独り言
(2012年)


 

 2012年

 

 

12月29日

 講談社に原稿を送信。

 今年も残りあとわずか。

 

 

 

12月28日

 深夜1時、突然電話が鳴りました。

 こんな時間に電話がかかってくるなんて! 両親か、もしくは弟夫婦に緊急事態が生じたとしか思えないんだけど!

 受話器をとると、電話をかけてきたのは母。父が倒れたとのこと。

 とるものもとりあえず実家へ急ぎました。幸い、実家といっても徒歩2分、ダッシュなら1分の距離です。

 到着した時には、二階のトイレの前で、倒れた父に毛布がかけられていました。まさか脳溢血? 父方の祖父母がどちらも脳溢血で亡くなっているため、その可能性が脳裏をよぎりました。母がいうには――夜中に父がトイレに起きた後、大きな物音が聞こえたので見に行ったら、倒れて動けなくなっていたとのこと。

 私が行った時もまだ、父は手足に力が入らず立てない状態。しかし、意識ははっきりしていて、こちらの声も聞こえているし、受け答えもちゃんとできました。てことは、脳溢血ではない……? けれど父いわく、洗面台で手を洗っていたらいきなり気を失ったのだとか。顔にはその際にぶつけてできたらしい傷もあり、これはやはり尋常ではありません。

 とにかく救急車に乗って病院へ。

 父が診察を受けている間ずっと不安でした。

 ところが診察が終わり、先生から説明を受けたところ……CTスキャンでも異常は特に認められないし、血圧が低めなので、立ちくらみだったのではないか、とのこと。

 てゆーか、「もう帰れますよ」と先生にいわれたものの、私と母は顔を見合わせてしまいました。こんなこと過去になかったし、本当に大丈夫なのか……?

 心配なので、できれば入院してしばらく様子を見てもらいたかったものの、問題がないので入院はできません、と断られてしまいました。しかたないのでタクシーで帰宅。帰宅した時には、すでに4時近くでした。

 で、まあ、二人とも眠って疲労を回復すべきだし、父の様子にも特に異常はなさそうだったので、私はいったん帰宅。

 そんでもって、朝になって様子を見に行ったところ、父の様子はとりたてて普段と変わりません。あれ? ほんとになにも問題なさそうですよ?

 その後、ひょっとしたら最近病院で出された薬に問題があったのではないか、との疑いが浮上したので、父は再び病院へ。

 そしたら、薬によるアナフィラキシーショックだったことが判明しました。

 やれやれ! 不幸中の幸いです。じつは脳溢血の軽いやつで、しばらく経ってからドカンときたらどうしよう、と不安でしたが、原因がわかってひと安心。ほっと胸を撫で下ろしました。

 そんなこんなで、どっと疲れてしまいましたが……何事もなくて良かった。本当に良かった。

 まさに、当たり前の幸せってやつを噛み締めた一日でした。

 

 

 

12月16日

 待ちに待った選挙だっ!

 早起きして手早く朝食をすませ、投票所の用意が整うのと同時に投票してきました。

 さて、結果はどうなることやら。楽しみだなあ。

 ただ、この日本の政治は、私たち国民がじかに政治に手を突っ込むのではなく、私たちが選んだ政治家が政治を行う、間接民主制です。(……って、民主主義国家のほとんどがそうだけど) でもって、その政治家のモラルが低すぎる!

 いささか悲観的すぎるかもしれませんが、私は、国民の思いがダイレクトに政治に反映されるなんてことは、この国ではほぼありえない……と考えています。前回の選挙でマニフェストとやらを掲げて勝利した民主党が、政権をとった後、それを実行したか? そのすべてを実行できたのか? 答えはもはやいうまでもありませんね。

 しかし……。

 私はスクール・デモクラシー!(講談社ラノベ文庫 1〜3)で、私が現在の政治について思うところを、ラノベ風味ではあるものの、あれこれかいてみました。んで、あのお話でもかいていることですが、現状、この国において組織票は非常に大きな力を有しています。有権者全体から見れば少数である特定の団体が、彼らの利益のために特定の政党・政治家を支持し当選させてしまう。これは、少数の人間の意見が政治において大きな声を持ってしまうことを意味します。それは、多数を是とし多数の幸福を追求しようとする民主主義の根源的な理念から考えて不健全です。

 そうした事態を防ぐには、有権者みんなが可能な限り投票所へ足を運び、票の総数を多くすることで、組織票の影響を小さくする、これ以外に方法がありません。

 てゆーか、もうね、ぶっちゃけると、私はこの日本の民主主義はすんごく病んだ政体だと思ってんの。うん。

 だって投票率が低いんだもん。

 しかも、人生がまだまだ続く若い層ほど投票率が低いんだから……ねえ。まあ、私も若いころは「オレが投票したからって、なにが変わるんだよ。ケッ」とかいっちゃってたから、気持ちはわかるんだけどさあ……。でも年をとって考えが変わった! みんな選挙に行かなくちゃだめだ! 清き一票、その権利を行使しなくちゃだめだー!

 政治家を選ぶ選挙そのものが病んでしまっている現状では、真に国民が望む政治は絶対にありえないんじゃないのぉ?

 ……。

 …………。

 私が生きている間に、こういう民主主義の根幹部分を争点に掲げる政党が出現してくれないかなあ。

 具体的にいうと、そう……現在のような、『有権者は投票してもしなくてもいい』ではなく、『有権者は特段の事情がない限り、必ず投票しなければならない』にして欲しいんだよね。国家としての日本の、百年、一千年先を見据えて、健全な政治を実現するために。あと、小学校の教育に、日本の民主主義についてみっちり学ばせる、それオンリーの科目を導入して欲しい。将来どんな職業に就くにせよ、この国に国民として住んでいる限り、政治は多かれ少なかれその子の生活にかかわってくるものなんだから。

 

 

 

12月14日

 ろーぷれ・わーるどの最終巻となる14巻(2013年6月刊行予定)の原稿をかいています。

 10巻以上も続いたシリーズの最終巻ということで、作者としても感慨深いものがあります。かいていると、冒険を始めたころのユーゴやショウのシーンが頭をよぎります。

 この14巻の刊行後、新規シリーズの第一巻にあわせて、ドラゴンマガジン掲載の短編+後日談的な物語、という構成のオマケ巻が刊行される予定です。だから厳密には最終巻ではないんですが、でも……ユーゴたちの冒険が終わるのは、この14巻なのです。

 内容ですが、最初から最後まで、そのほとんどが邪神とのラスボス戦。原稿をかきながら、(ああ、これで物語が終わるんだな)って思いをしみじみ噛みしめています。

 

 

 

12月12日

 あいもかわらず夢日記をつけているのですが、このところ悪夢が続いています。

 んで、今日も寝覚めの悪い夢を見てしまい、(これってなにかの前触れかなあ)と考えながらキッチンで朝食を作っていたところ――うわああああああ! ぼーっとしてて指切っちゃったよぉー!

 血がだらだら。こんなうっかりさんをやらかしたのはひさしぶりです。てゆーか、悪夢が気になって現実世界でダメージ負っちゃうなんて、不吉すぎる。

 なにも起こらなければいいのですが……。

 

 

 

12月7日

 給水塔がなくなっちゃった……。

 私が子ども時代を過ごし、そして大人になって帰ってきたこの団地には、管理事務所の上に高さ三十メートルくらいの給水塔があったんです。もう老朽化し、使われなくなって久しいのですが、遠目に見てもかなり目立つ構造物で、なんちゅーか、団地のシンボル的な感じだったんですよ。

 でも取り壊されることになり、数日前から始まった解体作業もとうとう終了。なくなっちゃいました。

 懐かしい風景がわかりやすい形で変化してしまうのって、寂しいなあ。

 

 

 

12月3日

 あーもう12月だし! 時間が経つのがやたら早いんですけどっつつつつつつ!

 そういえばここんところ忙しかったんで、まだエヴァを観にいってないんだよね。

 早く観にいかないと、上映期間が終わっちゃうよ。うにゅーん。

 

 

 

11月30日

 渋谷にて麻雀サークル369の忘年会。私は麻雀だけ参加。

 出かける直前、スクール・デモクラシー! 3巻の見本が届きました。ふぅー、毎度のことだけど、仕事がきちんと形になると嬉しいなあ。鍋島さん、素敵なイラストをありがとうございました。

 んで、麻雀ですが……メンツが三人しか集まらなかったので、サンマです。でも、サンマなんて久しく打ってないから、もうルールを忘れちゃったYO! 

 でもやっぱり、気心の知れたメンツで打つのは楽しいなあ。

 

 

 

11月29日

 富士見書房にて打ち合わせ。

 ようやく新シリーズ(ろーぷれの次の作品です)に正式にGOサインが出ました。これで安心して年を越せる……。やれやれ。

 それにしても、たまに東京に出ると、人が多くてくらくらします。

 

 

 

11月26日

 両親が帰国。

 飛行機の成田到着が2時間も遅れたので、心配してしまいました。

 てゆーか、冷房が強すぎたり船酔いしたりで体調を壊してしまい、ハワイ満喫にはほど遠い旅になってしまったそうです。むぅ。二人とももう歳だし、移動だけでも疲れる海外旅行はやめて、国内旅行にすればいいのに……。

 

 

 

11月22日

 講談社ラノベ文庫のパーティー。

 ……なんだけど、朝から喉は痛いわ関節はだるいわで――あれ? つい最近もこれやってなかった? 軽いデジャヴが……。

 とりあえず顔を出して、お料理を少しだけ食べて、ささっと引き上げてきました。

 てゆーか、担当編集のKさんから今年度の受賞者の方を紹介されて、「ほとんど生き残れない商売ですけど、がんばってください」って口を滑らせてしまい、注意されました。

 むー。

 まあ確かに、これからプロになろうって人にいきなり不吉なことをいってしまったのはマズかったかなあ、と思わないでもないんですが……しかし……。

 私は処女作の刊行が98年(メルティの冒険 ポプラ社刊)です。てことは今年でもう14年間、ものかきをやってきたことになります。けれど、10年後に生き残っている自信があるかと問われれば、まったくありません。

 ほんと、生き残るのが大変な商売なんだよね。

 ふー。

 

 

 

11月17日

 今日から両親がハワイ旅行。10日間。船で四島周遊するほか、火山で溶岩を見たり、そんな感じのツアー。

 例によって留守番の私は、庭の水撒きです。

 それにしても実家の庭のもみじが散りゆく様を眺めていると、もうじき秋も終わって冬だな……ってしみじみ感じます。

 でもって、たちまちクリスマス、正月ときて、また私はひとつ歳をとるわけか……。

 時が経つのって、なんでこんなに早いんだ? 世の中のことがようやく少しわかってきたと思ったら、もうこんな歳になってしまっているだなんて。理不尽だ。ちくしょうめ。

 

 

 

11月14日

 富士見書房にて打ち合わせ。

 ……なんだけど、朝起きると鼻水は出るわくしゃみは出るわ関節はだるいわで参りました。出かける前に薬を飲んだのに、ちっともききやしねえ。ヂグジョォー!

 てなわけで、へにょへにょになって帰宅。うおあー。

 でも、帰宅してニュースを見たら、ついに解散・総選挙とのこと。国会が機能不全を起こし、国民の多くが政治に幻滅を感じている中、これは風邪も吹っ飛ぶいいニュース……!

 私は、次の選挙でどこが第一党になろうが、それで日本が一気によくなるとは思っていません。今の日本はどんな有能な政治家が出てきても舵取りが難しい、そのくらい問題山積みだと思ってるんで。

 でも民主主義は、選挙により、AがだめならBBがだめならACという具合に政権交代を繰り返すことにより、政治家・政党に自浄能力をうながせるシステムだと思っています。いえ、信じています。ちょっとずつちょっとずつではあるけれど、色々なことを変えてゆける。そうあってほしい。

 だから、選挙そのものを恐れたり忌避したりしてはならないと思うのです。直近の民意を問うべき局面では、政治的空白が生じるなどのデメリットに目をつむってでも、ばんばん選挙を行ってほしい。

 選挙を通じて、国民――もちろん、その一人にこの私もいます――を、もっともっと政治に参加させてほしいのです。

 

 

 

11月11日

 夏の間、夏バテで食欲が減退してしまった反動なのか、秋になってからというもの食欲が増して体重がヤヴァイです。うにゅあー。

 9月から10月にかけては、サンマうめー! ごはんがすすむっつつつつ! でした。もーほんと、毎日のようにこれ。ひとり暮らしだと好きなものを好きなだけ食べることができるもんだから、毎日毎日毎日これ!

 んで、さすがにもうサンマは飽きてきたものの、今度は鍋ラッシュ。毎日のように豚しゃぶ。豚しゃぶうめー! ごはんがっ! ごはんがすすむっつつつつつつ!

 ほんとこれ、そろそろ自重しないとまずいですよ。うにゅーん。

 とはいえ、健康で食べ物のおいしさを楽しめるって一日三回小さな幸せがあるってことだから……そのありがたみを噛みしめる日々でもあります。

 

 

 

11月8日

 スクール・デモクラシー! 3巻の著者校正終了。ゲラを返送。12月刊行予定です。

 んで、スクデモはこれにて終了。

 ラノベ文庫での次回作は、『キミにもできる女の子一本釣りマニュアル』(仮タイトル)を予定しています。高校生のフツメンがクラスメートに恋したのを機に、一念発起して釣りをはじめます。糸の先に女の子用のエサをつけて釣るのです。でもいきなり高校生は難易度が高いので、まずは近所の公園で幼稚園生の幼女を釣ります。練習ってやつです。そんでもって、ほかにも色々釣っちゃいます。釣りまくりです。

 

 

 

10月13日

 幕張メッセの全日本模型ホビーショーに行ってきました。

 毎年思うんだけど、技術の進歩や、便利ツール、便利パーツの登場には驚かされます。今年、私が特に驚いたのは『極め手』って商品。モビルスーツのおてて(1/144    1/100用の2種類ありました)なんですが、なんと20関節! ガンプラを作ったことのあるやつなら誰でも一度は考える、指の関節可動をお手軽に実現!

 うーん、これは欲しい。てゆーかこのホビーショー、父と一緒に行っていたんですが、その場で買ってました。

 だけどこの便利パーツ、初代ガンプラブームを知っている私は、ちょっと寂しい気持ちにもなったな。

 あのころ、1/144ザクの足首から下を切り離して、関節を組みこんで動くように改造するだけで、なんかすごい改造やっちゃったぞー! みたいな充実感があったんだよね。いやまあ、私が子供だったからそう感じたのかもしれないけど。

 今のガンプラって最初から完成度が高すぎて、改造しようと思えばいくらでもできるのは昔と同じだけど、ダイナミックな変化を求めようとすると手のこんだ大改造にならざるをえない。そのため、『改造する楽しみ』の敷居が高くなりすぎちゃってるんじゃないかなあ……。てゆーか、素人が考えつくような改造は、この手のパーツ交換で実現できてしまう。つまり技術や時間を注ぎこまなくても、お金でなんとかなっちゃう。

 時代も変わったなあ。

 

 

 

10月12日

 富士見書房で打ち合わせ。

 もうすっかり秋の空気。

 

 

 

9月25日

 帰宅。

 やっぱり家は落ち着くなあ。

 

 

 

9月24日

 旅行。奥州・平泉へ。

 尖閣諸島の問題とか、そのほかもろもろ、日本の先行き不安なありさまを見ていて、よし、ここはひとつ護国の祈りを捧げてこよう! みたいな気持ちになって……行ってきました。(去年は大震災の後、似たような思いで、出雲大社へ行ったんですよね)

 ところが天候が最悪! 大雨ですよ。んがっちゅー! 折りたたみ傘を持っていったものの、そんなんじゃとても防げないほどの雨。しかたなく、現地で傘を購入。

 で、まあ、アメニモマケズ定番の中尊寺金色堂などを見てきたわけですが……ここには、ほかにも弁慶堂とか色々なお堂がありまして。んで、絵馬がいっぱい下がっているわけですよ。その絵馬を眺めると、『お父さんがはやく再就職できますように』なんて、このご時世を反映した切ないお願いごとがかかれていて、ますますブルーな気分に。うにゅーん。

 まあ、年経た大木をたくさん拝めたことと、宿の夕食がおいしかったこと、このふたつは救いでした。

 

 

 

9月1日

 9月になったけど、暑さはぜんぜんやわらぐ気配なし。うぐぐぐ。

 にもかかわらず、明日で千葉公園のプールは終わっちゃうよー!

 

 

 

8月30日

 携帯電話を新調しました。ただし、前のやつを紛失したため、データは移行できませんでした。うにゅーん。

 んで、ここを見ているかどうかわかりませんが、知人のみなさまへ。

 電話番号は変わっておりませんが、メールアドレスが変更となりました。これまでのアドレスの、@mopera.net の部分を @docomo.ne.jp に変更したものが、新アドレスです。

 

 

 

8月29日

 やっと夏休みだー!

 とか思った矢先に携帯電話を紛失。

 というか……紛失ではなく、盗難の可能性が。千葉公園のプールに行ったら、なぜか警備員がいて、そんなの初めて見たから「どうしたんですか」って聞いたら、盗難事件があったのだとか。しかも、ロッカーに鍵をかけていたのに盗まれちゃったんだってよ、おい!

 んで、プールで泳いだ後で、携帯電話がないことに気づいたんだよね。家に置き忘れたのかも? と思ったものの、家にはなくて……しょんぼり。

 そうならそうと張り紙などしておいてくれれば、貴重品は持っていかなかったのに。

 ハァ……。

 

 

 

8月28日

 ろーぷれ13巻を脱稿。富士見書房へ送信。この巻は13巻というより、最終巻・前編 って感じの内容になっています。

 仕事が一段落して、ほっとひと息。これからが私の夏休みです……!

 

 

 

8月27日

 学生にとっての夏は終盤にさしかかっているせいか、千葉公園のプールがだいぶすいてきました。うーん、混雑していない50Mプールで泳ぐのは気持ちいい。すいすい。

 でもこのプールは9月2日までの営業だから、もうじき終わり。そして、プールは営業を終えても、まだまだ暑い日々は続きそう。

 

 

 

8月20日

 スクール・デモクラシー! 3巻を脱稿。このシリーズはこれが最終巻となり、12月刊行予定です。第三勢力が暗躍したり、ブサイクロンと奈々の距離が縮まったり、といった内容です。

 それにしても暑い……。なんかもう、思考能力が明らかに落ちているんですけど。うにゅーん。

 

 

 

8月15日

 月末までにスクデモ3巻とろーぷれ13巻の原稿を仕上げないとっつつつ!

 この蒸し暑さの中での仕事はきつい。そうかといってクーラー浴びすぎると体調壊しちゃうし。にゅーん。

 でも、おおむね目処がついたので精神的にはだいぶ楽になりました。

 

 

 

8月13日

 弟夫婦が赤ちゃんを連れて実家に来たので、私も顔を出してきました。

 その赤ちゃんだけど、たった半年で、えらいでかくなっててびっくり。いやまあ、もともと大きめの赤ちゃんではあったんだけどね。

 

 

 

8月12日

 オリンピックってスポーツマンシップどうたらを唄ってるけど、利権ばりばりだし、どの国もナショナリズム剥き出しだし、あまり好きになれません。てゆーか、アマチュアリズムとかいわんでほしい。マラソンの選手とか、ぶっちゃけそれで食ってるそれ専業の職人でしょ。プロ以外のなにものでもないでしょ。なのにボクシングなどの競技に、プロは出ちゃだめなんて変な規定があるのは……わけわからん。もっというと気に入らん。なんなの、その歪極まりないエセ綺麗事は。『崇高なるオリンピック』を気どるなら、より綺麗な綺麗事を実践してほしい。

 もちろん、世界レベルの大運動会って意味では見ていて楽しいし、ウサインボルトみたいな規格外クリーチャーが無双しまくる様には爽快感もあるんだけど……ね。

 

 

 

8月8日

 ジャンボ宝くじは300円という不甲斐無い結果に。

 かすりもしねえー!

 

 

 

8月4日

 父の誕生日なので、千葉そごうの某レストランでお食事。

 誕生日、か……。

 私ももうじき誕生日だけれど、この歳になると誕生日が来るのが嫌だなあ……。

 もっとも誕生日って、自分を祝うものじゃなくて、産み育ててくれた両親に感謝するための日なのかもしれないけど。

 

 

 

8月1日

 毎年恒例の、千葉公園のプール通い。すいている午前中のうちにプール→帰宅して原稿をかく、を繰り返す日々。

 なんでか知らないけど、今年は小学生のプール教室みたいなのでいつも1レーン使ってます。どこかの小学校のプールがだめになっちゃったとか……?

 ちなみに、震災以降ずっと営業していない高洲のプールは今年も営業停止状態の模様。千葉公園のプールが鬼混雑でも、あっちはすいているってケースがしばしばあったから、以前は助かっていたんだけどなあ。

 いまだに直せないってことは、市の財政が逼迫してどうにもならないってことなんだろうなあ……。

 金がないってことは首がないのと同じですなー。

 

 

 

7月25日

 まだ夏は始まったばかりなのに、もう夏バテ。んがっちゅー。

 

 

 

7月19日

 うーん、のどが痛い。夏風邪かも……?

 

 

 

7月17日

 千葉公園の市民プールへ。

 ……って、また値上がりしてない? でも、高洲の市民プールは今年も営業中止みたいだから、営業しているだけよしとすべきなのかな。

 それにしても、太陽の下で泳ぐのって、やっぱり気持ちいい。

 

 

 

7月16日

 このところ、晴れてはいるもののやたら風が強くて洗濯物を干すに干せないって日がずっと続いています。今日もそう。

 千葉公園のプール、もう営業しているんだけど、こう風が強いと足を運ぶ気になれません。

 

 

 

7月15日

 浅間神社のお祭り。お仏壇に供えるわたあめを買ってきました。

 ここ数日ずっとそうだけど、風が強い! 屋台は風にあおられてバタバタいってるし、わたあめ用の袋やタコ焼き屋の青ノリが宙に舞ったりと、なかなかカオス。

 にしても、わたあめ(色つき)1000円って。びっくり。普通のやつはその半額の500円。この不況のご時世に、色つきってだけで1000円のわたあめを買う人なんているのかなあ。

 

 

 

7月10日

 富士見書房にて打ち合わせ。担当編集者が変わります。

 近頃は、富士見書房の打ち合わせってだけで、なんかもう憂鬱。そんでもって、予想通り気が滅入る羽目になり、ため息をつきながら帰路につく始末。本日もそう。はあ……。どこかでこの流れが変わるといいんだけど。てゆーか、変えないといけないんだけど。

 以前の打ちあわせだと、こんな風に気持ちが沈みこんでも、ヌシ(ママネコ)の顔を見るとちょっぴり心がなごんだんだよね。

 だけど、そのヌシも、もういなくなっちゃった。

 ヌシ、元気にしてるかなあ。

 元気だといいなあ……。

 

 

 

7月9日

 家族でフォーシーズンホテル椿山荘に宿泊。お目当てはほたるの夕べとディナー。

 ビュッフェ形式のディナーはおいしかった。だけど、蛍のほうはがっかり。庭園にて蛍(この時期だと平家ボタル)が舞う様をお楽しみください、との触れ込みだったのに……実際には、目を凝らしてようやく「あ。ここに一匹いた。光ってる」とかそんな感じ。たくさんの蛍が飛んでいて幻想的な風情を楽しめるってのを期待してたのに。うにゅーん。

 まあ、都心にもかかわらず蛍が棲息できるだけの緑と水があるってことでよしとすべきなのかな。

 にしても、平日だってのにすんごいいっぱい人が来てましたよ。そして、みんながみんな蛍を見ようと、ディナーの後の庭園はえらい混雑でしたよ。これだけ客を呼べるってことは、それだけ日本人が蛍の風情を愛してるってことなのかな。

 

 

 

7月5日

 7月10日から富士見書房の担当編集者がべつの人に変わるので、現在の担当者に『新担当者に送りたいファイルがあるので、その人のメールアドレスを教えてほしい』といったら、正式に引き継ぎとなる7月10日までダメだといわれました。

 なにいってんだコイツ? いったいなんの問題があるんだ?

 

 

 

7月3日

 ろーぷれ終了後の次回作用プロットがまったく通りません。

 つーか、「残虐描写はダメ」ってなんだ? そんなこといいだされた日には、バトル要素のあるプロットはなにひとつ通らねえってことじゃねえか。ふざけんな。

 

 

 

6月24日

 ああああ。もうじき6月28日になってしまう。TOKYO JUNGLEもまださほど遊んでないのに、カルドセプトの新作とアトリエの新作と零のリメイク版が出てしまう。うおあー。遊ぶ時間を作るために余裕をもって原稿をすすめておきたかったんだけど、ちょっと無理かな……。

 てゆーかTOKYO JUNGLE 、こういうゲームって個人的には好きなんだけど、惜しいなあとか、改善してほしいなあとか感じる部分がいっぱい(まあ、ネット上でもすでにさんざんそういわれてるけど)。

 次回作があるなら、アンロックなしで最初から色んな動物を使えるようにしてほしー。

 

 

 

6月20日

 KDDIのやつが、「訪問勧誘ではありません」と称する訪問勧誘。

 つうか、引っ越してまだ間もないのに、このアホどもが来たのって2度目なんだけど。とりあえず国民生活センターにチクっといたけど……ただでさえストレスたまりまくりなのに、こんなやつらまで来てよけいな手間かけさせやがるんだからな。まいるよ、ほんと。

 

 

 

6月19日

 んー。すごい風だ。

 でも台風の風の音とか、南房総の強い波の音とか、大好きなんだよね。なぜか心が安らぐ。なんでっていわれてもこまるけど。

 

 

 

 6月18日

 今年もやっぱりきやがったよ畜生め。

 というわけで銀行へ行って税金払ってきました。国民健康保険と、住民税。

 こうして支払った税金は生活保護を詐欺る連中や無能な議員様のために使われていますってか。

 やってらんねーわ。

 

 

 

 

6月1日

 うーん、円ユーロの相場が凄い。95円かー。

 これはでかい介入が来るかな……? と思って市況版のユーロ円スレを眺めていたら、やっぱりきたあああああ! なんだこのジェットコースターは! 介入があったとしか思えんだろ、これは! てゆーか、金曜日の夜ってのがヤバすぎる。これ、家のパソコンで注文を出したまま出勤し、帰宅してから全額吹っ飛んだことに気づいて愕然となる人(サラリーマンなどの、いわゆるまっとうな勤め人)がいっぱいいるんじゃない?

 本当に相場は地獄だぜ、フゥウーハハハハハァー。

 ……眺めている分には楽しいけど……でも、私もこの世界の住人の一人である以上、他人事じゃないんだよな……。

 

 

 

5月30日

 スクール・デモクラシー2巻の見本が届きました。この2巻はカオス、真、どちらの生徒会もドス黒さ5割増。わけても、イヴィルアイと久遠寺のドス黒さがドイヒーなことになってます。

 ……って、それはいいんだけど! やべえ! 富士見書房が20日あたりの刊行なもんだから、まちがえてたよ! 講談社ラノベ文庫は月の頭に刊行!

 えーと、著者紹介の文章に『この2巻が書店に並ぶころにはTOKYO JUNGLEが発売されているはず! はやく遊びたいっ!』ってかいちゃったんだけど、あのゲームの発売日って7日だよね。うにゅーん。この2巻が書店に並んだ段階では、まだ発売されていません。

 それにしても、TOKYO JUNGLEはひさしぶりに楽しみなゲーム。いい意味でのバカゲーって大好きなんだよNE

 クロコダイル欲しさに私はアマゾンで注文したため、手元に届いてプレイできるのは8日か9日あたりかな?

 

 

 

5月21日

 金環日食。

 私が住んでいるのは千葉の稲毛なんですが、早朝5時30分ごろには陽光がさしており、(おっ、これは天気がもつかな?)と思っていたのですが……その後、急速に雲がはりだしてきて、あっというまに曇天! うおあー。

 父がこの日のためにヨドバシカメラで遮光眼鏡を購入していたので、いちおう実家へ。だけどそのまま晴れる気配など微塵もないまま、時が過ぎて……ああ、これはもうだめだなと思い始めたのですが、金環が見られる問題の時刻、雲の層がやや薄くなって、そのむこうに太陽が!

 おお……ほんとうに金環だ……。

 てゆーか雲の層が厚くて日光の大半を遮っていたため、裸眼なら観測できるのに、遮光眼鏡越しだとなにも見えません状態。

 なにはともあれ、天体ショーに参加できてよかった。

 

 

 

5月15日

 ろーぷれ11巻の見本が届きました。

 ここんとこ、ろくなことがなくてへこみっぱなしの日々でしたが、仕事が形になったことで、ほっとひと息。

 この11巻は2Dエターナルでの冒険がメイン。今野さんに描いていただいたドット絵がとにかく凄い! 物語を通じて、昔なつかしのドット絵RPGテイストを楽しんでいただければ幸いです。

 

 

 

4月29日

 ろーぷれ12巻の原稿を送信。これは9月に刊行される予定です。

 んー。長いようで短い道のりでした。14巻でシリーズ完結(の予定)でございますっつつつつつ!

 

 

 

4月28日

 もうじき原稿が片付くぞ! というわけで、幕張メッセのニコニコ超会議にGO

 ところが、行ってみたらめまいがするような大行列。うおあー。なにこれ。こんなに混んでるとは思わなかった……。これ、入場するだけで何時間かかるの?

 親の仇のように混雑を忌み嫌う私には、とてもじゃないけど参加できたもんじゃありません。うにゅーん。というわけで、すごすご引き返してきました。

 

 

 

4月24日

 スクール・デモクラシー! 2巻の著者校正完了。6月刊行予定です。

 この2巻は、真・生徒会もカオス・生徒会もドス黒さ五割増。さらにどろどろした戦いが展開されます。ふふふのふ。

 

 

 

4月20日

 散歩していたらおなかが減ってきたので、なにか食べようと思いたち、通りがかったお店にてランチ。

 登戸(西千葉駅と千葉駅の中間地点)にある、かぼちゃわいん っていう地中海料理のレストラン。

 スペシャルランチだかスペシャルメニューだかの1800円のやつを注文したのですが……結論からいうと最悪でした。

 

・お冷がぜんぜん出てこない(客に催促される前に出したら?)

・ウェイトレスが料理の皿を客から遠い位置に置く。しかも置き方が乱暴。ドンッ! って。

・パンかライスかで、パンを注文。忘れたらしく、後からどっちだったか確かめにきた。このため、ずいぶん遅れてパンが出た。

・メインの料理を咀嚼している時にウェイトレスが来て「紅茶? コーヒー?」とたずねてきた。普通、客が口を動かしている時には聞かないだろ。だいたい「紅茶とコーヒーがつきますが、どちらになさいますか?」ならわかるが、「紅茶? コーヒー?」ってなんだよ。お前はおれの知り合いか? 客商売やってる自覚はあるのか?(ないと思う)

・縦置きすべきケーキが横倒しで出てきた。

・パスタに芯が残っていて固かった。アルデンテでちょっと芯を残しましたとかじゃなく、ただ単に茹で加減をまちがってる。

 

 てゆーか、店内にウェイトレスが二人いたんですよ。黒服の女性と、似合わない白服を着たキモイおばはん。私のテーブルを担当したのは後者。見た目がキモイだけなら許せる。しかし客商売やる気ないだろ、この人。

 じつは、昔、家族で何度かこの店に行ったことがあるんだよね。その思い出があったためについつい入っちゃったんですよ。んで、私の記憶が正しければ、かつては、こんなだめな店じゃなかったんですよ……。

 それがこんなことになったのは、人が変わってゆくように、店も変わってゆくってことなのかな。

 それと同じように、この国も少しずつ変わってゆく。それ自体は不思議なことじゃないけど、最近はあらゆることが悪いほうへ悪いほうへ変化しているように感じられてしかたないんだよねえ。

 またしても、ためいきが出ます。ハァー。おんもに出るたびにこんな不愉快な思いばかりしてたんじゃ、ますます出不精になっちゃうよ。

 しかし同時に――こんな世の中だからこそ、架空の世界である小説で少しでも『楽』を提供できたらいいなあ、とも思うのです。

 

 

 

4月15日

 私事といい、世の中のことといい、ストレスの溜まることばかり。ちくしょうめ。マトリックス的な世界の穴を見つけて超人になりたい。そしたら、気に入らんやつ全員殺せるのに。

 ストレス解消にいいゲームはないかなあ。

 『TOKYO JUNGLE』と『カルドセプト』の新作、はやく発売されないかなあ。

 ハァー。なんか、また溜息。

 

 

 

4月4日

 うーん……。枚数抑えるの無理。ろーぷれ12巻(9月刊行予定)は、これまでの巻より、やや厚くなってしまいそう。

 厚みが増すと価格が上がってしまうので、なるべく抑えようとしているんだけど……ね。

 

 

 

4月3日

 なんだこの風はー! 台風でもよほど強力なやつでないと、ここまでの強風にはならないんじゃないの?

 リフォームの際、ものは試しって感じで寝室だけ二重サッシにしてみたんですが、けっこう効果あるなあ。寝室だけ、外から響いてくる風の音の大きさがぜんぜんちがう!

 

 

 

4月2日

 引越したらキッチンが広くなるから、絶対に買おう! と思っていたシャープのヘルシオ。

 冷蔵・冷凍のピザがいい感じに焼けます。表面はカリッ、生地はもっちり。私の場合、茹でて水を切ったほうれんそうやスライスしたソーセージなどをトッピングしてから焼くんですが、それもカリカリに。水で焼いているのに火力はある。なぜに。不思議だ……。

 ただ、レンジ機能はオマケ的な位置づけらしく、かなり微妙な使い勝手。

 とはいえ、ほぼ毎日自炊の私にはありがたい品です。これは買って正解だったYO

 

 

 

3月24日

 リフォームの時に使われた有機溶剤のたぐいがまだ残っているらしく、臭いがきになります。てゆーか、それだけならまだしも、頭痛がきちゃったよ、おい。これってやっぱり、有機溶剤の影響?

 ああああ。やらなきゃいけないことがたくさんあるのに。

 ハァー。

 

 

 

3月23日

 ようやく、とうとう、やっと、引っ越し。

 午前中のうちに引っ越しは終わったものの、ダンボール箱を開けて中のものを取り出し、整理するのがこれまたひと苦労。とてもじゃないけど、一日じゃ終わらないなあ。

 ふー。

 なんとかして四月中旬くらいまでにはいろんなことを片付け、気分転換も兼ねて旅行にいきたい……。

 

 

 

3月22日

 ついに明日は引っ越し。この部屋ともお別れ。

 感慨深いなあ。いいことより、悪いことのほうが多かった部屋なのに。

 

 

 

3月14日

 大震災から1年が経過……とか思っていたら、なんかまた大きな地震がきてびっくり。

 

 

 

3月13日

 ようやくリフォーム完了。

 これで問題がなければ、引っ越しする日を決められるYO

 

 

 

3月10日

 いろんなことでストレスがたまりまくり。はー。

 そんな時は、赤身のぶあついお肉を買ってきて、ステーキを食べます。

 酒は飲めないし煙草もダメとなると、これくらいしか楽しみがありませんなー。

 

 

 

3月1日

 あれ。もう三月か。

 もうじき、あの大震災から一年。なのに、昨日といい今日といい、けっこう大きな地震があって、ドキッとさせられたなあ。いつになったら安心できるんだろう。

 まあ、大地震が起きるか起きないかなんて、心配したところでどうにかなる問題じゃないんだけど……ね。

 

 

 

2月28日

 講談社にて打ち合わせ。

 ううっ、おんもは寒いっ! 春はまだ遠いなあ。

 

 

 

2月27日

 富士見書房にて打ち合わせ。

 打ち合わせの前に、旧富士見書房の角川九段ビルはどうなってるのかな? と思って散歩がてら様子を見に行ったんですが、あれれれ? なにも入ってなくてもぬけのからですよ。取り壊すとか、ほかの業種が入るとかならいざ知らず、からっぽにして遊ばせておくなら、今まで通りこのビルが富士見書房のままで問題なかったのでは……?

 

 

 

2月20日

 さんざん生活騒音をまきちらし、私が引っ越しせざるをえなくなった原因である上の部屋のクソヴァカどもが、なんと! 私よりも先にどこかへお引越しでございますぅ〜。

 もっと早く消えてくれればよかったのに。

 

 

 

2月14日

 ようやく、とうとう、やっと、リフォームの工程表が出ました。

 ……って、工事開始が今月の27日、終わるのは3月の中旬ですってよ、ハァ……。

 マンション買った以上は早いところ引っ越して、上の部屋のクソヴァカどもの騒音から解放されたいんですが、こんなに時間がかかるとはなあ……。といって、もっと急いでやってくれ! と要求して雑な仕事をされたら、よけいにこまるんだよね……。いずれにせよ、工事がすんで問題がないか確認してから引っ越し、と考えると、引っ越せるのは3月後半かな。

 お金もいっぱい出ちゃうし……。ハァー、やれやれ。

 なんかいいことないかなあ。

 あ、そーだ。震災復興支援グリーンジャンボ買わなきゃ。

 

 

 

2月4日

 弟のお嫁さんが、赤ちゃんを無事出産。おめでとう! 

 私の商売のメインターゲットは日本人のティーンエイジャーです。てことは、日本人の子どもが減るって、切実な問題なんだよね。

 英語は、アメリカ、イギリス、オーストラリアなど、多くの国で使われている。英語を読める人間が多いってことは、英語の書籍は根っこの部分で需要が大きいってことになるよね。

 じゃあ日本語は? というと、これは日本でしか使われていない言語なわけで……。その日本人が減るってことは、根っこの部分から需要が減っちゃうわけで……。

 大企業は軒並み大赤字。そうなると当然、リストラだの減給だのって話になるわけで。先行きが不安となると、子どもを作って育てようって人はますます減るわけで。少子高齢化は加速するばかりなわけで……。

 ふー。

 

 

 

2月2日

 スクール・デモクラシー! 第1巻(講談社ライトノベル文庫) 本日発売です。見本も届いて、ひと安心。ふぅ〜。

 この作品には、民主主義や衆愚や数の論理といったものについて、私が思うことをあれこれつめこんでいます。今はまだ選挙権がなくても、じきに選挙権をもつようになり、そして選挙を通じてこれからの日本を創ってゆくティーンエイジャーの方に、ぜひ読んでほしいですっつつつつつ!

 

 

 

2月1日

 確定申告の書類をもきゅもきゅ作成していたら、一年に一回あるかないかクラスのヤバイ頭痛が。

 ぐあああああああ! なんじゃこりゃー! あれか、税金を払うことに対して身体が拒否反応を起こしてんのか。てゆーか国もさることながら千葉市・千葉県の放漫財政はひでーもんだ。なんだよあのモノレール。いくら使ってあれ造ったんだよ。そんで、あれがどんだけ役に立ってるってんだ? かけたコストに見合うほど市民の役に立ってるのか? んなわきゃねーよな。橋下市長みたいな人が出てきて、あくびしてるようなクソ役人を切りまくれよ。無駄なコストを削減してくれよ。でないと、税金払うのがバカバカしいじゃねーかボケ!

 うう……。痛い……。頭が……痛い……。

 

 

 

1月26日

 ろーぷれ11巻の推敲版と、ろーぷれ12巻のプロットを送信。

 ろーぷれ11巻は、5月刊行予定です。

 

 

 

1月24日

 マンションの残金支払い。

 売主の方は明日引越し。翌日、室内クリーニング。鍵を渡してもらえるのは27日。それから、どこをリフォームするか検討して、家具の配置などを考えて……。

 引っ越しは、2月の中旬くらいかな?

 

 

 

1月22日

 スクール・デモクラシー! 2巻の原稿かきあがったー。送信。ふぅー。

 さて、このスクデモ2巻は……って、まだ1巻出てませんよ。うにゅっとなー。

 生徒が多数決で校則を自由に変えられる、スクール・デモクラシー制度。その制度を導入している中高一貫私立校を舞台に、秩序の守護者である真・生徒会と混沌の申し子であるカオス・生徒会が選挙戦+場外乱闘を繰り広げる『スクール・デモクラシー!』。第1巻は、講談社ラノベ文庫から、2月初旬に刊行です。

 

 

 

1月21日

 両親と、幕張のマンハッタンへ行ってランチ。

 ところが帰宅する途上、事故にあいました。NTT東日本の2トントラックに追突されたんです。うおあー。こっちは赤信号で停止していたところへ追突されたので、誰がどう見ても相手側の過失。

 幸いシートベルトをしていたため、全員怪我はなし。その意味では不幸中の幸いだったけど、こっちの車は後ろがベッコリ。

 人生、なにがあるかわからないNE

 

 

 

1月12日

 フォーシーズンホテル椿山荘にて、富士見書房の新春感謝会。

 この手の出版社のパーティーって立食形式だから、せっかくおいしいものが出ても、なんかこう……もにょっとした気分になっちゃいます。座って、落ち着いて食べたい。

 もっとも、どうしてもそうしたいなら、自腹を切って、プライベートで行けばいいだけの話なんだけどね。

 

 

 

 1月8日

 麻雀サークル369の新年会麻雀。場所は池袋のスマイル。

 たまに東京に出ると、人が多くてくらくらするYO

 

 

 

 1月6日

 父がヘルニアの手術。つきそいで病院へ。

 12時半から手術開始。終わったのは4時半。比較的、かんたんな手術だと聞いてはいたけれど、無事に終わって良かった。

 

 

 

 1月3日

 あいかわらず夢日記をつけているんですが、今年は元日にも2日も夢を見ませんでした。んで、今日見た夢が私にとっての初夢だったんですが……ここにかくのが憚られるほど不吉な内容の夢で、愕然。あまりの悪夢に、はっと起きたら、心臓が恐怖でばくばく。うにゅあー。

 新しい年が始まって、今年は昨年より良くなるといいなあ……と願った矢先にこれかあ……。

 逆夢であってほしい。

 もっともさー、私はもう10年以上夢日記をつけているんだけどさー、そもそも正夢を見たことが一回もないんだよね。

 

 

 

1月1日

 あけましておめでとうございます。

 昨年は、地震をはじめロクなことがなかった一年だった……。世の中のことだけじゃなく、私個人としても、ため息ばかりの一年だったなあ……。

 今年は、ちょっとはいいことあるといいですね。私にも、みなさまにも。

 

 


 

説明: 説明: C:\Users\yorunami\Desktop\My Web\gazou\homehe.gif