独り言
(98年度分)

 

1998年

12月30日
 『トイソルジャー』を観てきました。
 佐藤さとるの童話、コロポックルシリーズが大好きだったせいか、こういった小人(に近いキャラクター)が、チョコチョコ動き回る映画は、
無条件で好きです。そして、最近の特撮技術ってやつは、まさしくそこに小人がいるかのような、リアルな映像を提供してくれます。いい時代になったもんですな。
 さて。私は、この映画、ちっこいキャラがドンパチやって正義の味方チームが悪の手先チームをやっつけてハイ終わり、みたいなストーリーだとばかり思っていたのですが、これが
大間違い。世界最強の軍事力をもつアメリカ、そのアメリカ軍を連想させるいかにもなキャラクターたちが、悪役をになっているのです。それも、純粋といっても過言でないほどの徹底した悪役ぶりです。
 アメリカ人って、けっして自国の軍隊を全面肯定しているわけじゃないんだなあ……。と、考えをあらためました。いえね、湾岸戦争の時に『ダンス・ウィズ・ウルブス』がアカデミー賞を受賞したでしょう。あれが、「俺たちは戦争しちゃうけど、
ほ〜ら、僕らにはこんな良心だってちゃんとあるんだヨ〜」と言わんばかりの見せつけがましすぎて逆効果の宣伝に思えて、以来、私はかなり偏見をもっていたものですから。
 いや、待てよ。
 油断できないぞ。この映画は、
わざと自虐的なところを見せて他国人のアメリカ人にたいする印象を良くしようとする、アメリカ軍の陰謀かもしれないじゃないか! ひょっとして、CIAも一枚噛んでいるのか? じゃ、FBIは? あるいはアメリカ軍と協力関係にある宇宙人が――モルダー〜!
 なわきゃないですね、はい。

 

12月28日
 『ロバート・キャパ全作品展』に行ってきました(12月6日の独り言にあるのは、『Part-1 大戦への兆し』で、今回は『Part-3 愛と平和を探せ』)。
 入るなり、ノルマンディー上陸作戦Dデーの写真。反射的に、『プライベート・ライアン』の光景が、脳裏をよぎりました。徴兵されて強制的にそこへ行かされた兵隊たちに対し、キャパは従軍カメラマンとして、自らの意思で、すすんでそこへ赴いたわけですよね……。彼は、死が怖くなかったんでしょうか? それとも、死の恐怖を殺してしまうほどの強烈な意思をもっていたんでしょうか? それを考えただけで、この人の
凄味みたいなものが、ひしひしと伝わってきました。
 ところで、12月6日の独り言で、『それはそうと、技術的には優れているはずのカラー写真よりも、モノクロ写真のほうが、心にうったえてくる――そんなふうに思ったことってありませんか?』と私はかきましたが、今回パネルを読んでゆくうちに、キャパのこんな言葉を見つけましたので、メモっときました。
 『苦しんでいる人々や、生命の危機にさらされている人々の写真を撮っている時に、技術的完璧さやプリントの質の高さを求めるのは愚かなことである』
 将来、立体ホログラムの写真が撮れるようなカメラが開発されたとしても、キャパの写真が滅びることはない、そんな気がします。

 

12月27日
 ららぽーと東宝にて、エディ・マーフィー出演の、『ドクタードリトル』を観てきました。原作とはまるでちがう内容でした。それを残念とは思いませんでしたが、
「ん〜?」と、ちょっと首をかしげてしまいました。
 なにせこの映画、原作のドリトル先生シリーズに忠実なところがあるとすれば、ドリトル先生が動物の言葉をしゃべること……
だけじゃないのかなあ。じゃあいったい、なんでドリトル先生にする必要があったのでしょう? 謎です。『動物の言葉を理解できる人が主人公』という設定の、オリジナルの映画にすればよかったんでないの〜? どこに、原作つきの映画にする必然性があったんだろう?
 とまあ、解けない謎といいますか疑問が残ってしまったのですが、ご家族で安心してご覧になれる、そんなホンワカ面白い映画でした。
 しかし、お子様むけ映画の宿命ってやつで、席を埋めつくしたお子様がたの
凄まじい喧騒には、まいりました……。ええ、ジャイアンリサイタルみたいな騒ぎでしたとも。
 でも、あの元気があれば、来る日本の高齢化社会も安泰――かな?

 

12月25日
 みなさま、クリスマスイブは、いかがおすごしでしたか? 楽しかったですか? 芝姫つばさの声には、もうなれましたか? 次週のカレカノ総集編は録画しますか? ドラモンの大会出ますか? ああっ、私の意思に反してクリスマスと無関係の方向へ話をもっていこうとしている潜在意識が憎い。どうでもいい質問でしたね、すみません。
 えーと……私のクリスマスイブは、結論からいうと
最悪でした。「独りぼっちのクリスマスだけれど、せっかくだからチキンでも料理して食べようかな。おいしいクリスマスか、うん、これもいいよね!」などと考えたのが、間違いのはじまりです。ちょっと奮発してお値段高めの鶏肉を買いましたが、大失敗。神様というやつは、私がちょっとでもいい気になると、たちまち罰を与えて人生の厳しさを教えやがります。
 というわけで、その怒りをぶつけるべく、フリー打ちへ直行。徹夜で麻雀をしました。さすがにイブともなると、たとえ彼女がいないような常連でも気恥ずかしくてなかなか顔を出せないのか、なかなか卓がたちません。けっきょく、
メンバー2人はいりという状態で、どうにかたちました。メンバーなら時給が出るのでまだ浮かばれますが、私はどういう顔をして打てば良いのでしょう? かなりヤケになっていたので、配牌で5枚以上の孤立牌がある局は、ぜんぶ国士にいったりました。この目論見が、一回も成功しなかったことはいうまでもありません。あげくの果てに、ヤオチュウ牌で手のうちがぎゅうぎゅうなのを読まれて、明らかに私を狙った地獄待ちのリーチに、御注文通り一発でブチ当たる始末。まさに暗黒のクリスマスイブ。
 いまこの瞬間にサンタクロースが目の前にいたら、なぐりたいですね。やつの衣装は赤なので、血だるまにしてもおまわりさんにバレずにすむと思うんですが、どうでしょう。そんな私ですが、童話作家をやってます。

 

12月22日
 ああ、もうじきクリスマスですね。天気予報によると、今年のクリスマス、都心部は雨になるそうです。たぶん、私の
呪いが天に通じたのでしょう。神様アリガトウ! クリマス嫌いな人ー。はーい! そんな私が童話をかいてるなんて、世も末ですね。もっとも、じきに1999年、文字どおりの世紀末になるわけですが。
 ところで世紀末といえば、ノストラダムスの大予言によると、世界が滅びるんだそうですね。どう滅びるのかは知りませんが、私の知人の一人は、
「必ず世界は滅びる」と、力説しています。なぜあんなに自信をもって断言できるのか、不思議です。自分で滅ぼすアテでもあるんでしょうか。
 だけど、人類が滅びるなら滅びるで、そんな大イベントに立ちあえるのは、ちょっとラッキーかもしれません。だいたい、地球誕生いらい、滅びなかった種族はないし、人類もいつかは滅びるのが
自然というものです。

12月20日
 突然ですが、自然の力ってのは、スゴイものがありますね!
 私の住んでいる部屋は、京葉道路に面しています。このため、でかいトラックが通過すると、
震度3くらいゆれます。誇張ではありません。ちなみに、なぜそんなところに住んでいるかというと、家賃が激安だからです。
 それで、ですね。今日の深夜すぎ(あ、てことは、もう12月21日だ)、私は
いつになく大きなゆれで目がさめてしまいました。そのゆれの正体は、トラックではなくて風! 外を見やると、猛烈な風が吹き荒れているじゃありませんか。びっくりしたなあ、もう。
 ちなみに、私の部屋は毎日のように
震度2〜3の状態ですので、モノホンの地震があっても、まったく気がつきません。テレビで地震のテロップが流れるのを見て、やっと気づくというありさまです。
 もし大地震がやってきたら、私は、
「今日はずいぶんとでかいトラックが通るなあ」という思考を最後に死ぬと思います。

 

12月17日
 アメリカとイギリスが、イラクへ空爆をしたそうな。
 査察問題でモメてたから、いつかやるんじゃないかなとは思ってたけど……しかし、いまさらもう一回攻撃するくらいなら、なんだって湾岸戦争の時にフセインの息の根を止めなかったんでしょうね。なんか不思議です。
「おいおいヒゲちゃんよォ〜、これでオメーもこりただろ? これからは言うこときかなくちゃいけないぜ、わかってんな?」なんて風に、あの独裁者を素直ないい子ちゃんにできるとでも思っていたんでしょうか。いや〜、そりゃヨミが甘かったんでないの? だってあのツラだし。あれに匹敵するくらいふてぶてしい顔なんて、そうあるもんじゃありません。私としては、野●監督のヨメくらいしか思いつきません。……てなことを思うんですが、そんなにこの問題にくわしいわけじゃないんで、おそろしく見当ちがいのことをいってるかもしれません。ご容赦ください。
 それにしても、あの湾岸戦争で私の脳裏によみがえることといったら、当時NHKで放映していた、ガイナックスの
『不思議の海のナディア』の放映スケジュールが、特別報道番組の連チャンで、大幅にくるってしまったということでしょうか。すげー迷惑でしたね。毎回ごとに録画してたから。
 私の戦争に対する認識って、このていどなのか……。なんか、また自己嫌悪。
 でも、自分の目の前いがいのところで発生する死にたいして、人は誰しも
冬眠中のカエルみたいに鈍感になれるものだと思うんですが、いかがなもんでしょう。
 それと、さ。
 どこかで戦争が起きるたびに、
『日本は平和ですな〜』なんて言葉がよくささやかれますが、これって、私にはウソくさい言葉に聞こえてなりません。核兵器をあっちこっちの国が保有しているような時代に、平和なんてあるわきゃないと思うんです。ボタン一発でドカン! これって、そうとうにエイライコッチャな気がするなあ。そのわりに、世間ではそれほど話題にならないのは、なぜなんだろう。
 もっとも、核兵器をめぐる論議ってやつは、
あまりにもコワすぎる問題なので、マトモに考えたくない気もしますが。ええ、私も、なるべくなら目をそらしていたいですね。

 

12月14日
 テレビのニュースでやってたんですが、なにやら、台風にニックネームをつけるようにするらしいですね。
 で、各国がもちまわりでニックネームをつけるとのことなんですが、じゃあ日本はどんなニックネームをつける予定かってえと、『コンパス』とか『カジキ』とかだそうです。星座からとっているんだそうです。
 ふーん……。と、さいしょのうちはさほどの感心もなくながめていたのですが、ほかの国がつけるニックネームを見たとたん、頭の中に
『!』マークが点灯しました。
 なぜってあなた、ミクロネシアは
『エウィンラー』(嵐の神)、中国は『ロンワン』(竜王)ですよ! カッコイイじゃありませんか! っていうか、日本のつけるのがイモダサじゃねえかよ! 対抗して、もっと日本もカッコイイのにしろよ! だからほら、『ヤマタノオロチ』とか『ヒミコ』とか『ゼロセン』とか『ヤマト』とか――すくなくとも、『カジキ』や『コンパス』よりマシなのつけろよ!
 と思ったのですが、いかがなものでしょう。いえね、美的感覚は人によりけりだから、『カジキ』や『コンパス』のほうがカッコイイと思うかたもいらっしゃるだろうし、むしろそちらが多数派で、私が少数派という可能性もあるでしょ。
 私のイチおしとしては、
『ハムスター』がいいですね。竜巻のことを『ツイスター』とかいうしさ。ダメ? いえ、けっして、十二月の寒さにふさわしいダイヤモンドダストギャグをかまそうとか、そういう意図はないんですが。 

 

12月10日
 ドラモンやってて、ガックリしちゃいましたよ。
 なんで
ハムスター型のモンスターがいないんだよコンチキショー!
 いたら、
マダンテベホマズンギガスラッシュも持たせてやるのに。 ちえっ、『チョコボの不思議なダンジョン』の、ドルくんとかミルさんみたいな、ぷりちー&らぶりーなハムスターを、モンスターとして登場させてほしかったなあ。
 しょうがない、ももんじゃでも育てるか。

 

12月7日
 あちこちのサイトで、「これは面白い!」と評判なので、『ドラゴンクエストモンスターズ』を購入。
 お、面白い! 楽しいよ! これで、このサイトの更新がとどこおることは
マチガイなしだー!
 ……って、カウンターを見るかぎり、このHPは、それほど読んでいる人もいないみたいなんで、どうでもいい問題でしたね。
 それだけに、
心おきなく遊べるぞー!

 

12月6日

 実家へ帰ったついでに、千葉そごうで開かれていた『ロバート・キャパ全作品展』に行きました。
 ボーナスサンデーだったせいか家族づれがやたら多くて、会場に入る前からなにやら
不吉な予感がしていました。実際に中へ入ると……予感的中! やったらコゾーが多くて、わめくやら走りまわるやら――こ、殺したい。いや、親のほうをね。だって、こんなところに小さい子を連れてきたって、タイクツするに決まってんじゃん。それともなにかい、あんたのところのお子様は、四歳児にもかかわらず、モノクロの戦争写真をながめて感銘をうけるってのかい? とすると、こいつは情操教育の一環ってわけだ。……そんなわけねえよな。
 とまあ、近頃は、人がたくさんいるところに行くたびにムカついている私なのです。で、肝心の写真展のほうはというと、そうですねえ……正直なところ、私には絵心がないし、どういうアングルが優れているのか理解できるような批評眼はありません。しかし、そんな私にも、戦争の不気味さというか、暗黒面というか、にじりよってくるようなコワサというか、そういうものが感じられました。首筋の裏あたりに、こう、ゾクゾクッとね。 40歳で地雷を踏んで生涯を終えるまで、5つの戦場を渡り歩いたキャパの生涯をパネルで読んで、それにも感銘をうけました。私には、とうていマネのできない生きかたでしたから。
 それはそうと、技術的には優れているはずのカラー写真よりも、モノクロ写真のほうが、心にうったえてくる――そんなふうに思ったことってありませんか?
 うーん、今日はオチがないや。ま、いっか。

 

11月30日

 いや〜、ほんかくてきに寒くなってまいりました。が、私が住んでいる部屋はシャレにならんほどの狭さなので、ヤカンでお湯をわかしただけで、室温が上昇します。喜ぶべきなのか、悲しむべきなのか。べつにいいんですけどね、もう住みなれたし。
 あと、狭すぎて物をおくスペースがないため、ベッドのすぐそばに冷蔵庫をおいているのですが……これって、寝ているあいだじゅう、
電磁波あびまくりですね。
 べつにいいんですけどね。死なない人間なんていないし。

 

11月25日

 行徳駅前のスーパーフレ●クは、なんでも安いので、よく買い物にゆきます。ところが本日、事件発生! 今日は特売日なので朝イチで行ってみたのですが、レジでお金をはらってレシートを見て、おやっ? 138円の牛乳が178円になっており、さらに2コ300円のカレールーが1コ198円×2になっている……。そこでレジのシマダミ●コさん(レシートに名前が記入されている)にこのことを指摘すると、さっそく打ちなおしてくれて、新たにレシートを一枚と、差額をかえしてくれました。
 ところがああああああっ! なんと打ちなおされているのは牛乳だけで、カレールーのほうは、そのまんま。もちろんそのぶんの差額はかえってきていないときてる。おいおいたのむぜシマダミ●コ! もう一回それを指摘したかったのですが、二度も三度も指摘するのはなんかこっぱずかしくて、言えませんでした。
 だってさー、このくらいの額のことで血相かえて、ミミッチイやつとか思われたらかえってムカツクじゃ〜ん。っていうか、ここの
特売日の常連ってだけで、けっこうはずかしいものがあるんだよなあ。しかも今日は、目玉商品の1コ10円のカレーピロシキを、もちきれないほど買い倒していたしさ。いえね、『お一人様いくつ』の個数制限がなかったものだから、ついつい、その……。
 とどのつまり、私はシマダミ●コに負けたのではなく、
オノレ自身に負けたのです! ああ、自己嫌悪。やっぱもう一回、指摘しときゃよかった。と、あとになって大後悔。つうか、なんだってこんなみみっちいことで悩んでんだ。くううう。

 

 

11月18日

 獅子座流星群! 流れ星がたくさん降る夜! おお〜、なんかロマンチックだ。カッコいい。とか思って、夜中の三時半ごろに家を出て、江戸川の河川敷へ行ってきました。「寒いなあ。もしかして、こんな寒空に空を見上げに行くヒマ人なんて私だけかなあ。もしそうだとしたら、なんか寂しくて泣いちゃいそうだなあ」と心配していたのですが、行ってみてびっくり。みなさんヒマですね。自動車やら自転車やらがぞろぞろ連なって、あちこちでたくさんの人々が空を見上げ、まるで宇宙人と交信してる宗教団体みたいです。さっそく、私も空を見上げて、わくわくしながら流れ星を待ちうけました。
 ……
どうしたんだよ。2つ、3つくらいは確認できましたが、私のハートをゆさぶるような、雨よあられよと空を流れまくる流星群ではありませんでした(あとで知ったのですが、流星群の団体さん流れ星じゃなくて、ただのパンピーの流れ星だったらしい)。なんか、ザンネンです。しょぼいです。寒いです。そのうちに雲が出てきて、くもっちゃいました。しかも、そのときになって気づいたのですが、なんかまわりにはカップルが多くて、だんだん殺戮衝動がわいてきました。な〜ん〜だ〜よ〜! 流れ星を見にきたのに、なんでおのれらの乳繰りあいを見なけりゃいけないんだよ〜! くっそー、見れば見るほど、なんかあいつらあったかそうだよ。見なけりゃいいんだけど、だって声が聞こえてくるから見ちゃうんだよ。「星、あんまり見えないね」 「うん」 「きゃっ、ヤダ」 「だってほら、寒いだろ」 「うん、まあね」 「あったかいだろ?」 「うん」……なにやってんだよ。なにやってんだよ。もしかして私に対するあてつけか? そうなのか? ケンカ売ってんのか? 宣戦布告か? 挑戦状か? 戦いのゴングか? 先制核攻撃か? てなぐあいにいよいよ攻撃衝動がましてきたので、帰って風呂に入りました。お風呂はあったかいよ、うん。お風呂と結婚したいよ、うん。
 余談ですが、獅子座うまれなのに、どれが獅子座だかぜんぜんわからない自分を発見して、
ひとつ賢くなりました

 

11月13日

 フリー打ちの雀荘に行くと思うことなのですが。最近、高校生から大学生くらいのご新規さんが増えています。たぶん、マガジンで連載している『哲也』の影響でしょう。
 いえね、ご新規さんが増えようが減ろうが知ったこっちゃないんです。私が雀荘を経営してるわけじゃないんですから。しかし、なんか知らんけど、
マナー最悪のやつらが急増中で、私の不愉快度数は増加の一途をたどっています。
 よくありがちな例を挙げますと、

 1 ツモったときに牌をたたきつける
 うれしいのはわかりますが、
ウルセーんだよ。たぶん本人は、その行意をカッコイイと思っているのでしょうが。カッコよくねーよ。ダセーよ。初心者丸出しっていうか腹出しっていうかモロ出しっていうか露出狂が深夜の公園で女子中学生を相手にコートをガバッてやったのはいいけど「うちのお父さんのより小さいね」とか冷静な顔で言われて逆に笑い者って感じ。見ていて、いたたまれないものがあります。

 2 点数がわからない
 ゲーム機で麻雀をおぼえてやってくるんでしょう。点数計算のできないご新規さん、たくさんいますね。いえ、わからなければ教えてあげますよ。かくいう私だって、『110符1翻の親でツモは、いくら?』とか言われたらとっさにわかりませんし、そう大きなことを言えた義理じゃございません。でもさ、
クイタンドラドラのザンクぐらいおぼえろよ。しかも、人が親切に数えてはらってやったその点棒を疑わしげな目つきで見て、「これ符ハネしませんか?」とかぬかしやがるんだぜ。しねーよ。かんべんしてくれよ。信用できないんなら、てめえで点数計算すりゃいいじゃねえか。

 3 注意されて不機嫌君
 自分のヤマを前に出すのは、ルールで決められてなくてもマナーでしょ。捨牌を6つ切りするのだってそうでしょ。だから注意してあげるとさ、なんか
不愉快な顔しやがるやつがいるんだよね。さらには、舌打ちしたりとか。もしかして、ケンカ売ってるんでしょうか? それとも、最近の若い方のあいだでは、そういうギャグが流行ってるんでしょうか。いや〜、私も26歳でもう若くないもんですから、うといんですよ、流行に。乗りおくれちゃってますね〜。そこで、ある時、むこうが舌打ちしたのへこっちも舌打ちで返してやったら、なんかニラまれました。あれ? これって友好を深めるコミュニケーションの一種じゃなかったの? ちがうのか? ちがうのかあ?

 4 ウタわないでね
 
ベタおりのくせに、流局後に他家のテンパイした手を見て、「やっぱこれだと思いましたよー」とかいって、さもアタリ牌を見事に止めたかのように自慢するやつとかさー。マトモな神経の持ち主なら絶対リーチに行かないような場況でクソリーのペンカンチャンタンキをたまたま即ヅモしておいて、「いると思ったよ〜」とかニコニコ顔しながらいうやつとかさー。ウタってんじゃねえよ。そんなにウタいたけりゃ、雀荘よりカラオケボックスに行けよ。だいたい、そこまで自分の実力に自信があるんなら、リャンピンの雀荘にでも行けよ。ちなみにこのあいだ、モロひっかけのリーチでハネマン出あがりした直後、「釣れると思いました。えへ」と、小室も真っ青の新曲をウタってるやつがいました。い、いたたまれねえ……。

 ……とまあ、こんな具合でしょうか。まだまだほかにも、血管がちぎれそうになる実例がヤマほどありますが、キリがないのでこのへんでやめます。
 ご新規さんが増えるのはお店にとっては嬉しいことなんだろうけれどさ。マナー違反はきちんとメンバーが教育するようにしないと、昔馴染みの客はだんだん足を遠のかせてしまうと思うな。
 現に私も、最近は雀荘に行くのが昔ほど楽しいと思えなくなってしまったし。
 それはそうと、上記の実例、客観的に見て、どうなんでしょうね。いや、かくいう私の方が、かくべつに怒りっぽい社会不適格者であるという可能性も、なきにしもあらずですから。

 

11月7日

 『モンタナの風に抱かれて』を観てきました。アメリカは、でっかいなあ。自然が雄大だなあ。広いなあ。カウボーイはカッコイイなあ。
 でも、うらやましいとは思いません。
 中学一年の時に、オハイオ州の片田舎へ一ヶ月間ホームステイしたことがありまして。イエスとノーしかできない状態で飛びこんだアメリカ……。そこで私が受けた最大のカルチャーショックは、言語でも風習でもプールつきの家でも噛みついてくるイヌでもなく、地平線の見える大地であり自然でした。
 隣の家まで
数キロあり、一番近い食料品店は数十キロ先。シャレにならん広さのトウモロコシ畑は、時々、シカが食い荒らしにくる。家からほどないところを流れる川には、魚だのカメだのヘビだの、とにかくそんなのがウジャウジャ。私は、ホストのチャド・ミラーと、この川へよく魚とりに行ったのですが、ある日、スッポンの一種に噛まれました。メチャクチャいたかった……。ホストファミリーの家で飼ってるイヌにもさんざん噛まれましたが、スッポンに噛まれた時のすさまじい痛みをイオナズンとしたら、あんなのせいぜいベギラマです。まあ、イヌのやつはジャレてるつもりで噛みついていたのであり、スッポンのほうはマジだったのでしょうが、そんな考察なんかこの際どうでもいいほど痛かったなあ。あまりの痛みに、血が逆流したかと思いました。おかげで今の私は、祭りの夜店のミドリガメを見ただけで恐怖してしまうアダルトチルドレンです。
 思い起こせば、
痛みとともによみがえる懐かしさ。チャドは、いまごろどうしているのかなあ。
 とまあ、そんな大自然を満喫したホームステイでしたが、そのいっぽう、こういう場所で暮らすことの不便さも見えてしまいました。誰かが鉄砲もって押しこんできても、隣近所がないから助けを求められない。スッポンに噛まれたりしたら、医者まで行くのは大変。いいことばかりではありません。
 そんなことを思いながら映画を観ていると、右ななめ前の席に座っていた二人組のオバサンが、「いいわねえ〜。ああいうところで、いっぺん暮らしてみたいわよね〜」「そうよね〜。すてきよね〜」と言っているのが聞こえてきました。
 じゃあ暮らせよ。でも、
スッポンに噛まれるかもしれんし、ウマに蹴られるかもしれんぜ。ヘビだっているしクマだっているんだぜ。そしてケガしたりしても、病院へ行くだけでひと苦労なんだぜ。手当てがまにあわなくなるかもしれないんだぜ。それでもいいんだな? 本当に、いいんだな?
 いや、そんなことより――
上映中に、でけー声でしゃべらないでくれよな……。

 

11月5日

 私の同居人であるサボテンが、枯れてしまった……。いや、死んでしまったというべきでしょうか。
 「花を愛する人は心優しい」とかぬかすやつがいますが、私はそうは思いません。植物だって生きています。それを切りとって飾るのは、クマやシカを殺して毛皮を飾るのと同じです。植木鉢に花を植えて楽しむのは、カナリアを鳥かごに閉じこめて楽しむのと同じです。
 私がサボテンを同居人にしていたのは、なにもサボテンを愛していたからではありません。私は私の寂しさをまぎらわせるために、サボテンを育てていたのです。
はやい話が、ただのエゴです。
 サボテンにしてみれば、「太陽の国メキシコ生まれの俺様を、こんな鉢に詰めてろくに日光も当たらん室内におきやがって! 俺様の一生をだいなしにしやがったな! 
八代末まで呪ってやるぜえ!」……ってなもんでしょうね。
 「花を愛する人は心優しい」だって? 
ホントにホントかい?
 人間って、ホント、手前勝手な生き物ですよね。「先祖の霊をなぐさめるためにお墓はきれいにしなくちゃいけない」とかいいますけど、その死人のために生きた雑草をブチブチ抜いて
大量虐殺しちゃうのは許されるなんて。「動物を殺して肉を食べるのはかわいそうだから、菜食主義をつらぬきます」とかいってるやつがいますけど、植物だって生きてるんじゃないの? 茎はであり葉は手足なんじゃないの?
 でも、それは人間が格別に手前勝手なのではなくて、すべての生物が、本質的に手前勝手なのかもしれませんね。弱肉強食は自然の摂理であり、強者の行いはすべてまかりとおってしまう、それが生物の大原則なんですから。そして人間は、事実上、この地球で最強の生物であるわけですから、身勝手を押しとおす権利があるのかもしれません……。
 思うんだけど、もし生物に創造主みたいなのがいるとしたら、そいつは
かなり凶悪なやつなんじゃないのかなあ。

 

10月30日

 だいぶおそまきながら、『マウス・ハント』を観ました。想像を絶する悪がしこさのマウスが、かわいくて強いぞー! ハムスターでないのが夜波としてはいささか残念だけれど、齧歯類の名に恥じない戦いぶりなのだ!
 なお、この映画とは関係なしに思うんだけれど……人間がペットを飼いならしている時、人間は自分のためにペットを飼っているのだろうか? ほんとうは、
ペットのほうがその魅力で人間を隷属させているのではあるまいか? ふふふ、まさかね……。ま・さ・か・ね……。

 

10月25日

 なぜか最近、まちがい電話がよくかかってきます。
 文明の利器ってやつも不便なもので、電話のやつはまちがい電話をわかってくれるほど賢くはないものですから、ただただリンリンわめきたてるばかり。うっとうしい……。しまいには、まちがい電話をしてくる人間ではなくて、
電話そのものに殺意を抱いてしまう始末。
 そっかー。逆恨みってやつは、こうやって生まれてくるのかあ。今日は、ひとつ賢くなったぞ!
 それはそうと、更新をやってる場合じゃないや……。原稿をしあげなきゃいけないのに……。

 

10月8日

 渋東シネタワーにて、『プライベート・ライアン』を観てきました。
 前評判で耳にしていたとおり、のっけから残酷シーンの連発。私の隣の席に座っていたカップルのネーチャンは、
「うっそ〜チョー残酷ゥ〜」などとこぼしておりました。そのネーチャンが、本当に残酷に感じたのか、あるいは単に彼氏の前で感受性豊かな女を演じたかったのかは不明ですが、かくいう私も残酷だな、と思ったのは確かです。
 ただ……ちまたでは、この映画を「数ある戦争映画の中でも抜きん出て残酷」と評している方がいらっしゃるそうですが、私はそうは思いません。「今までの戦争映画のほうが、戦争映画にしてはさほど残酷ではなかった」というのが、私の見解です。
 もう数年前のことになりますが、新宿駅の構内にてケンカを目撃したことがありまして。いっぽうの男が、カサの柄で相手の脳天をブン殴ったのですが、
クジラの潮ふきみたいにぴゅーぴゅー血が出まして、(へえー、カサの柄なんかでも、けっこうダメージを与えられるんだな)と、ひとつ賢くなったものです。
 まして、人殺しのために作られた武器で傷つけあった日には、どうなるのか? 駅のケンカの経験から、推して知るべし。いや、推しても想像がつかないほどの惨状になるであろうことは、
自明の理です。
 思えばガキンチョのころ、『ナヴァロンの嵐』を見て、
「うわー、戦争ってカッチョイイよなー!」などとフザけた認識をしていた私ですが、フザけた認識を与えるような映画を作る方も作る方なんじゃなかろうか? とすると、やはり戦争映画は残酷なほうが、残酷でないよりずっとマシ。そんなことを思いつつ、帰路につきました。
 でも、男の子って、戦うお話が好きなんだよね……。私も、ガンダムにハマったクチだしさ。
 リアルな戦争とそうでない戦争って、認識の上で、どのていど区別をつけられるものなのかなあ。

 

9月26日

 渋東シネタワーへ、『フラッド』を観にいったのですが、ちょっとした事件が。
 私の隣に、白人系外人さんの男と、日本人とおぼしき女のカップルが座っていたのですが、この女が、
英語でベラベラとしゃべり続けている。予告をやっているくらいまでは我慢していたのですが、本編が始まっても、まだしゃべっている。とうとうたまりかねて指でつっつき、「静かにしてもらえませんか」と注意したところ、男のほうは、「アイムソーリー」とひとこと。ところが、女のほうは、フンと鼻を鳴らして、小声で「英語できないからって、ひがんじゃって」ときたものです。
 
てめえ! 私がカッとなったことは、いうまでもありません。そーだよ、俺は英語なんざしゃべれねーよ。バイリンガルにコンプレックスもってるよ。しかし、そういう問題か?!
 もはや私の目には、スクリーンに展開されるモーガン・フリーマンの演技や洪水のありさまなどは、あってなきがごとし。この
クソアマ舌ベロを引きぬいて塩タンにし、炭火焼で食べたらどんな味がするだろうか? というようなことを、ずっと考えていました。あっと、いっしょに食べるキムチも用意しなきゃ。そうそう、食べ終わったあとのガムは、クールミントがいいな。ほら、ペンギンのやつ。
 もし、あの外人さんの男が、
すぱーんと平手打ちの一発も食らわして、それから優しくあのクソアマを教えさとしていたら、私は下手な映画なんぞ見るより、よっぽど感動していたと思うなあ。

 

9月9日

 『メルティの冒険』の見本が刷り上る。イヤッホー! 帯には金文字で、4つの「願い」が出会うとき、アーランドへの旅がはじまる。……かっこいいぞー! 昨日は、どんな本になるんだろうかと不安と期待がいりまじり、ぜんぜん眠れなかった。で、今日はというと、かれこれ四十時間近く、睡眠をぜんぜんとってないのに、興奮しているせいか、ぜんぜん眠くならない。そういえば昔――大学時代に――知りあいが、「この白い粉を服用すると痛みもぜんぜん感じないし三日ぐらい眠らなくてもへっちゃらになるんだぜ」と言っていたけれど、それはこんな感じなんだろうか?

 

9月2日

 東西線南行徳の駅前にある、『理容室ラ○ド』という床屋へ行ってきました。私の行きつけの床屋ではないのですが、料金が安かったので、つい魔がさしてしまったのです。
 私は、神も仏も悪魔も鬼も信じていませんが、あとにして考えてみるに、その床屋の入り口をくぐった瞬間、
悪の波動を感じたような気がします。そして実際、地獄のプロローグは、すでにその幕を開けていたのです!
 安かろう悪かろうは人の世の常といいますが、ほんと、ひどかったな。シャンプーは耳の穴に入るし、洗いかたがぞんざいで鼻の穴に水が入るし、蒸しタオルを鼻と口に押しつけられて
窒息しかかるし、ヒゲ剃りがへたでやたら痛いし、あげくのはてには、のどを切られて血が出るという始末。理容免許もってんのかよ。ブラック・ジャックならぬ、無免許理容師じゃねーだろーな(ブラック・ジャックなら、無免許でも腕は確かだけど)。
 まったく、アンラッキーな一日だったぜ。けっ。
 いや、でも、あの危なっかしい手つきで
頚動脈を切断されずにすんだのは、いわゆるマンモスラッキーというべきかもしれないぞ。
 そーかー。実はラッキーな一日だったんだな、うん!
 それに、あのメガネジジイがへたくそだったのでは、ないかもしれない。あれが世間の床屋の平均レベルであり、私のいきつけの床屋さんが、理髪道をきわめた
ゴッドハンドの持ち主なのかもしれない。ありうる話だ。
 というわけで、いつもの床屋さんのありがたみを知りました。
 ま、あのメガネジジイがたまたまへたくそだっただけで、『理容室ラ○ド』のほかの理容師さんは、もっときちんとやってくれるのかもしれないけれどね。もっとも、たとえそうであっても、私は
未来永劫にあの店へ行く気はないよん。
 思うに、もし私に
目から光線を発射できる能力が備わっていたなら、あの店はすでにこの世から蒸発していたことでしょう。でも、私にそんな力はない。ということは、『理容室ラ○ド』の方々にとっても、今日はラッキーな一日だったといえるんじゃないかな? そんなわけないか。

 

8月16日

 私も、もう二十六歳か……。あと四年で、三十歳の大台に乗ってしまう!
 ああっ! 二十九歳になったら、あとは一歳ずつ若返りたいぞ! それでもって、十六歳くらいで再び折り返したい。これってもしかすると、ピーターパン症候群ってやつでしょうか?