独り言
(99年1月2月)

 

2月21日
 テレビ東京で放映中のアニメ『ポポロクロイス物語』は、とてもほのぼのチックな童話です。出てくる人たちのほとんどは、
底無しのいい子ちゃん。いじわるされても、ひどい目にあっても、いつも明るさをうしなわず、ニコニコ、ニコニコ、ニコニコ……。
 しかし、私はこういう明るい光に満ち
すぎている童話が、腹の底から大嫌いなのです。あの際限なく続くニコニコ笑いを見ていると、恐怖のズンドコ地獄の三大祭り閻魔大王ヨサコイ節にたたきこんで、それでもニコニコしていられるかどうか、試してみたくなります。
 だってさー。いじわるをされれば怒り、悔しければ泣き、ひどい目にあえば憎悪にたけり狂う、それが人間の
自然な姿なんじゃないのかなあ。そうでない人間がいるとしたら、それはもう、人間以外の何かだと思うよ。怒りや憎悪は、人間の体の一部なのであって、絶対に切りはなせやしない。
 だけど、さ。
 そういった負の感情をもつ経験は、かならずしも悪いことじゃないと思うんだな……。激しい怒りや憎悪を知ることで、人は、はじめて本当の優しさをもつことができるんだと思う。
 考えてもみてくださいよ。殴られたことのないやつに、殴られる痛みが、わかりますか? 踏みつけられたことのないやつに、踏みつけられる屈辱が、わかりますか? 
 怒りや憎悪を知ればこそ、それが辛く苦い感情だと知ればこそ、好きな人や大切な人に、その感情を味わわせたくないと切実に願うようになるんじゃないのかい? だから、守ってあげよう、優しくしてあげよう、そう思うようになるんじゃないのかい? 
 もちろん、怒りや憎悪に、
魂をぜんぶ食いつくされる危険があることを、否定はしないけどね……。
 まあ、そんなわけで。
 私は、『ポポロクロイス物語』のニコニコちゃん代表のピエトロ王子あたりが、いつになったら憎悪と怒りに
身悶えしてくれるのか、そらまだか、やれまだか、てなぐあいに首を長くして待っているんですが。
 今週も、ニコニコしてましたな。
 ……チッ。
 でも、ガミガミ魔王は、大好きなのだ!

 

2月18日
 テレビ東京の『TVチャンピオン』で、
折り紙王選手権をやっていました。
 いや〜、思わず見入ってしまいました、はい。というのも私は、小・中学校時代、大の折り紙好きだったのです。決勝戦の審査員として出演していた前川淳氏の、『ビバ! おりがみ』(サンリオ)の愛読者でした。
 この『ビバ! おりがみ』は、初版が十年以上前の本。私が手にしたのは、たしか小学校の高学年だったと思います。衝撃だったなあ。不切正方形一枚折(紙に切れ目をいっさい入れずに、正方形の紙から、折るだけで形を作ってゆく折りかたのこと)による、高度に洗練された作品群。その収録作品の中でも、特に「こ、これは凄い!」と呆気にとられたのが、一番最後に載ってトリを飾っていた、『悪魔その2』。一枚の正方形から、まったく切れこみを入れずに、
五本の指がある両手(!)、両足、翼、尻尾、目と耳と鼻と口と舌のある顔(!)、これらを備えた複雑な形状の悪魔を折り出すのです。難易度も破格で、どれほど折り慣れても、折り出すのに、優に2時間はかかるという代物でした。
 この本を、まだ『おすすめ書評』に載せていなかったのは、不覚だったなあ。載せなきゃ。
 でも、実家に置いてあるから、とってきて再読しないと。
 再読するだけでなく、ひさしぶりに、『悪魔その2』を折りたい。昔は、そらで折れたものだけれど、もう折りかたを忘れてしまった……。おお、古きよき少年時代よ!

 

2月17日
 渋東シネタワーにて、『メリーに首ったけ』を見にゆきました。
 で、開演前にジュースでも飲もうかと、自販機へ足を運んだのです。
 すると、なにやら見なれぬ清涼飲料が。
ファンタのアップルです。(へえ〜、ファンタにアップルなんてあったのか)と思いつつ、ものは試し、飲んでみました。
 
……。
 この液体を愛飲している人とは、友達になれそうもありません。

 

2月11日〜12日
 聖バレンタインデーがやってくる。チョコレート会社の陰謀です。へっ、女からチョコもらってなにがうれしいんだよ。
バレンタインデー! バレンタインデー! バレンタインデー! バレンタインデー!
 さて、チョコなんてもらったことのない私にとって、行くべき場所はひとつしかありません。そう、
雀荘です! フリー打ちへ直行し、徹夜で打って打って打ちまくってなにもかもわすれるのです。
 東一局、出親。
 配牌をとるなり、目がテンになりました。ピンズが11枚……!
 わずか四巡で、以下のような牌姿になりました。
 AACCDDEEFGHHH *ドラH
 うおおおお! なんじゃこりゃあ! ダマでも240Zの親倍テンパイ! (ダマでもトリプルになるハイパード高目のラスHは、混一色気配の西家が3巡目にすでに切っている)
 この手、ふだんの私なら、四巡目どころか二巡目でこの手ができたとしても、リーチにはいきません。ダマでブチ当てて残り1000点に追いつめ、アリアリを注文してすすりながら、飛ぶに飛べない
矢鴨のようなフリコミ相手のもだえっぷりを眺める――といった、点棒より精神面を攻撃する、陰湿大爆発の戦法を、私は好むのです。
 が、今日は、事情が違います。なにしろ、
バレンタインデーです。今日の私は、気がたってます。自動卓に降臨した破壊神が授けてくれたこの手、リーチをかければ、イーペーコーのつく高目の出アガリで36000馬力です。いけー!
 結果、なんと高目を即ヅモ。数え役満、16000もって集合!
 これはもう、絶好調の予感。今日は、かっぱぎモードにちがいない! そう私は確信しました。
 が、しかし。
 つづく半荘、とったりとられたりの末に、平たい場況でむかえた南二局。
 南家の私のところへ、ダブ南が配牌でアンコで、ほかもつくりやすそうな配姿。(これは、やはりかっぱぎモードだ……)と思ったのもつかのま、親から早いリーチがかかりました。
 (こっちもイーシャンテン、ここは押せ押せのおっかけでつかませちゃるぜえ!) 浮いている東をきったら、ロンの声が。
 「いやあ、苦労しらずの手だったよ。メンホンリーソクトンサンアンコドラ3」
 その
長い呪文はなんだあ! 親トリプルの直撃で、離陸してしまいました。ああ、これだからトイツ場ってヤなんだよ!
 どうやら、雀卓に降臨した破壊神は
無差別殺戮がお好きなようでして。その後も、全員にデカイ手ばかりはいり、稀にみる打撃戦となりました。
 最後に財布をチェックしたら、ゲーム代のぶんだけヘコんでるじゃありませんか。
 役満スタートで、これか……。
 納得いきません。
 そうそう、帰りの電車の中で、ふと思ったんですが。アニメの『うる星やつら』に、メガネ、パーマ、チビ、カクガリ、ってモテない4人組みがいたじゃない。
 やつらも、
バレンタインデーには、雀卓でも囲んで、うさばらしするんじゃないかなあ。

 

2月7日
 テレビのニュースが「フセイン死亡」と報じているのを見まして。
 そっかー。あんな殺しても死なないようなツラの独裁者でも、やっぱり死ぬんだなー。人間は誰しも、必ず死ぬんだなー。諸行無常だなあ。
 とか思ってたら、
ちがうフセインじゃねえか
 死んで欲しいようなやつにかぎって長生きし、長生きして欲しいような方にかぎって早死にするのは、
マーフィーの法則ってやつでしょうか。

 

2月5日
 このところ、寒い毎日が続いています。こんな寒いときは、あたたかくなる食べ物にかぎります。
 そこで、
カレーをつくりました。ええ、カレーです。ふつうはナベとか、おでんとか、そういった発想なのかもしれませんが――ほら、辛いカレーって、汗が出るでしょ。体の中から、あったまるんじゃないだろうか、と思いまして。
 で、つくりました。カレー。
 そこでやめておけば、
事件は起こらずにすんだのです。ところが、私の頭の中に、ふと、阿佐田哲也の小説にあったエピソードが浮かびまして……。それは、寒くてたまらない男が、屋台の立ち食いそばで、ドンブリに七味をひとビンまるまるブチこんで食べ、そのやけつくような辛さで体をあたためるというエピソードです。
 これを、カレーにも応用できまいか?
 (よけいなことをするんじゃない!)と、もう一人の私がささやいています。しかし、さらにべつの私がささやいています。
(うまくいったら特許もの。イチゴ大福なんかメじゃないぜ)
 いれてみました。
 ダメです。

 

2月3日
 今年の日本海方面には、いらんほど雪が降りまくって、スキー場関係の経営者はニコニコですとか。
 行きたいなあ、スキー。
 そういえば大学時代、航空運賃コミで、北海道のニセコ2泊3日、朝食と夕食つきで
2万3000円(注 リフト代は別)という激安のスキーツアーに参加したことがありまして。
 安かろう悪かろうは世の常です。(このツアーには、きっとどこかに、私のご機嫌を斜めどころか垂直にしてくれるくらいの凄まじい欠陥があるんだろうなあ)とドキドキしつつも、一種の
コワイもの見たさで参加を決意。
 ええ、ありましたとも。私の
予想を上回る出来事が。
 夕食、宿にてジンギスカンもどきが出たのですが――食べていると、なぜかポタポタと頭上から垂れてくる水滴が。雨漏りか? と思いつつも我慢して食べていると、しまいには雨そのもののように降ってきました。
 これはなにごとだ! ほかの泊まり客も、ざわめいています。すると、宿のおばさんが説明してくれました。「これねえ、
結露なんですよ。あったかいものを食べると、湯気が天井にのぼって水滴になって、落ちてくるんです」
 いったい、どういう構造なんでしょうか、この宿は。これまで私が泊まったスキー宿で、このような
怪現象に遭遇したためしは、一度もありません。そうこうするうちにも、天井から落ちてくる雨、じゃなかった、水滴がナベに入るので、どんどんジンギスカンもどきは薄味に。ふつうは、煮詰まって味が濃くなるものですが……。大急ぎで食べました。
 宿のおばさんは、「ごはん、おかわり自由ですからね」と、しきりに呼びかけていましたっけ。しかし、あの状況で、おかわりするほど食堂に長居できるのは、
カッパくらいだと思います。

 

1月29日
 今日の『カレカノ』みた人ー。はーい。
 あのシーンを、もっと具体的に、詳細に、克明に、描写して欲しかった人ー。はーい。
 あっ! いま、手を挙げなかったそこのあなた!
 ニチチチ!  ケリィ! ケリィ! ケリィ!
 
ウソをつくなあ!
 ふふふふ……。私にウソをついたところで、人は誰しも、自分自身にまでウソをつけやしませんよ。そうでしょう?

 

1月28日
 
精子バンクってものについて思うのですが。
 例えば、あなたが仮に男で、精子バンクに登録し、異なる二人の女性AとBに精子の提供を行ったとしましょう。このとき、精子バンクは精子提供者のプライバシーを守秘していますから、女性Aと女性Bは、自分たちが同一の男性から精子を提供されたことを
知りません
 で、女性Aは男の子を産み、女性Bは女の子を産んだとしましょう。
 そんでもって、20年ほどが経過し……女性Aの産んだ男の子と女性Bの産んだ女の子が、いかなる運命のいたずらか、おたがいを異母兄妹だと知らないまま恋に落ち、結婚したとしたら?
 はい、
近親相姦です。まあ、今の時代、結婚までHしないカップルなんてまずないんで、結婚する前に近親相姦しちゃうことになるんでしょうけど。
 日本より進んでいるアメリカでは、優秀な男性の精子は人気商品であり、同一の男性の精子が多くの女性に提供される事例がめずらしくないそうな。これって、選民思想について心配するより先に、産まれてくる子供が近親相姦をしてしまう危険性のほうを心配したほうがいいんじゃないかなあ。
 近親相姦といえば、『媚妹Baby』なんてものがありましたっけねえ。実家の近くのレンタルビデオ屋に、置いてましたっけねえ。
お世話になりましたっけねえ
 そんな、くりいむれもんの亜美ちゃんもびっくりな時代です。まさに世紀末、1999年。

 

1月27日
 『ここがヘンだよ日本人』という番組がありまして。毎回、日本人と他国人のあいだで、様々な激論――なにやら、『朝まで生テレビ』を連想させる、そういう種類の激論――が展開されるのですが、この番組を見るたびに思うことがあります。
 かつて、アドルフ・ヒトラーは、人々を魅了する演説によって選挙に勝ち、政権を握り、そして独裁者になりました。ヒトラーは演説上手で有名でしたが、彼の演説は、理屈で相手を説得する理性的なものではなく、大仰な身ぶり手ぶりによって、ひたすら人目を引きつけることを主眼にしたものだったそうです。そしてまたヒトラーは、演説を行うに際して、夕方の時間帯を選んでいたそうです。その理由は、「夕方は、人々が仕事で疲れ、思考力が減退する時間帯であるから」だそうな。
 これは、多くの人間が
理性よりも感情に流されやすい生き物であることを示す事例であると思います。ヒトラーは、人心を掌握するべく、そこへつけこんだのです。
 だからこそ。そのように、人が理性よりも感情に流される生き物であるからこそ。
 たとえ地球人口の九割九分九厘が賛同するほどの
正論であったにせよ、『ここがヘンだよ日本人』で行われているような、攻撃的な言葉と態度で発せられた意見というのは、相手の心に憎悪と敵意しかうみださないと思うのです。
 とするとこの番組は、日本人と他国人の間に断絶を作って日本を鎖国時代へもどそうとする、
徳川幕府の隠密の生き残りによる陰謀かなにかなんでしょうか? すくなくとも、日本人と他国人の間をとりもつのに貢献する番組であるとは思えません。
 それとも、私がそもそも勘違いをしているんでしょうか? つまり、この日本で『議論』という単語は、他人を言葉によって
這いつくばらせることを目的とした行為を意味しているんでしょうか……?
 もしくは、さ。
 この番組は、そうやって相手を言葉で這いつくばらせるバトルを楽しむためのものなのかな?
 だとしたら、『これは、日本人と他国人の間をとりもつ番組です』みたいな態度を、誰にもとらせるな。誤解をまねくもとだろうがよ。ええ?
 今日はオチなし。

 

1月23日
 本屋で、『月刊ザテレビジョン』を購入。毎月、購入しています。
 さて、この雑誌を購入した日の私には、
ちょっとした楽しみがありまして。それはなにかというと、巻末に星座別の占い、いわゆる星占いを見ることなんです。
 
おっと! 誤解しちゃいけません。これから何が起こるのかを調べて備えようってんじゃありませんよ。
 先月号を持ち出して、その星占いの内容が、今月、
いかにはずれていたかを確認するのが楽しみなんです。あまりのはずれっぷりが、かえって爽快感をさそいます。
 しかし、こんな
イカサマが銭の稼げる商売として成立するんだから、人間ってダマされやすい生き物なんだなあ。
 でも、楽しい気分になれるイカサマなら、好んでひっかかりたいな……とも、思ってみたり。

 

1月18日
 体力が本調子にもどらないので、おちおち出かけられません。ああ、フリー打ちにいって麻雀を打ちたい……! まったく、なんだって私は、こんなにも麻雀を打ちたいんでしょう。ほとんど病気。
中毒症状を呈しています。
 ですが、麻雀を知らなかったら、私の人生は、その楽しさを半減していたんじゃないのかな、とも思います。中毒結構。大歓迎。
 世間様には、酒とかタバコとかバクチとかクスリとか、ある種の中毒症状を引き起こすものを、とかく悪くいう傾向があります。いわく、体に悪いとか、人生を間違えるだとか。
 しかし、人間は、定命の存在です。未来永劫には生きられません。いつかは死ぬ運命にあります。人生とは、有限の時間をどう楽しむか、というゲームです。そして、ゲームのプレイヤーが、どのようにして生を楽しむか、それは
個々のプレイヤーの勝手というものです。酒、タバコ、バクチ、クスリ……。いいではありませんか。それが、プレイヤーの望む人生の楽しさなら。それが体に悪くて、寿命を縮めることになったとしても、いいではありませんか。死なない人間はいないのですから。
 こんなことをかくと、まるで、命を軽んじているかのように思われるかもしれません。
 ですが。
 そもそも命って、そんなに重いものなんでしょうか。
 今この瞬間に私が死のうとも、あなたが死のうとも、世界はたいした影響をうけません。いや、影響など、皆無に等しいことでしょう。
 ですが!
 そんな風に、命が軽いものだからこそ、私たちは自分の人生を気楽に生きることができるんじゃないの……かなあ。

 

1月17日
 寒い。最近の寒さは、本格的な冬のそれです。そこで、部屋のレイアウトを大幅に変更し、コタツを出しました。
 
が、しかし! 私の暮らしている部屋は、おそろしく狭いのです。コタツなんてものを出したら、ただでさえ少ないスペースをさらに埋めてしまいます。暴挙の極みとさえ言える行為です。
 結果、アグレッシブなレイアウト変更を施した私の部屋は、今や、ロクに足の踏み場もないありさま。ラジオ体操どころか、腕立てふせをするスペースさえありません。おそらく、檻の中のハムスターでさえ、私よりは、広々とした住環境であることでしょう。
 これというのも、すべては、日本の土地代が高いせいだ! そうだ! そうにちがいないッ! 土地が高いから家賃も高くなるんだ! 必然的に、安い家賃の部屋を求めんとする者は、このような狭い空間での暮らしに甘んじなければならない……!
 そんな風に思いこんでいる私ですから、大きなお屋敷の前をとおったりすると、映画
『市民ケーン』のワンシーンが脳裏をよぎります。石を投げて、ガラスを割っちゃう、アレです。
 そんな、日々の
怒りと憎悪を糧に、童話をかいたりしています。

 

1月16日
 今しがた、TV番組の報道で知ったのですが、超有名な暗黒サイト
『激裏情報』の代表者が、名誉毀損で訴えられて、千葉県警に逮捕されたそうな。
 で、さっそく『激裏情報』を覗いて見ましたが、まだ存在しているようです。私も、けっこう野次馬根性あるなあ。
 それはそうと、こういった暗黒サイトとそこに溢れる恐るべき情報の数々を覗きこむたびに、心に浮かぶ疑念があります。それは、『人間は万物の霊長の名にふさわしい高級で善的な生き物である』という考えは、ひょっとして
大間違いなのではないか? という疑念です。
 じっさいには、人間ってのは、自分たちが考えているよりもずっと下等で、くだらなくて、どろどろした、底深い闇にうごめく、恐ろしい生き物なんじゃないのか……?
 こんなことを、思うこともあります。
 感動的な映画を観て、人は涙を流すでしょう?
 あれは、美しいものに心洗われて流す涙なのではなく、その美しさで自分たちの醜さが浮き彫りになるがゆえに、
自分のことが悲しくて流す涙なのではないのか……?
 そんなことは、ない――と、いったい、誰が言いきれるでしょうか。
 人間のことを客観的に評価できる存在、例えば宇宙人みたいなものがいたら、人間の人間に対する考え方も、だいぶちがってくると思うんだけどなあ。

 

1月14日
 ぶりかえしました、風邪。
 今回の風邪では、
『カレカノ』 『ポポロクロイス』 『ガサラキ』などをことごとく録り逃がすはめになり、被害甚大もいいところです。
 それにしても、無精ヒゲが伸びたなあ……。

 

1月5日〜1月13日
 ふう、疲れた……。ここ一週間、そう、丸々一週間ずっと、風邪をひいて寝こんでいました。
 風邪をひくなんて、思えば十年ぶりくらいのこと。それだけに十年分がまとめてきたという感じで、ホント、えらい目にあってしまいました。風邪薬を服用して横になっても、鼻がつまっているために呼吸しにくくて、眠れないんです。かといって口で呼吸しようとすると、今度はノドが痛くてたまらない。おまけに、ちょっとでも振動が走ると体の節々が痛み、ウトウトまどろんでいてもすぐ目が覚めてしまう始末。
 そして、悪いことというのは、ここぞとばかりに重なるものなのです。
マーフィーの法則ってやつです。寝こんでいる最中に、ポプラ社から電話がかかってきまして。3月に予定されていた文庫本の発売日が6月に延期になったとのことでした。愕然。大ショック。気落ちしたところへ、チャイムがピンポーン。「よりによってこんな時に、どこのどいつだコンチキショー」と思いながら玄関へ立つと、「あのう、私、奉仕活動をしている者なのですが……」。目の前には、パンフレットをもった男が立っています。おっと、あなたは月に1度くらい私の家のチャイムを鳴らす、エセ宗教の手先クンではありませんか。お帰りいただきました。
 それにしても、独り暮らしの風邪ほど心細いものはありません。こんなときほど、「カノジョが欲しいなあ」と思うことはありません。が、いないものはいないのです。
いねえんだよ。ただただ寝こんでいるうちに、心細さはどんどん加速してゆくばかり。弱気街道まっしぐら。眠りたいのに眠れないせいか、なにも考えずにいると寂寥感が増していよいよ苦痛です。なにか考えよう、なにか考えよう……。
 そんな私の頭の中に、いつのまにか『フランダースの犬』のラストシーンが浮かんで、グルグルまわりはじめました。降りしきる雪の中で寒さに凍えて死んでゆくネロ、あのシーンです。それでもって、そのネロに自分をオーバーラップさせちゃってる私です。「さ、寒い。このままボクは短い一生を終えてしまうのか」 しかし、美少年のネロなら絵になる美しさですが、無精ヒゲを伸ばし放題にした26の男では、美しいシーンとは言いがたい。ダメ。この考え却下。
 で、頭の中からネロを打ち消した瞬間に、ふと思いました。『フランダースの犬』のラストシーンって、一部好事家のオネーサマたちにとっては、
ショタで獣姦をやるのにうってつけのシチュエーションなんじゃないのかなあ。すくなくとも、サトシとピカチュウでヤるのより、かなりマシだと思うぞ。寒さで今にも死にそうなご主人様を救うべく、パトラッシュの生殖本能に火がついちゃうわけです。しかも、目の前にはルーベンスの絵ですから、高級感もバッチリ。いいじゃん。
 クスクスクス……。独り笑いをもらしたところ、ぐあああ! 笑った振動で関節が痛い! すぐに笑うのをやめざるを得なくなりました。もっとマジメなことを考えたほうがよさそうです。そこで、べつのテーマをさがしました。で、なかばヤケクソ気味に、『このまま風邪で死ぬとどうなるのか?』について考えることに。
 死ぬと私は死体になって埋葬されるわけですが、それを予測して整えておくべきものがあるとすれば、なんでしょう? まず、遺書ですか。お世話になった人にお礼の言葉。これは、やっぱり礼儀として残しておくべきでしょう。あと、遺産相続に関係した財産の処分についても明記しておく必要がありそうです。が、財産ったって、私にあるのは
ゲーセンで集めたプライズくらいのものです。レアなものもあるので『まんだらけ』に持っていけば多少のお金にはなるかもしれませんが、私の家族は『まんだらけ』という単語の意味からしてわからないと思うので、かくだけムダでしょう。パス。
 次に、私の葬式のための、葬式代。しかし、私には貯金などロクにありません。となると、遺書には、『葬式はしてほしくない』ことを明記し、さらに、こうかいておく必要があるかもしれません。『遺体は、火・木・土いずれかの生ゴミの日に、黒いビニール袋に入れて出してください』。これなら、埋葬費をふくめた葬式代は、
タダです。葬式代を残しておかずとも、遺族に迷惑をかけずにすみます。きちんと遺書に明記しておけば、故人の意志を尊重したことになるので、遺族が死体遺棄に問われることはないと思うのですが、いかがなもんでしょう。ダメ?
 さて、そして私が死んだとして、ですね。常日頃の私は神も仏も信じちゃおらず、生き物なんて死ねば無へ帰るだけだと思っています。が、それだと考えることがなくなってしまうので、あの世があると仮定して思考を続けました。死んであの世へ旅だったら、誰に会いたいか? 希望としては、幼いときに死に別れた妹に会いたい。だけど、ちっちゃかったので、むこうは私をわすれてしまっているかもしれません。 ♪悲しいな、サッちゃん♪。 しかし、そこは死後の世界ですから、なにがおこるかわかりません。ひょっとすると妹は、あの世でりっぱに成長して、きちんと成人しているかもしれません。しかも
美人に(強く希望)。そんでもって、白のビキニを着て(とても強く希望)、「おにーちゃーん!」と手をちぎれるようにふりながら、私を呼んでくれるかもしれません(極めて強く希望)。さあ、兄妹が感動の再会です! 三途の川をダッシュで渡河。 クスクスクス……。ぐああああ! か、関節が痛い……。
 そんな風に妄想と独り笑いを繰り返しているうちに、ふと気がつくと、もう寝こんでから三日が過ぎているではありませんか。正月に実家から帰ってくるときに持ってきたレトルトの食品類も、底をつきはじめています。このままでは、あと一日くらいしかもちません。が、買い物に行きたくても行けるような状態ではありません。「ヤバイ。マジで死んでしまう! しかも、風邪で死ぬんじゃなく、
餓死してしまう!」 私は恐怖のあまり、思わず枕を涙でぬらしました。が、よく考えたら、電話があるじゃん。救急車を呼ぶのも親に連絡するのも、番号をプッシュするだけです。偉大なるかな、文明の利器。どうやら私は、風邪で頭が変になっていたようです(だからといって、いつもの頭がマトモかといえば、それも疑問ですが)。そこで、さっそく電話しようとした矢先、なんと、おふくろから電話がかかってきました。これが世にいう、虫の知らせってやつでしょうか。
 ともあれ、両親に食料をもってきてもらい、一命をとりとめました。親思う心に勝る親心ってやつです。
 やはり、人間、健康が一番。

 

1月4日
 実家からもどってきました。あれやこれや、食料を山ほどたずさえて、帰ってきました。は〜、ありがたや。実家へ帰るたびに食料をもたせてくれる、親心。ありがたいものです。