あと一週間で私はここから引越します。やっとこのストレスのたまる生活環境から解放されます。
連中が上の部屋へ引越してきてから、かれこれ一年近く私は一方的な被害者として耐えたことになります。
殺したいです。
あんな連中でも殺すと罪になるなんて、納得いかん。だって虫だし。虫国人だし。
やつらは虫けらだ。人間じゃない。
こんな私ですが、自分が描く小説という箱庭的架空世界は、なるべく綺麗事……ハッピーエンドのものをかきたいと思っています。
なぜなら、綺麗事だけではすまない、ままならない現実へのアンチテーゼとして、小説があるのだと考えているからです。
遡れば高校時代にもこんな思いを抱いていたなあ。
私が通っていたのは、生徒に対する締め付けの極めて厳しい私立高校でした。生徒指導の看板を背負った学年主任の教師は、ちょっとでも問題を起こした生徒(例えば、校則に違反して黒のソックスを履いていた女子生徒)に対して、「退学しちまえ!」と口癖のように怒鳴りつけ、小突く、髪を引っ張る、といった身体的な嫌がらせを日常的に行う、そんなやつでした。
そういう教育者(ハァ?)が、「礼儀をきちんとしないやつは人間じゃない」と主張し、生徒たちにお辞儀をさせる、そんな学校……。
私は一刻も早くその場所から出てゆきたいと願ってやみませんでした。
今すぐ退学になって、明日からは自力で生きてやる、そう言えない自分の非力さ、勇気のなさが呪わしかった。
私は窓から空を眺めたり、授業に没頭しているふりをして教科書を見つめながら、空想の世界で遊んでいました。その逃避が、世界に対して私が唯一できる対抗策でした。
そして、今も。
…………。
……………………。
変なグレかたのまま大人になってしまったもんだなあ…………。
いや。
ひょっとして私は、今もまだ子どもなのか…………?
11月3日
引越し業者からダンボール箱が届いたので、今日から少しずつ引越しの準備をすることに。
……。
…………。
こ、腰が……ぐああああああああ!
11月1日
さ〜て今日の株価はどうなっているのかな〜るんるんる〜ん。
てな感じで寄付きを見ようとしたら、
東京証券取引所のシステム障害により、ただいま売買が停止となっております。ご迷惑をおかけいたしますが、復旧までしばらくお待ちください。
9・11テロ以降、これほどびっくらこいた大事件はありませんでした。ちゅーか、『ファイトクラブ』のタイラーみたいなのが、経済を崩壊させるテロでもやらかしたんじゃないのかと思いました。ふおー。
それはそうと、本日は富士見書房にて打ち合わせ。
黄昏の刻4巻は2月に刊行が決まりました。
んで、本日のヌシ。
お昼寝中でした。ZZZ
10月29日
『ICO』以来、待って待って待ち続けた『ワンダと巨像』をプレイ。そんでもって、やっとクリア。
私はウルトラマン大好きっこな子ども時代を送ったせいか、この手の「デケー!」って感動が好きで。だから恐竜の化石とかも大好きで。んー。巨像かっこいー!
でも……私にとって(いや、多くの人にとってそうなんだろうけれど)快適なアクションゲームとは、腕の先に手があり、手には指があり、その指の先には操作する自キャラがいる、そういう自分の肉体の延長線上のものとして自キャラが動きまくるゲームのことで。そんでもって、『ワンダと巨像』の操作性は、およそそういう快感を得られるものとは縁遠くて。
微妙なもにょり感がちょっぴり残念。
だけど、ハイファンタジーの世界観が好きな人や、でっかい物に対する畏敬の念と感激を欲している人にはおすすめかも。
10月27日
来月の中旬か下旬には引越し。てなわけで、そろそろ見積もりをとってもらってます。
冷蔵庫がもうすっかりダメぴょんになっているため、この機会に廃棄もお願いしようと思ったら……捨てるだけで7000円以上かかるって! うおあー!
今はもう、そういう時代なんだなあ。
どうやら、引越しの際にこのオンボロ冷蔵庫を運んでもらい、新品を買って家電屋に引き取ってもらうほうが安くすむようです。
10月25日
いつの間にかLV51になってたり。えーと、リネの話です。
んー。ひさびさのLVUPきたー。
LVUPボーナスはCHAを+1だあああああああ!
*CHAを+1……普通そんなことする人いません。ていうかそれ以前にキャラクターメイキングでCHAに全部振ること自体、アフォかと。
10月23日
昨日とは打って変わって素晴らしい秋晴れ。
んで、東京モーターショーへ行ってきました。
なんかもー技術の進歩するスピードの凄まじさに感心することしきり。
あと、モーターショーとはまったく関係ないんですが、メッセ内の自販機にあったミルクセーキがとてもおいしくて。これ、ペットボトルとかで販売してないかなあ。
リッター72キロ(!)走るという触れ込みの、ダイハツの参考出品車。72キロって! うおあー。だけど、素人の私の考えでも、ボディを徹底して軽量化しないといけないってことくらい想像がつくわけで、そうなると、ボディの強度をはじめとする安全性能はかなり犠牲になっているんだろうなあ……。
おお、かっこいい! どのくらいのお値段なのかなあ……と思ってパネルを眺めると、
500万円かあ……。
ん?
アレ?
ごせんまんえんってなにそれええええええええええええ!
10月22日
引越しのこととか色々あって、実家へ。(引っ越し先は実家の近く)
ついでにモーターショーへ行こうと思っていたのですが、朝からずっと雨で断念。
ちなみに引越しの日程は来月の20日ごろになりそう。
10月19日
新しく、巣というか常連通いをするための雀荘を探しているんですが、マナーの良い雀荘ってなかなかなくて。
ふー。
10月15日
だいぶ涼しくなってきたこともあり、毎日毎日大好物のサンマとみそ煮込みうどんばかり食べてます。
一人暮らしでなおかつ自炊の生活だと、嫌いな食べ物をわざわざ作ることって絶対ないんで、偏食がすすんじゃってすすんじゃって治りません。
でも、毎日好きなものばかり食べられるのは、小さな幸せの最たるもんですなー。
10月11日
そろそろ引越しの準備を始めなきゃ。
上の部屋の中国人どもの生活騒音を、けっきょく一年近くも我慢する羽目になろうとは。
はやく静かなところで暮らしたい。
10月7日
富士見書房で打ち合わせ。
んで、本日のヌシ。
秋なのでヌシもアンニュイな気分になっているのかな?
9月30日
いいとんのS店長を迎えて、神楽坂の某あらかわ星人のお店にて、みんなで飲み会。
私は酒は苦手なので、梅酒の水割り。でもほんと、最終日の雰囲気といい、この飲み会といい、これほど常連に結束力のある雀荘なんてそうはないような気がする。
そういう意味でも、いいとんが終わってしまったのは残念。
もっとも、私は10月か11月には千葉に引越しをするので、たとえ店が継続していたとしても、今までほどには顔を出せなくなるわけですが。
んで、飲み会の後、みんなで徹マン。
ぐあああああ。この歳になると徹マンはこたえる! 膝にきます! 膝いてえ!
でも、この面子で打つのもこれが最後かなと思い、そこは我慢。
ひさびさの徹マンだった……。朝日が目に眩しい……。
9月28日
南青山アイクリニックにて、術後検査。
視力も安定して、眼圧等に関しても、特に問題ないとのこと。良かった。
でも、若干ドライアイ気味とのことで、目の保湿性を高める点眼薬を処方してもらいました。
9月25日
本日は、いいとん(飯田橋東風荘)最後の日。
5年だか6年だか通った店となると、感慨もひとしお。そんな思いに誘われてか、この日は私をはじめ、常連が集結。
その結果、なんと満卓。それどころか、混みすぎてほとんど打てない人まで出る始末。
これだけ常連に愛されている店が終わってしまうのは……なんともさびしい限りです。
それにしても、某Y山さんの、場代だけでトータル300万以上使ってるってのは凄い! なんつーレベルだ。打ちすぎ。もういっそ、店のオーナーになったほうが良かったんじゃないの? くらいの金を落としてますなー。
ちなみにこの最終日、驚愕の事実が明らかに。
お恥ずかしいことながら、今まで私は連風牌(ダブ東、ダブ南のこと)のアタマを4符で数えてたんです。最初に麻雀覚えた雀荘がそうだったんで。
ところが、いいとんでは2符で数えるのが正解なんだと、この最終日になって知りました。げあー。6年通ってて最終日にそんな基本事項に気づくってなんだそれー!
9月24日
黄昏の刻4巻の第一稿がかきあがりました。
エリオンでは3巻が物語のターニングポイントとなりましたが、黄昏ではこの4巻がそれにあたります。(今のところはあくまで、予定、ですが)
9月22日
両親がイギリスから帰国。まあなんちゅーか、無事でなによりです。
今回のお土産は(いや、今回も?)、フェラガモのベルトでした。
でもフェラガモはイタリアのメーカーだよネ! いや、いいんですけど。
むしろ、ベーカー街で買ってきたというシャーロックホームズのピンバッジのほうが嬉しかったり。
9月18日
買い物に行く途中、小学校を通ったら、運動会をやっていて。
ちらっと覗いたら、なんとまあ子どもの数が少ないこと! 少子化なんだなあ。
そんでそんで、暇してる子たちが、腰ふりながら『フォー!』とはしゃいでいたりして。
……。
…………。
この子たちが私の世代の老後を支えるのか……。それを思うと、不安でもあり、不憫でもあるなあ。
9月17日
実家からだと、幕張までチャリでいける!
てなわけで東京ゲームショウに行ってきました。つか東京じゃねーだろ。千葉だろ。べつにいいけど。
朝一番で行ったのですが、しかし……数年前は朝一番でも、もっとこう、凄まじい混雑だったような? やはりゲーム離れが進んでいるの?
それに、以前は「もってけもってけー! はいっ! はいっ! はいっ! はいいいいいいいっ!」てな勢いでどこの会社も体験版CDを配布しまくっていた記憶があるんですが、なんか今回はチラシとか袋とかそんなんばっかりで。むぅ。ゲーム不況といわれて久しいけれど、ゲーム会社も宣伝広告に使える金が減ってるってことなのかなあ。
あと、ガンホーなどかつては出展さえしていなかった会社が大きなブースを構えているのも、なんかこう、よくわかる栄枯盛衰の図で感慨深かったです。
ちなみに私が一番「面白い!」と思ったのは、『eMagin』という会社が展示していた、『3DVisor』です。
眼鏡みたいにかけてつかうディスプレイなんですが、これをかけて上を向いたり下を向いたりすると、3Dゲーム内のキャラクターの視点で、対応した方向の画像を見ることができて。なんちゅーか、マトリックスの世界へ紛れこんでしまったような気分になれるシロモノなんです。スゲー。これで対人ガンシューティングとかやりたい!
でもこの会社のブースは小さくて、人もあまり集まっていませんでした。
むう……。
ちなみにオンラインゲーム会社を買収したGDHになにか新しい材料出てないかな? と注目していたのですが、特に材料はなくてしょんぼり。
9月16日
オンラインゲーム会社の買収でGDHが爆騰しており、ドキドキです。
てゆーか、3倍界王拳ぐらいを期待してずっと持ってるんですが、上がると思いきやボックス圏というパターンばっかりなので、がんばって欲しい。
『巌窟王』の凄まじいデキを見た時は、こりゃあもうくるだろ、と思ってたのになあ。
9月12日
あちちちちち。
もー残暑厳しくてたまらんっ!
そんでプールへ。
この暑さ。本当に9月なの?
ハリケーンカトリーナといい、地球温暖化って本当に進行しているのかなあ……。
そうかといって、今さら消費文明を捨てられるかといえば、捨てられるはずもなくて。
ふー。
9月11日
選挙。
自民党が勝つだろうとは思っていたものの、ここまで圧勝になるとは。
特定の勢力が独走するのを防ぐため、対抗勢力って絶対必要だと思うんですが、さてしかし、すでに終わった選挙を振り返って、じゃあ対抗勢力に立てたいような党があったか? といえば、なかったように思えてなりません……。
そういう意味では、自民党の勢いと、最大野党である民主党のダメさ加減が、相乗効果を生んでしまった、ってことでしょうか。
9月10日
なんかまた両親がイギリス旅行なんで、実家で留守番。
ぬあー。それにしても残暑厳しい。
9月9日
黄昏の刻3巻『赤熱の巨竜』の見本が届きました。
毎度のことながら、見本というきちんとした『形』が目の前に現れると、ほっとします。
関係者の皆様、ご尽力ありがとうございました。
……しかしあいかわらず、上の部屋の中国人うるせええええ。4巻の原稿すすまねーよヴォケ。虫国へ帰れ昆虫どもが。
9月4日
不在者投票に行く。
まだ本チャンのお祭りの一週間前ですから、投票所も閑散としているだろうなあ……と、思いきや!
けっこう人いました。
不在者投票からしてこの人出だと、今回の選挙の投票率は凄いことになりそう。
ところで私はこれまでなにかっつーと共産党に投票してきました。なぜかっつーと、不死鳥って灰の中から蘇るでしょ? もうさー、バブル崩壊、土建行政、汚職に収賄、国債発行頼みの借金体質、そのほかもろもろダメになりすぎた日本が良くなるには、もうこの際、敗戦後の焼け跡ぐらいまでとことんダメにならなきゃいけねーんじゃね? とまあそういう投げやりな発想の自傷行為っつーか自殺行為として、赤の手先のおフェラ豚どもに一票くれてやってたわけでして。日本を一番良くしてくれそうな政党の選択は難しいけれど、一番ダメにしてくれそうなのは鉄板で共産党しかねーだろ、とかそんな感じで。
でも前回の選挙あたりから、私のそういう自殺行為は、単なる自殺行為じゃなくて他人の足を引っ張ってるんだという事実に良心が痛くなってきて。
今はもう、真面目に考えて投票してます、はい。
9月2日
ぬあー。上の部屋の中国人うるせええええええ。
死んでほしー。いやまあ人間寿命があるんでいつかは死ぬけど。今すぐ死んでほしー。なんかもう、ストレスたまるし集中できんし原稿ぜんぜんすすまないよー。
まあ10月には引っ越すんで、あと1ヶ月の辛抱です……。
9月1日
神楽坂の某雀荘が10月からリニューアルっていうか完全に別物になっちゃうと聞いて、5年くらい顔を出してた身としては、感慨を抱くことしきり。
始まりがあれば終わりがあるのはなんでもかんでも一緒の法則ですなー。
8月30日
あと1ヶ月で引越しだから、この店も最後かあ、と思いつつ美容院へ。
そしたら、馴染みの美容師さんがすでに辞めていて。一抹の不安を覚えながら、他の方に頼んだんですが。
うっ……。うっ……。こんな髪型にされちゃって……。
8月24日
視力も1.0になったことだし女の子の水着姿でも見るか、ってなわけでプールガーデンに行ってみたりするんですが。
9割方、家族連れか子どもです……。
8月20日
ぽつぽつ引越しの準備を始めているんですが、この暑いさなかにそういうことをするともう汗だくで。にゅあー。
でも今年の夏は食べ物をちゃんと食べているせいか、夏バテしません。
目の手術をしてつくづく思うけれど、人間健康が一番ですね。
8月19日
目の術後検査。
右目の眼圧が若干高いものの、まあそれでも正常の範囲内で、特に問題はないとのこと。よかったー。
つうか、昨日焼いた肌がひりひりひりひりして、むずがゆくてたまらん! ぐあー!
そんで雀荘へ。(脈絡なし)
んー。ここんとこ調子よかったけど、今日はぜんぜんだめだー。
8月18日
目がよくなったので海へ行くぞー! 青い海を眺めるんだー! まあ、8月は宿が高いから9月に入ってからでいいけど。
……と意気込んでいるのですが、色白なほうなので、夏の太陽ぎんぎんぎらぎらのなかへ何の準備もなく飛び込むと、全身真っ赤になって苦痛にのたうちまわる羽目に。
そこで、下地づくりというか、多少肌を黒くしてから海へいくべさー、と思い、プールガーデンへ。
なあー! なんじゃこの混雑はー! 芋の子を洗うような状態っつーか、人がたくさんいるところへ水を流しこんだような状態っつーか。
そんで一時間ほど甲羅干し。
ひりひり。
8月15日
げえー! PS2のシンプルシリーズの、THE地球防衛軍2おもしろすぎー!
これで2100円かあ……。安い。いや、値段考えたら、これだけ遊べるってのは名作。
私もものを作る商売の人間として、見習いたい。本の値段に見合う、ないしはそれ以上の価値のある、娯楽を提供したい。
サービス業としてそれは当然のことだよね。文章がどうとか構成がどうとか、そういうことはすべて枝葉末節であって、根っこはこれなんだと思います。
8月12日
上に住んでいる中国人どもがあまりにうるさいので、ついに引っ越すことに。
んで、ただ引っ越すのもなんか癪なんで、訴えたら銭とれるのかなあ……と思い、東京弁護士会館へ行って相談してきました。てゆーか、弁護士に法律相談してもらったことなんてないので、ちょっとどきどきです。
30分で5000円とられます。
そんで相談したらさーなんかさー、訴えて勝つには証拠(騒音の録音テープとか)がいるのはまあ当然として、勝ったとしてもとれる銭はせいぜい20万円程度なんだそうです。
弁護士に支払う費用とか、訴状の作成とか、証拠のためのテープ録ったりとか、あれやこれやの手間を考えると、正直いって割にあいません……。
8月9日
富士見書房へゲラを持ってゆく。
そんで、本日のヌシはこんな感じでした。
かなり暑いせいか、ヌシも微妙にやる気なさげ。ぼーぜんとたたずんでいる、って感じでした。あと、靖国神社を通るとき、セミの声がすごかった。蝉時雨。夏だなあ。
8月6日
黄昏の刻3巻、赤熱の巨竜の著者校正開始です。
しかし毎日毎日暑いですなー。
8月5日
実家に帰ったついでに、あまりにも暑いこともあって、千葉公園のプールへ。
私がまだ子供だったころ、このプールは夏休みが始まると大混雑で、それこそ芋の子を洗うような状態だった記憶があるんですが、こんなに暑いのに、さほど混んでいませんでした。
やっぱり少子化なのかなあ。
んで、50Mプールのはしっこのレーンで小学生が『泳ぎ検定』みたいなのやってたんですが、彼らはその授業が終わって外へ出ると、携帯電話使いまくりで。このぶんだと、幼稚園生がみんな携帯電話を持つようになる時代もすぐそこ?
なにもかもがどんどん変わっていって、振り返ると、回り灯籠を眺めているような気分です。
泳ぎ終わった後で、千葉公園をぶらっと散歩。
小さいころよく遊んだ機関車はまだあるかな? と思っていたら、まだちゃんとありました。懐かしい……。ただ、昔あったサル山やクジャクの檻はもうなくなって、代わりに花壇になっていました。
しかし、たかがそれだけの変化で、涙腺がゆるむのはなぜ。
歳なのかなあ……。
8月4日
引越し先決定。
10月中旬か下旬には、今の巣を引き払って引っ越すことに。
しかし、とうとう引越しまでせにゃならんとは……。
それもこれも中国人のせいです。
7月29日
少し前から、引っ越し先を探してあちこち見て回っているんですが、今日も今日とて暑いなか物件を見に行きました。
むー。
これにするかなあ。
7月28日
零の新作を購入。
ああああ、これはいい! 怖くていい! やっぱ零最高ォー!
しかし、『怖い』って本来は嫌な感情のはずなのに、それが娯楽として成立するってなんなんでしょうね。
小さいころは甘いものが好きだったのが、次第に酸っぱいのや苦いのも好きになるようなものなのかなあ。
7月27日
南青山アイニクリニックの主治医の先生に、手術の様子を撮影た動画のファイルを、もしさしつかえなければコピーしていただけないでしょうか? とお願いしていたのですが、本日それが届きました。
んで、早速再生してみたのですが……。
こええええええええええええ!
すでに終わった手術なのだし、成功して支障なく暮らしているわけなんですが、眼球のドアップ、それにメスを入れる、血管が切れて血がぷしゅー、などなど、これはあのー、下手なホラー映画より怖いです。までぃに。明日はプレステで零の新作が出ますが、それとタメはれるんじゃないかというくらい怖いです。いやまあ、この怖さは幽霊の怖さとかそういうのとは別種のものなわけですけど。
フェイキックIOLってどういう手術なのか、それを詳しく知りたいかたのためにこのHPに動画ファイルをアップできないかな、とも思ったんですが、ファイル容量がでかいので、それはちょっと無理。
それにしてもこの動画を眺めて思ったのは、専門的な技術を持つプロは凄いなあってこと。動画だとドアップなんですが、実際には目ってとても小さな器官ですから。しかも、虹彩にレンズを固定するわけですから。作業の細かさは、お米に文字をかくとかそういうレベルなんじゃないかと。しかも、お米なら失敗してもやりなおせますが、目玉はそういうわけにはいかないわけで。それを思うと、医師の技術の凄みがひしひし伝わってきます。んー、凄い!
あ、ちなみに南青山アイクリニックのホームページはここになります。興味のあるかたは、ぜひ行ってみてください!
7月24日
上の部屋の中国人があまりにうるさいこともあり、引越しを考えていまして。んで、あちこちの物件を物色しているんですが、なかなか難しいですね、こういうのって。どれもこれも一長一短。
それにしても、五年間だかそのくらい、何の支障もなく暮らしていたのに。半年前、上の部屋にやってきた中国人どものせいで……。くそぅ。
7月21日
目が見えるようになったら、なんかこう、精神的にも少し変化があって。前向きっちゅーか、なんか余計なことしてみるかという気になるっちゅーか。
そんで、美容院へ。いつもはカットだけなのを、今日はカラーも。
そして、バイク。視力がとりもどせたから、バイクに乗れる! でも、長い間乗っていなかったので、すでにバッテリーがおしゃか!
炎天下の中、バイクをごろごろ押してショップへ。
昨日といい、今日といい、汗かきまくり。
7月20日
じつに二ヶ月ぶりのフィットネス。
案の定、体重計にのってみたら、3キロも増えてました。もっとも、増える前が50キロジャストだったんで、わりとどうでもいいっちゅーか。
しかし、身体のなまりぐあいが、もうハンパじゃなくて。300メートル泳いだら、ぜーはーぜーはーぜーはーぜーはー息あがりまくり。
まいったなあ。
7月19日
右目の一ヵ月後検診。
これといって異常なし! やったー!
やっと……やっとこれで、運動ができる。
二ヶ月も運動してなかったんで、なんかもう身体がなまりまくり。膝が重く感じられるほどです。
7月14日
なんか……特にどうという明確な理由もないのに、朝からだる〜い感じ。
そんで、ふらふらと近くのピン雀へ。
初めての店だったんだけど、全員先ヅモしまくりでポンチー入ると牌がぎゅんぎゅん逆回転という、今時まだこんな店あるんだなあ……というようなお店で。しかもカードがなんか古びていてへにょへにょになってるし。むー。
戦績は可もなく不可もなしの、場代プラスちょい勝ち。
対人遊戯であるフリー打ちの雀荘って、自分にあった雰囲気というか空気のお店を探すのに兎角苦労するものだと思うのは私だけでしょうか。それとも、私の選り好みが激しすぎるのかなあ。
逆に言うと、「これ」と思うお店があれば、末永く根を張るんですけどね。
7月13日
木場のシネマ109でスターウォーズエピソード3を観てきました。
涙ぐみながら劇場を出る女性なども見受けられたのですが、私にはなんというか、うーん……。やっぱりスターウォーズは最初の3作(というかそのリメイク版)で終わっていたほうがよかったんじゃないのかあ……と思うんですが……世間的にはどうなのかなあ……。
それに、最初の3作は、スノーウォーカーとか、Xウィングとか、デススターとか、スターデストロイヤーとか、こう、「プラモつくりてえええええ!」と思わせるメカが目白押しだったように思います。しかし、エピ1〜エピ3にはそういうのがなかった気がする。
とまあ不満はあれども、やっぱり大画面で見るスターウォーズはいい! と思うことしきり。
これひとつとっても、目の手術をして良かったー。
7月12日
黄昏4巻のプロットを発送。
ちなみに3巻は9月ごろに刊行予定。内容ですが、2巻のあとがきで予告した通り、戦車になりました。
7月11日
ぬう……。なんか右目がずーんと重い……。
手術の影響でなければいいけれど……。
7月7日
七夕かあ。
毎年毎年、3億当たるようにお願いするんだけど、いっこうに当たらないなあ。
でも、深夜にやっていたアニメ『かみちゅ』を見ていたら、不特定多数からあれこれ様々なお願いされる神様って商売は楽じゃないよなあ、と妙に納得。
7月4日
右目の術後検査。
特に問題ないようで、ほっとひと安心。これであとは、一ヶ月検査をクリアすれば運動もできるようになります。
丸2ヶ月の間フィットネスに行ってないので、身体がなまってしまってどうしようもないです。動かしてえー。
7月3日
実家に帰る。
スターウォーズのボトルキャップを父と二人して集めているんですが、今回のボトルキャップはなんと総数が60! ぬあー。ペプシもどえれえ商売しとるのー。
てなわけで、実家へ持っていった私の分をあわせても、ダブリまくり。コンプリートするのに苦労しそう。
6月28日
富士見書房にて打ち合わせ。
新潟あたりでは豪雨だっつーのに、東京のこの暑さはなんですかー! 九段下で降りて靖国神社を通って富士見書房へ行くわずかの距離の間に、たちまち汗だく。うごあー。
なんか、今日はヌシも暑さに耐えかねて午後の散歩をお休みし、日陰でへたっている様子でした。
本日のヌシ。入り口わきの日陰に寝そべって、散歩もお休みの様子。私がしばらく眺めていると、「あんだよー」という抗議のニュアンスが感じられる鳴き声で、「ニャァ」とひとこえ。
6月27日
右目の術後検査と、左目の一ヵ月後検査。
どうやら異常もなく、経過は良好とのことでひと安心。左目はやや乱視が出ており、裸眼視力で0.5ぐらい。いっぽう右は1.2で、まだ術後一週間ほどなのに、近くのものも非常にクリアーに見えます。
しかし、手術をしてつくづく思ったのは、人間ほかのなによりも健康が一番だなあ……ってこと。私のド近眼は、読書やゲームなどで目を酷使し続けたことへのしっぺ返し。それを思うと、これからは目はもちろん、身体の他の部位も大切にするにこしたことはないですなー。
6月24日
お墓参り。
なんかあのー、隣のお墓が、草ぼーぼーで。「最近、墓参りに行っておるのか?」と、先祖が夢枕に立ちそうなくらい生えまくりで。人の家のお墓だからべつにいいといえばいいんですが、地下茎で伸びてくるタイプの雑草が、隣のお墓からうちのお墓へ、おれたちのフロンティアスピリッツを見さらせ、ぐらいの勢いで進出していて。
ところで昔から疑問なんですが、お墓で生き物を殺しちゃだめというわりに、雑草むしってもお咎めなしなのは、なぜなんでしょうね。草も生きてるんですが。
6月21日
ついにきてしまった……。右目の手術です。
2回目といっても、やっぱ怖いものは怖いです。
フェイキックは日本ではまだあまり広まっていません。オペの技術を持つ医師も少数です。そのためか、今回の手術では慶応の医学生の方が数名見学。
「じゃ、録画はじめて」
という執刀医の先生の言葉から、手術開始。
そんでまー、目の中があんなんなってこんなんなって、例によって例のごとく人工レンズが入りました。
手術中、執刀医の先生が、「んー。なんかこれやりにくいなー。次のオペはさ、こっちから、ほら、こうやってやってみるのがいいんじゃない? そうすれば、切るところももっと小さくてすむし」とかそんなことを話しているのが聞こえました。フェイキックは今はまだ発展途上にあり、根本的な原理はともかく、手術のやりかたなど細かな点には、さまざまな改良の余地があるようです。
ただ、リスクを負わねばならないものの、この手術では私のようにとんでもなく目の悪い人でも、本当によく見えるようになります。今はまだ症例が少なく、厚生省の認可もおりていないため、保険の対象外でかなり高くつきますが、近視は日本人にとって国民病。はやく保険がきくようになって、多くの人々がフェイキックの恩恵を受けられるようになるといいですなー。
ともあれ……
ついに裸眼視力をとりもどしました!
6月11日
あれから、目のほうは特に痛みもなく、問題なし。ただ、暗い状態から急に明るい状態になると、やはり少し目の奥に痛みが。
このフェイキックIOLという術式では、光彩の上に人工レンズを固定しています。
ここからは素人考えですが――。
光彩は明るい、暗いに応じて収縮し、光が眼球に入ってくる量を調整する器官(猫の目は明るいところで細くなり、暗いところではふくらみますが、それは光彩の収縮によるもの)。このため、急激に光量が変化するようなケースでは、光彩が収縮して光の量を調整しようとするにもかかわらず、人工レンズが邪魔になって収縮が間に合わず、結果、大量の光がなだれこんできて、目の奥の網膜に痛みが走るのではないでしょうか。
ともあれ、術後、目が安定するのに一ヶ月はかかるとのことなので、今はそれを信じて養生に専念ですなー。
6月9日
夜半、左目に激痛が走って目が覚めました。
目の中というか、奥のほうが痛むようなずきずきした重い痛みで、術後に目が重い感じがしたことはたまにあったものの、こんなに強烈な痛みは初めてなのでびっくり。
んで、何事かと部屋の電気をつけたら、光を浴びた瞬間、物凄い痛みが。
大あわてで電気を消し、30分くらいじっとしていたらおさまりました。しかし、やはり、光るものを見ると目に痛みが走ります。
ともかくなんかやばい気がして、即、病院で検査。
そうしたら、やはりこれも術後の不安定な時期だから起こったことで、角膜が安定すれば問題ないとのこと。
ふおー。そうなのかー。やれやれひと安心。でも、術後2週間目にいきなりこんなことがあったら驚くよー! すわ感染症か、はたまた急激な眼圧上昇による急性緑内障かと、もうなんちゅーかあせりまくりでした。
何事もなくてよかった、本当に。
つーか、今月はすっかり手術日記と化してるなあ……。
6月8日
術後検査。
昨日の症状について尋ねたところ、光彩の上に固定しているレンズがなにかの拍子にぶつかて痛みが走ったのでしょう、とのこと。
「え! じゃあ、レンズを入れている以上、一生ああいう痛みにつきまとわれるんでしょうか?」
「いえ、一ヶ月ほどで角膜が安定するにつれ、改善されます。心配ありません」
良かった……。
んで、そのまま実家に帰って骨休め。
歯なら一本や二本が欠けてもどうということはありませんが、目玉はそういうわけにもいきません。なので、両親もだいぶ心配なようで。
はやく、何も問題がない状態になるといいなあ。
6月7日
テレビをぼーっと見ていたら、突然、左目にゴリッという感じの鋭い痛みが。ハードコンタクトレンズをしていて、それが変にずれてフチの部分があたると、鋭い痛みが走る、あんな感じ。
仰天して鏡で目の状態を確認するも、近くが見えないので、自分の目って見えないんです。うがー!
まつげでもひょいと入ったのかなあ……。それにしては、かなりの痛みだったけれど……。
とりあえず感染予防用の目薬を点眼。
明日の術後検査で調べてもらうしかないですなー。何事もなければいいけれど……。
ふー。
ここんとこずっと不安にさいなまれる毎日。
6月5日
むぅ……。
抜糸したのはいいけれど、なんか、抜糸前よりもかえってぼやける感じが強くなってしまい、不安な日々。まだ視力が安定するのに時間がかかるのかなあ。時間が解決してくれるのなら、無問題なんですが……。
それと、抜糸後の現在、抜糸前にはなかった強烈なスターバーストが生じていて、これも不安の種です。スターバーストというのは、夜間に発光体が極端に広がって見える現象のこと。夜間の道路などで、街灯やテールランプなどが、強烈な乱視で見ているようにぶわっと広がって見えます。これがあまりひどいと、夜間の車の運転などに支障があるわけでして。
不安だ……。時間が経つにつれて、改善されるならいいんだけど……。
6月2日
術後検査。
手術からおよそ一週間ほどが経過しているわけですが、どうも視界がぼやける感じがあり、特に本などの文字を見るのが辛い。視力検査では遠距離で0.6、近距離で0.8が出ているとのこと。しかし、乱視が入っているために、クリアーに見えないのだそうです。
「糸が引っ張っていて、それで少しゆがんでいるのかもしれませんね。抜糸しましょう」
レンズを眼球へ入れる時に切開した部分を糸で縫合しているわけですが、医師の判断により、抜糸するかしないかを決めるのだそうです。(抜糸しないケースのほうが多いとのこと)
そんで、抜糸。
しかしこのあと、驚愕の事態が。
「次は右目の手術なわけですが、レンズ、小さいのを予約しますか?」
「は?」
「あなたは黒目が少し小さいので、小さいレンズのほうが入りやすいんですね」
じつは手術の二ヶ月くらい前、レンズを注文する際に医師から、「黒目が小さい人はレンズも小さいのを使うんですが、これだと、多少、注文してから時間がかかるかもしれません」と言われました。(日本国内ではこの眼内レンズを製造していないため、海外への注文となる。両目のレンズをいっぺんに注文し、通常、一ヶ月〜二ヶ月くらいでレンズが届く。レンズが届いたら、手術の日程を決める) んで、私はそれを了解していたはずなんですが?!
じゃあ、なに? 本当は小さいレンズのほうがいいはずなのに、そうでないのをすでに左へ入れちゃったってこと?!
そのことを尋ねると、
「まあでも、入るなら、普通サイズのレンズのほうが光学的にもいいんですよ」
と、論点の微妙にずれている回答が。
「どうします? 小さいレンズを改めて注文しますか?」
無理です。なぜかというと、すでに左の手術を終えているわけですが、今の私は左が見えて右が見えない状態なので、物が非常に見づらく、日常生活が不便なのです。今からレンズを注文して手術となると、右目の手術が終わるのは三ヵ月後! 大金持ちで生活に何不自由ないおぼっちゃまならいざ知らず、そんなに長期間、この生活を続けられるわけねえっちゅうの。
「入るなら、注文したレンズでお願いしたいんですが」
「わかりました。じゃあ、そうしましょう」
このあと、右目の光彩に術前処置としてレーザーで穴を開け、帰宅するも、なんだか釈然としないもやもやした気分です。